「ブログ」カテゴリーアーカイブ

【DO ”POST” !!】2014年も書いていきます^^


DOPOST_201305_yui2_250

こんにちは。Tutchyです。

こちらのブログも、相変わらず、ちょこちょこ(笑)書いてます。

脇田唯(わきた ゆい)応援ブログ「DO POST!!」からの記事紹介です。

特に、2013年(もう去年ですよねぇ)の11月に観劇に行った、脇田 唯さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」の感想。

いや、このブログにも感想書きましたけどね^^。より脇田 唯さんにフォーカスした、より深い感想を書いてます。

二本立てです。

 
劇団coyote「銀河鉄道の夜」、観てきました^^ (1)

劇団coyote「銀河鉄道の夜」、観てきました^^ (2)
 

まぁ、観劇の感想含めて、当日の状況を、ほぼ実況(笑)した感じになってます。

けっこう長いので、お時間のある方で興味のある方は、読んでみてくださいね。

 

その他にも記事をいろいろ書いてますが、それは是非、ブログ「DO POST!!」のトップページからご覧くださいね。

脇田 唯さんが気になる方は、ブログ「DO “POST” !!」の方も、どうぞ。

こちらの方も、今年は更新を「やる」ので。よろしくお願いします。

 

あ、こっちのブログも、よろしくお願いしますね(笑

ではまた。


2014年が始まりました。


新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

Tutchyです。
このブログも、2回目の年跨ぎになりました。
そして、2013年は、なかなか更新できない一年でもありました。

その理由を挙げると枚挙にいとまが無いのですが。

人のせいにするのは簡単だけど、結果できてないのは、自分の問題であり。
自分でやるしかないですもんね。
いろんな煩悩は2013年に置いてきました。

齢も40を過ぎて、がなり経ちますが。
まだまだ自分の夢、実現したいことは、たくさんあり。
日々に忙殺される中、漠然と思うだけで過ぎていく日々。
そんな昨年だったと思います。

2014年になり。いや正確には昨年の暮れぐらいから意識し始めてるんですけどね。
この1年は、とにかく「やる」ことを意識したい。
「思う」だけでなく「やる」。
迷う時間があったら、とにかく「やる」ために動いてみる。
小さなことでも、少しずつでも前に進み、「できた」を増やす。
まずはこのブログをちゃんと更新する(笑)。
とりあえずは「できた」(笑)。

お正月のうちに、「やる」ことをちゃんとまとめて。
手帳にキチンと書き込もうと思います。
そして「できた」ら消し込んで。
無料のグループウェア使うのも良いのかも。
まぁ今はSNSでだいたいできてしまったりするけど、ステータスはきっちり明記しておいて。

・・・といろいろ凝り出したら方式設計だけで正月終わっちゃうので(笑)
そこら辺、今年はキチンとやろうという気持ちです。
「ともかくやってみる」です。

今年の「やる」が何個「できた」に変わるのか。
大晦日には、どんな顔してるんだろうなぁ。笑顔でいる自分をイメージします^^
よし、まずは朧げに頭の中にある「やる」ことを、ちゃんと書き出そう。

そして、ここで公言できることは挙げたいと思います。
できないことも、あるけどね(笑)

このブログ、今年はどんどん更新するので、お付き合いよろしくお願いします。
そして、Facebookのアカウント限定ですけども、ぜひコメント入れてくださいね。
コメント入れてもらえる内容の記事書けるよう精進します。

これからも、何卒よろしくお願いしますm(._.)m

2014.1.1 Tutchy (Kawatsuji, Tetsuji)

川辻年賀2014_data


2013年を終えるにあたり


こんにちは。Tutchyです。

2013年も終わろうとしていますね。

個人的は、いろいろ充実した年であり。
いろんな「力」に振り回され、立ち向かった年でありました。

自分の今年のひと文字を上げるとしたら

「独」

かも知れません。

ある意味、いろんな方面で、ひとりで孤軍奮闘していた日々。
自分ひとり以外は、周りが全部敵に見えた時期。全員が杭を打つ槌を手に持ってるように見えた時期。
あらゆる場面で、突き放され、見放され。陰口を叩かれ。気づけば、ひとり。
そう感じることが多かった気がします。

そんな中、自分から、いろんな繋がりを求めて、いろいろ動く日々。報われないことも多々あった中、「繋がり」を感じる出来事も少なくなく。暗いことばかりでなく、光明が見えるのを感じる一年でもありました。楽しいこともありましたしね^^

全てを求めたらきりが無い訳で。
自分で納得できる範囲で折り合いを付けないといけない。
今年は、その範囲を考えるのに奮闘した一年でもありました。

何かを始めるには、何かを諦めなきゃいけない。そんな意識ばかり先走ってました。
でも、最近は意識を変えつつあります。
やりたいことは、やりたい時に、全部やる。その過程で残っていくものが、おそらくこれからもやりたいと思い、続けられるものだと思うので。

「ともかくやってみる」の精神は、忘れないように。その想いです。

来年は、どうしようと迷う前に、やってみる。そんな一年にしようと思います。
まずは、自分が動くこと。その結果周りが反応して呼応してくれれば、この上ない喜びが待っているかもしれない。今はそれを信じて、前に向いて突っ走るだけ、と思ってます。

来年の大晦日は、笑っていられるように。
いろいろ邁進しようと思います。

今年一年、途中からの方も、このブログをご贔屓にして下さり、ありがとうございます。
来年は、もう少し更新頻度、上げたいと思います(笑)ので、よろしくお願いしますね。

よいお年をお迎えくださいね。

2013.12.31 Tutchy (Kawatsuji, Tetsuji)


札幌行きました(2013/11) Part 8〜感激の観劇から帰宅まで〜


こんにちは。Tutchyです。

 

札幌ツアーのレポを完結させないといけません。

こっそり更新しておきます(笑

 

さて、Part 7にて演劇専用小劇場BLOCHでの脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」の観劇のことを書きました。

脇田唯さんとの感激の対話の余韻は冷めぬまま、演劇の内容を思い出し、噛み締めつつ、徒歩で札幌駅に戻りました。

 

IMG_1495[1]

快速エアポートがちょうどホームに止まっていたので、飛び乗り。

一瞬「これ逆に走ったらどうしよう」とかヒヤっとしましたが(笑

 

IMG_1496[1]

ほどなく新千歳空港駅に到着。

てぶらジャラン便」で預けた荷物を受け取って。

頼まれていたおみやげの「じゃがポックル」も、無事買えて。

いろいろお土産屋さんをブラブラ。帰りのお楽しみも調達して^^

 

保安検査を通り、いよいよ国内線出発ロビーへ。

IMG_1498[1]

 

「ありがとう札幌。また来るよ」という感じで。

IMG_1499[1]

乗るのは帰りもANAです。ボーイング787機でした^^

こりゃANAじゃないと乗れないなぁ。LCCだとエアバス社の機体が多いですもんね。A320とか。

 

帰りのお楽しみというのは、コレ^^

IMG_1501[1]

 

サッポロクラシック」のロング缶と、「とうもりこ」の小袋。

これが空いた小腹に、ちょうど良い。「とうもりこ」2袋行きましたけどね(笑)

座席はガラガラの状態でした。LCCだと、常に満席なんだけどなぁ。

ここら辺は、ANAも特定時間帯の割引運賃とか考えたらイイのにね。

 

IMG_1503[1]

 

そしてついに、関西空港に着陸。

IMG_1505[1]

 

帰ってきたでぇ、大阪にぃ。という感じ(笑

やはり帰ってくると、また札幌が恋しくなりますね。そういうもの。

 

帰りも時間的に南海「空港急行」が一番早かったので、乗車。

余裕で座れました。

 

そして、無事、帰宅。

IMG_1507[1]

 

今回も、事前の準備が全然できず、けっこう行き当たりばったりとなった札幌ツアー。

しかし、その道中、人との交流が多かった気がします。

「Step! from Hokkaido」の皆さんには、ほんとにお世話になりましたし^^

観劇後に、劇団の役者さんからTwitterでご挨拶やリプいただいたことも、とても嬉しかったですし^^

今年も札幌アートステージに行けて、Sugar Houseの演奏を聴いて、Michiさんにお会いできたのも良かったですし^^

脇田唯さんと、ちゃんとお会いして話ができた、というのも、ほんと「行って良かった」と思えるし^^

ひとり旅という形でしたが、人との「繋がり」は、とても強く感じた旅でした。

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 

いろいろ、お声かけができずに、お会いできなかった方もたくさんいらっしゃったのですが。

次に行くときは、ちゃんとご連絡の上、お会いできたら、と考えています。

おそらく春から夏になるのだとは思いますが。

今まで培った、北海道でのいろんな方々との「繋がり」、大切にしたいと思います。

 

では、札幌ツアーレポ、これにて完結です。

ここまでお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m

そしてこれからも、このブログを、よろしくお願いします^^

 


札幌行きました(2013/11) Part 7〜劇団coyote「銀河鉄道の夜」観劇〜


こんにちは。Tutchyです。

 

また更新の間があいてしまいました。

もしかしたら、更新が待ちどおしく、ヤキモキした方もいらっしゃるかも知れません。

・・・まぁ、言い訳はしません(苦笑)。そんなこと考えてるより、書くことだ(笑

今回の札幌ツアーの、大きな目的である….さて Part 6 からの続きです^^

 

チカホ(札幌駅前地下歩行空間)でのさっぽろアートステージ2013を堪能した後に。

私が今、というかこれからもずっと応援している脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」の観劇に、JR「札幌駅」南口から徒歩10分の、演劇専用小劇場BLOCHに向かいました。

 

IMG_1483[1]

と、札幌駅南口から、徒歩で向かうことに。iPhoneのGoogleマップが頼り。

途中の道は、ところどころ雪が残っていて、すべりそうになりながら^^;;

 

と、しばらくして、ほどなくGoogleマップが示した目的地付近へ。

お、興味深い建物が。残念ながら寄る時間は無かったのですが、後から調べたらサッポロファクトリーってこの辺だったんですね。

IMG_1484[1]

 

いや、脇田 唯さんはじめ、札幌の方がいろいろ口にしたり、Webに書いたりしているのを見聞きしているので、「こういう場所がある」というのは知っていたのですが。

その場所とかいうのは、事前に調べてたとしても、実際訪れないと分からない、っていうところ、あるじゃないですか。土地勘ってヤツですね。

こうやって改めて、新しい発見を次々する。今回の札幌ツアーでは、特にそれを強く感じることになりました。

これからも北海道、札幌には訪れるつもりなので。できる範囲で行動範囲を広げていきたいな、とも思いますね。

IMG_1485[1]

 

そして、その道向かいにあるのが、演劇専用小劇場BLOCH

初めて来る身にとっては、入り口が道に面していないので、少しわかりにくい感じ。

 

IMG_1487[1]

そう。一瞬、どっから入ったらいいのか、わかんなくて(苦笑

 

歩道からは、こんな感じで案内が。なかなか気づかなかった(笑

IMG_1490[1]

そして、建物をくぐる形で中に入ると・・・奥にBLOCHの入り口が見えます。

と、肝心なところで写真撮るの忘れちゃった。

うーむ。Googleで画像検索しても、入り口らしい写真は見当たらないですな。

まぁ、行ったら分かりますよ^^

 

さて、開場少し前に入り口に来ると、数人のお客さんが扉が開くのを待って・・・としているうちに開場。

私も無事劇場に入ることができて。舞台向かって左側、前から2列目の座席に座りました。

と、観劇の時は、ほんとその当日の座席の状況から、感覚的に「ここ」と決めた席に座るのですが。

今回の「銀河鉄道の夜」は、どの席に座っても、存分に楽しめるお芝居だったと思います^^

お目当ての役者さんがいらっしゃる方にとっては、多少のベストポジションはあるかも知れないですが。

そんな情報、一度観ないとわからないですもんね^^

 

 

観劇した感想としては。当日のTweetは、こんな感じ。

 


 


・・・とにかく、役者さんの「キャラ」がものすごく強い。それは観劇からひと月たった今でも、強く記憶に残っています。

観劇中は、昼公演、食後の眠気と闘うこともありましたが(苦笑)、徐々にツボにハマっていき、最後には眠気なんてどこへやら、食い入るように舞台を堪能し、感動のうちに終わり・・・という感じでした。

 

個人的には、もう少しオリジナルの「銀河鉄道の夜」を読み込んで行ったら、さらに頷いて観れたんだろうな、と思いますが。

そんな予備知識無くても、物語として観劇し、後でそのストーリーを原作でおさらいする形でもアリだったよなって思いますよ^^。

今回の札幌ツアーの、いろいろな兼ね合いから、この11月30日(土)の昼公演1回のみの観劇でしたが、もう1回観れば、ストーリーを理解するという意味で、さらに楽しめたんだろうなぁ、とも思います。

と、脇田 唯(わきた ゆい)さんにフォーカスした、もう少し踏み込んだ感想は、応援ブログ「DO “POST” !!」の方にも書きますね。

やはり、ひと月も経つと、薄れていく記憶の中、強く印象に残っている部分が、書く文章に現れてくるというか。

でも、こうやって書いていると、当日のことが昨日のように思い出される部分もあり。感動を反芻するような感じですね^^

このプロセスも、何か楽しい♪

 

この劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」、脚本とDVDが受注販売されるようなので。詳しくは劇団coyote公式Twitterをチェックしてみてくださいね^^

ちょっとこの感動の反芻をより楽しみたいから、申し込んでみようかな。なんて思ってます。

 

あ、公演後に脇田 唯さんと少しだけお話できましたよ^^。その辺のところも、「DO “POST” !!」の方で^^

 

というところで、Part 7は、ここまでで。続きは、Part 8で!!

・・・次回でようやく、完結できそうだ(笑

 

ご興味あれば、もう少しお付き合いくださいね^^


札幌行きました(2013/11) Part 6〜札幌アートステージ2013〜


こんにちは。Tutchyです。

 

札幌ツアーの記事も、Part 6まで来ました。

書き出すと、いろいろ思い出して、どうしてもボリューム膨らんじゃうんですよね^^;

まぁこうやって、記録に残すことは、後々絶対、読み直して思い返すと楽しいと思うので。

 

さて、そんなことは、ともかく(笑

Part 5では、札幌・東本願寺近くの「らーめん 五丈原」 本店に行ったことを書きましたが。

一日明けて、2013年11月30日(土)。目が覚めたのは午前4時。

おっと、「走れ!歌謡曲」始まってるじゃないかと、札幌の街で、またラジオのダイヤルを東京・浜松町の文化放送(1134kHz)に。

「走れ!」土曜日、夜明けのプリティーウーマン、小林奈々絵さんがお便り読みながら「うふふ」と含み笑いされてました(笑

 

と、「走れ!」が終わってから、またひと眠り。

と言っても、再び目が覚めたのは6時くらいでしたかねー。

STVラジオ(札幌 1440kHz)にダイヤルを合わせ、奈良愛美さんの「オハヨー!土曜日」を聴きながら過ごし。

奈良さんのお声は、毎週の「ちょっと暮らし北海道」で耳にしているので、馴染み深かったです。

天気予報や交通情報とかで北海道の地名を聞き。札幌ですもんねココ、とか思いながら。

シャワー浴びて、また朝食バイキングに。

 

IMG_1455[1]

 

えぇ、えぇ。食べましたよ。食べましたとも。・・・この後、お代わりもしたよ(笑

と、お腹いっぱいになり。チェックアウトまで、まだ時間があったので。

ホテル近くの狸小路商店街に、北海道みやげのお店があるのを、ガイドブックで知り、確認していたので。

行きました。こぶしやさんに。朝の9時からやってるっていうのが嬉しいですね。チェックアウト前に行けるので^^

IMG_1467[1]

 

5000円以上お買い上げで全国送料一律500円っていうのも嬉しいですね^^

まぁ今回は5000円買わなかった、というかここで5000円買えなかったけど^^;

というのも、独特の食感がクセになる「じゃがポックル」、札幌界隈のお店ではひとりひと箱しか買えないみたいで。

お店の人によると、近年、まとめ買いする人が増えた(ケース買いする人も出てきた(!))そうで。

買えない人が続出したから取った措置のようです。

新千歳空港ではそのような制限は無いとのことで、実際何箱か頼まれていた「じゃがポックル」は空港で買うことに。

 

そしてホテルに戻り、配送を手配。そう。ホテルでは「てぶらジャラン便」を扱っており、荷物を先に新千歳空港まで送ってもらえるんです^^

料金は手荷物(大型スーツケースサイズまで)1個 800円(税込)。持ち歩く重さとか、コインロッカーに出し入れする手間とか考えたら安いものです。

チェックアウト前におみやげ買いに行ったのは、これで一緒に空港まで運んでもらうためでした^^

 

と、チェックアウト、配送の手配も無事終わり。

ポーチひとつで、札幌の街へ。「てぶらジャラン便」のおかげで、ほんと手ぶらになりました^^

 

この日の大きな目的のひとつは、いつも応援している札幌の表現者、脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」というお芝居を観劇すること。

しかし実は、観劇の前に、ぜひとも行きたいところがありました。

前日立ち寄った北海道さっぽろ「食と観光」情報館で、さっぽろアートステージ2013のパンフレットを入手していたのです。

 

そこを見ていると、Facebook ・ Twitter で繋がりのある方がさっぽろアートステージ2013の音楽部門であるCROSS LOADS LIVE!にご出演されることを知り、是非行って聴いてみたいな、と。

過去2回、札幌の、このチカホ(札幌駅前地下歩行空間)で、アーティストの生歌を聴いて、お会いしているので。なんか縁のある場所ですね。

お目当ては12:40~13:10出演の、Sugar Houseというバンド(Facebookページ)。VocalのMichiさんと、Facebookで繋がっているのです^^

 

会場の札幌駅前地下歩行空間北3条広場に向かう途中も、壁面にはアート部門の作品が。

こんなデジタルサイネージ機器を活用したような作品もあったり。チカホ全体が、アートに浸れる空間になっていました。

IMG_1472[1]

 

と、会場(北3条広場)に着いて、幸い席があいていたので座ることができ^^

12:40~13:10、時間通りに、「Sugar House」さんの演奏、Michiさんの歌声を堪能しましたよ^^

その時の様子は、Michiの部屋写真がアップされていましたが^^

Michiさん(Vocal)のシャウト、そしてウィスパーヴォイス。その多彩な歌声に魅了され。

板谷大さん(Piano)、大久保太郎さん(Bass)、細川直来さん(Drums)の演奏も、上手いなぁって思い。聴き入りました。

 

ライブ終了後、ぜひとも、ひと言でもお話したいと思い。声をお掛けしました。

Michiさん、「つっちーさん!」と驚いたご様子ですが、なんとか覚えていただいてたようでした^^

アルバム「Message」を購入、サインも入れていただきましたよ^^。

「Message」は、ミュージックショップ 音楽処さんのオンラインショップでCD購入できるみたいです^^。iTunesではコチラから!

最後にお写真をお願いして。Michiさん、快くお応えいただきました^^。(ライブ直後のバタバタしたところごめんなさい^^;

 

IMG_1474[1]

 

いやぁ、Michiさんの笑顔とお気遣いに、とっても和みましたぁ^^。本当にありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに、サインをいただいたCDは、こんな感じで。フライヤーと一緒に、近くのカフェで撮ってみました^^

IMG_1476[1]

アルバムはiPhoneに取り込んで、ちょくちょく聴いてます。和んでますよ^^

 

と、この日のお昼ご飯は、地下街の道すがらに見つけた、「味処 あずま」さん。

お店も偶然見つけたのですが、店頭のディスプレイを見ていると、美味しそうな豚丼が!

いやこれも、「北海道ならでは」だと即座に思い、お店に入りました。

注文したのは、そのもの「豚丼」。\730って安いなぁ、と思いながら、ワクワク待つこと数分。思ったよりも早く出てきました^^

はい。どうですかお客さん(笑

IMG_1473[1]

 

んもう、まずはこのボリュームにビックリ。こんなにお肉が乗っているとは思いませんでした!

甘辛いタレに絡んだ、柔らかい豚バラ肉。最高です。ご飯にもタレが絡んでてイイ感じ^^。このつゆは企業秘密、ここしかない味だそうですよ。

伝説の豚丼らしく、TVや新聞でも紹介されたそうですよ^^。店内にも新聞記事が貼っていたりしました。

もともとは北大前の喫茶店のメニューで、あの中島みゆきさんも愛した味なんだとか。

偶然見つけたお店の、偶然見つけたメニューが、実はけっこう有名だったんですね。

めぐり会いってスゴい、って思いました。とっても美味しい豚丼、堪能しましたよ^^

 

・・・と、ここまでで結構長くなったので。Part 6はこの辺で。

もったいぶってごめんなさい。この続き、脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」の観劇については、Part 7と応援ブログ「DO “POST” !!」の方にも書くので。お楽しみに!!!

ではまた^^


札幌行きました(2013/11) Part 4~yhs「四谷美談」観劇~


こんにちは。Tutchyです。

札幌ツアーもPart 4。Part 3からの続きです。

2013年11月29日(金)。朝から札幌の街中をブラブラし、一度ホテルに帰ってきて。少し休んでから、いよいよこの日のメインの用事である観劇に出かけ。

20131216-214626.jpg

すっかり暗くなった空。

やはり夜になると、なお冷えますね。寒い。

ホテル最寄りの西11丁目駅から、地下鉄東西線に乗り、琴似駅まで。

写真は地下鉄琴似駅を降りて、少し離れたJRの琴似駅までの道。

 

そう。この日の目的は、札幌の劇団「yhs」さんの第30回公演「四谷美談」の観劇。場所は琴似にある、生活支援型文化施設「コンカリーニョ」

私がyhsさんの公演観にいく時は、いつもこの劇場なんですよね。

20131216-215811.jpg

初めて行く時は、きっと「入り口どこだろう」と迷うでしょう。私は迷いました(笑)。こうやって案内してもらえるのは嬉しいですね。

今回、着いたのは開演の15分前くらい。あまりにギリギリだと申し訳ないし、早く着きすぎるのも時間を持て余すので、ちょうど良い感じ。

って個人的には思ってます^^

 

そして観劇。ほんと感動的なお芝居でした。

観劇後のTweetは、こんな感じでした。
 


 

・・・いやほんとに、今改めて思い出しても、まさしくそんな感じでした。

いやほんとはもっと早く感想書きたかったんですけどね。なんか申し訳ない気持ちです。

今は観てからかなり経つのですが、印象は未だに強く残っており。思い出すままに書きますね。

 

まず劇場に入ると、舞台がど真ん中にあり、そこから両端に花道が伸び、観客はその両側に、舞台に向いて座るという感じ。

座る場所によって、演じる役者さんの見え方も違う。そんな感じの配置。観る前からドキドキでした。

 

IMG_1424[1]

ストーリーは四世鶴屋南北四谷怪談がベースで、yhs南参さんの脚本・演出によるもの。

いわゆる「四谷怪談」の物語を、yhsさんらしいユーモアを交えながら、そんなおどろおどろしくなく、でも戦慄を覚える場面も多く。

現代的な描写、特にTwitterでつぶやく群集は、特に印象に残り。観た方は「リツイート!」という言葉が強く頭に残ってるはず^^。

個人的には上記でTweetした通り、楽しさと、寂しさと、悲しさと、怖さが、めまぐるしくやってきて、交錯して、引き込まれて。

ほんと今までお芝居観てて、本気で「怖い」って思うことは、そんなに無かったのですが。背筋が凍る思いをする場面もありました。

やはり人を殴る、あやめるシーンは、悲しい場面であり、怖い場面であり。それの空気感が、ものすごく伝わってきました。

一場面たりとも目を離さず物語に没頭して、最後まで「お芝居」というものを目や耳、肌を通して身体で感じる、そんな時間を過ごしました。

演じる役者さんも、それぞれの役を目一杯というか、全力で演じきっている姿が、非常に印象に残りました。

もう役者さんどなたがどうとか、おこがましくて言えないんですけど、皆さんほんと全力のお芝居で、とても輝いて見えました!

ほんと心から「観に来て良かった」って思えるお芝居でしたよ!

 

と、まだまだ観劇は素人ながら、こんな感想を持ちました。

yhsさんの「yhs 公演の感想(ネタバレあり)」アカウント( @yhs_kansou )のTweetとか見ていると、私のTweetもリツイートされてて嬉しいんですけど、同じようなことを感じた方もいらっしゃったんだなぁって思ったり。

こうやって思いを共有できるってのは素晴らしいですよね。

 

あ、あと、yhsさんのお芝居、公演終了後に皆さん笑顔で「ありがとうございました!」って見送ってくださるんですよね^^

観劇後の感動もあり、物販でお買い物して、とっても気持ちよく劇場を後にできるので。

yhsさんのお芝居、観る度に、いろいろ心にプラスになるものがあり。また観に来たいなぁって思いました^^

「四谷美談」と「プリンセスチェリー」の台本を両方買うともらえる、トートバッグ^^

IMG_1425[1]

 

と、Part 4はこの辺で。続きはPart 5で!お楽しみに^^


札幌行きました(2013/11) Part 3~街をブラブラ~


こんにちは。Tutchyです。

 

札幌に行った時の話、Part 2からの続きです。

ちょっと更新の間が開いてしまいました。まぁいろいろありましてw

でも、先日の札幌ツアーのことは、今もしっかり頭に焼き付いてますので。続きを書いていきますよ^^

 

前日(2013/11/28)にとっても楽しい思いをしました。けっこう遅くまで飲み、話を聴き、語り。

ホテルに帰るなり、ベッドにそのまま倒れこんでしまい(笑)。

目が覚めたのは、3時前。お、いつも聴いている、文化放送の長寿番組、「走れ!歌謡曲」。

金曜日は「夜明けのムーンライト」、長距離ドライバーの女神、柚月美穂さんの日ではないか、と!

 

・・・あ、ここは札幌だった。えぇ、いつもはネットされているラジオ大阪で聴いているのですが。

と、ふと思ったんですよね。HBCラジオにもSTVラジオにもネットされていないはずなのに、時々、北海道からのお便りが読まれるんですよね。

これもしかしたら、聴けるんじゃないかと。ホテルの部屋の窓際で、持ってきたポータブルラジオを文化放送の1134kHzに合わせると・・・

こんな感じで。

IMG_1435[1]

(画像はイメージです。実際は夜中で外は暗かったです。)

「おはようございまーす!11月29日、金曜日。時刻は午前3時をまわりましたー。日野 ミッドナイトグラフィティ、『走れ!歌謡曲』。今朝の担当は、夜明けのムーンライト柚月美穂です。・・・」

なんと。多少のノイズは入るものの、けっこうはっきりと声が聞き取れるんですよね!

札幌のホテルで、東京の文化放送のAM電波を拾って聴く。なんということ。感動して聴いてましたよ。

・・・途中で寝落ちしてたんですけどね(苦笑)

 

と、「走れ!」が終わってから、もうひと眠り。睡眠はしっかり取りたいところ。

起きてから、ホテルの朝食バイキングを。

IMG_1388[1]

・・・どんだけ食うんだよ、って感じで(笑)。いや実際は、もう少し食べたんですけどね(笑)。

部屋でどうこうしてたら、時間は10時を過ぎ。

11月29日(土)のこの日のメインの予定は、観劇。その他の予定は相変わらずのバタバタで結局決めて来ず。

まぁ、行き当たりばったりが好きな人間なので、その時に思ったところに行こうと、とりあえず外に。

 

s-IMG_1391

この日は晴れの青空。下を見ると地面には雪が積もっていて。夜中に降った感じでした。

 

IMG_1394[1]

いやもう、地面はこんな感じで。積もった雪が溶けて夜中に凍って、ツルツルになっているので、注意深く歩かないと滑っちゃいます。

私も幾度かスベったけど、コケはしなかったです^^;。でもヤバかった(笑

 

IMG_1396[1]

大通公園は、積もった雪で真っ白。青空に広がった雲が、寒い冬を感じさせます。実際寒かったんですけどね^^;

でも札幌の寒さは、大阪の寒さと、全然違うんですよね。キンとした寒さの中、24h暖房が当たり前という北海道、建物から伝わる空気が、なんか暖かい気もして。重ね着で着込んで行ったし、大丈夫でした。

 

IMG_1402[1]
堪らず、というワケではないんですが、札幌駅前地下歩行空間、略して「チカホ」に降りてきました。やはり地下は、地上を歩くより暖かく。そう、冬の札幌も、暖かく過ごせるところは多いんですよね。

 

IMG_1403[1]

地下街にある、「市町村広報誌コーナー」。今回も立ち寄って、気になる町の広報誌読んだり。

でも厚沢部町とか、浦河町とか、無かったような。持ち出されたんですかねー。

 

時間はお昼どき。今回せっかく札幌に来て。「ならでは」なものを食べたい、と思い。

スープカレー、寿司、海鮮丼・・・いろいろ迷いつつ。そうだ「ザンギ」食べようと。

いわゆる北海道で言う、鶏のから揚げのことなんですけどね。諸説あって、「タレ漬けのから揚げがザンギ」って言う方もいるみたいですが。

北海道ザンギ連盟さんによると「から揚げ」と「ザンギ」の境界はあいまいで、同一の見方をする動きが広まっている、とか。(Wikipediaより)

まぁとりあえずググってみて、「よし、ココ」というお店を見つけ、向かうことに。

向かう途中に神社の鳥居を見つけ。境内に入ってみました。

 

IMG_1405[1]

後で調べたら、三吉神社でした。残る雪が、冬の神社という感じですね。

心洗われる感じです。

 

そして、来ましたよ。ついに。「中国料理 布袋(ホテイ)」さんです♪

平日のお昼どきということもあり、店内はサラリーマンが大半、そして観光客もけっこう居て。ほぼ満席の様相でした。

最初は入り口すぐの席に相席で座り、「ザンギ定食A」を注文。

このお店はザンギ定食に「A」と「B」があり、「A」はザンギ7個、「B」はザンギ4個と小麻婆、とのことでした。

いやとにかくザンギを食べたかったので、「A」にしましたよ^^

そして、できる間際に、カウンター席が空き。「寒くないですか?移られますか?」と、店員さんの声かけで、移動させてもらうことに。

心遣いが嬉しかったです^^

はい。どーん。

miil2

 

いやぁ。このボリュームで、830円。「安い!」って思いますよ大阪の感覚であれば。札幌の人はどうなんだろうなぁ^^

衣はパリっとしていて歯ごたえがたまらない。そして中のお肉はジューシー。素揚げのザンギに塩がかけてある感じですかねー。旨い!

そして、写真だとお盆のおくに見えている、特製ダレを、手前の小皿に入れて、ザンギ付けて食べると・・・

いやもう、たまらんスわ。めっちゃ美味しい。夜で予定無かったら、絶対ビール飲んでたなぁ(笑

 

と、目的をひとつ果たし、これからどうしよう、と、ガイドブック見ようとしても、街中のベンチな座るのも寒いので、ドトールを探して入り。
IMG_1407[1]

いや。コーヒーだけにしようと思ったけど、美味しそうなバームクーヘンがレジのところにあって、買い(笑

あれこれ見ながら、夜は観劇だから、それまでどうしようかと、終わってからどうしようか、と。

だいたい決めてから、外に。その間、小一時間(苦笑

 

IMG_1408[1]

歩いてほど近い「ミュンヘン・クリスマス市」に向かうことに。

 

IMG_1410[1]

来た時は、まだ明るかったのが残念。暗くなる頃には移動しなくちゃならなかったので。

でもお店とか見て回り、雰囲気は楽しみましたよ♪

 

IMG_1415[1]

せっかくなので、今まで行ったことなかった「さっぽろテレビ塔」へ。

高い建造物見ると、やはり見上げちゃうし、写真も撮りたくなる。

塔の下にある「ほっとバス」さんで、バスガイドさんが案内、1名から出発の「さっぽろ市内早まわりバス」とう魅力的なツアーがあることを知り。

この時、時間は17時より少し前。当日の便は15時発で終わり。翌日は午後から観劇予定ののち帰路に。

必然的に翌日の8:30~のツアーしか選択肢はなかったのですが、前日の17時までに要予約、と。

その場で「選択」の必要があったのですが・・・早起きする自信がなく、断念(泣)。

でも、いいバスツアーを知ったので^^。次回の訪札時には、使ってみようかな、と思いました。

 

IMG_1416[1]

と、札幌駅まで戻ってきて。

 

IMG_1417[1]

観劇の前に一度、泊まっているホテルに戻るべく。

地下街のオーロラタウン、ポールタウンを経て、狸小路へ。

 

IMG_1418[1]

このエスカレーターの横の注意書き、ほんとわかりやすいなぁ、って、いつも思います^^

 

IMG_1419[1]

狸小路商店街。金曜日の夕方とあり、結構にぎわっている様子。

 

IMG_1420[1]

その狸小路を、端っこまで歩き、通り抜けて。

この辺まで来たら人もまばらだけど、この風情がなんか好きなんですよね。

 

そしてホテルに帰着。そしてyhsさんの「四谷美談」の観劇に向かうワケですが・・・

その時のことは感想も含めて Part 4でちゃんと書きたいと思います。未だに強く印象に残ってるので、早く書きたいな。

 

ではまた^^


札幌行きました(2013/11) Part 2 ~Step! from Hokkaido 見学^^~


はい。こんにちは。Tutchyです。

 

さて、Part 1に続き、札幌ツアーの2回目です♪。

前回、大阪の自宅から、札幌のホテルまでの道のりを書きました。

日付にして2013年11月28日(木)。

さぁ。行ってまいりました。

Ustream番組「Step! from Hokkaido」に配信現場に!札幌市中央区の「ABiLiNG」さんですよ(^-^

 

いつから見始めたかというと、Twilogで確認したら、2012年11月2日。たしかNo.41でした。

もう一年以上経つんだなぁ。もっとも、「Step!」の歴史としては、もう2年くらいなんですよね。

 

この日の配信はVol.94、「今週のStep!」のテーマは『エコな寒さ対策』でした。

MC、序盤はトシコ(小林悠里)さん( @uu_YuuRi )とミルク(三浦くるみ)さん( @Mokoooon )のおふたり。

メチル(森田早桜)さん( @sao_lovesake )は後から登場、とのことでした。

MCの皆さんは「キシプロ」さん所属です^^

Video streaming by Ustream

いや、アーカイブを見ながら、当日を思い出してこの記事書いてんですけどね。

いやもう声出して笑わずに居られない(笑)、面白い配信でした^^

ミルクさんがイジられたときの「ちがいますよぉ~」とか、「牛」とか「バールのようなもので」とかw

トシコ&ミルクにボカロさん( @step_vocalo01 )が絡む、まさしく「Step!」のノリだなぁ、と。

いやほんと、アーカイブ見てくださいよ。ニヤニヤ止まらないから(笑

 

IMG_1373[1]

かく言う私は、配信中の19時過ぎくらいに、まだ早桜さん到着前にお邪魔したワケですが。

既にすんごい楽しい空気で満たされた感じで、横で聴いてるだけでもニヤニヤ止まらず(笑

と、19時半前にようやく早桜さんが到着すると、場の空気がイッキに変わったような^^

・・・急に大人しくなる、やさぐれトシコ&つっこみミルク(笑)

 

IMG_1375[1]

せっかくお邪魔するので、大阪からお土産をいくつかお持ちしたのですが。

それをほぼ全部、配信中にご紹介いただいて^^。持って行った甲斐がありました♪。

持って行ったのは、日本酒の「玉乃光」と「黒牛」。ちょうど「牛キャラ」として盛り上がったミルクさんにマッチしてw

早速「バー メチル」で開けてw、メチルさんが飲みながらご紹介してくださいました!

あとはお菓子をいくつか。詳しくはアーカイブ見ていただいたらと思うのですが、喜んでいただいたようで嬉しかった^^

はい、横で乾杯もさせていただいて。配信の現場の空気感、その盛り上がりを感じることができて。

 

MCの向かいで盛り上げるボカロさん(片沼さん)、そして後ろから「森田早桜です」と(笑)見守るご意見番(阿部さん)。皆さんで作り上げている「Step!」なんだなぁと^^

非常に楽しい時間を過ごすことができて。貴重な体験でした。

こんな見学の機会をいただけて。「Step!」の皆様のご好意に、ほんと感謝ですm(_ _)m

 

と、配信中もボカロさんが話されてましたが、終了後に西11丁目の美味しいお店に連れて行っていただき。

そこからツイキャス(TwitCasting)でラジオ配信を。ほんとテーブルの上に置いたスマホで配信って、手軽だなぁ、と思いながら。

私は、左にメチルさん、右に、駆けつけてくれたデジル(谷口祐加)さん( @tiny_empty )という感じで^^

ボカロさん(片沼さん)、ご意見番(阿部さん)に「Step!」にかける熱い思い、「Step!」の歴史などを教えていただいて。

イカの塩辛をつまみに酒をグイグイ行く(笑)メチルさんと、緊張してずっと震える指さわってた(笑)デジルさんと。

向かいで、お酒飲めないのに最後まで居てくださったトシコさんとミルクさん。皆さんに感謝です。

お店を出る直前に、お写真をお願いして。ボカロさんに撮影いただきました。

IMG_1381[1]

・・・完全に顔がニヤついちゃってますね^^;

いや、この状況で、ニヤつかずにいらいでか(笑)。

ほんと自分には勿体無いくらいの思いをさせていただきました。ありがとうございました^^

別れ際にはMCの皆さんと握手させていただいて。ほんとこの日は忘れられない、良い思い出になりました。

 

Step! from Hokkaido」、「皆さんと一緒に番組を育てていく他力本願トークバラエティ番組」という謳い文句で。

毎週木曜18:30~配信中です。

この記事を読んで「まだ見たことないよ~」っていう方。ぜひ一度アーカイブでも見てみてください。

楽しいですから。一度見たらクセになること請け合いです。

そして木曜日にオンタイムで、タイムライン(ソーシャルストリーム)参加すれば、なお楽しいですよ^^

「Step!」は更なる発展をしていくでしょう。それはゆくゆく、配信で明らかになるでしょう。

 

と、番組の紹介をさせていただいて^^

 

札幌ツアーは、まだ続きます。続きはPart 3で!

ではまた^^


札幌行きました(2013/11) Part 1


はい。こんにちは。Tutchyです。

 

先日の投稿で「札幌に観劇に行きます」ということを書きましたが。

行ってきましたよ^^

 

日程としては、2013年11月28(木)~11月30日(土)。2泊3日です。

ほんとはもう一泊したかったけど、諸々の事情もあり。

 

今回は楽天トラベルの「ANA楽パック」を使って行きました。

いつも愛用しているJetStar★では、今回の日程を実現できるのが難しかったので。

やはりANAは午後にも飛んでるし、夜にも飛んでるし。ピッタリはまりました。

朝と夕方しか飛ばないJetStar★。もっと本数増やして欲しいなぁ。

ピーチだと人気だから、すぐに高くなっちゃうので。それならもう少しだけ出して、「ANA楽パック」を、と。

まぁ宿泊代合わせて、JetStar★とホテルと取るのより、1万円高くらいですねー。

 

実際、やっぱりANAのシートは余裕があって、快適でした^^

まぁ実際飛ぶのは2時間くらいなので、そんなにアレなんですが。

 

では、ここから本編。てか今まで前置きだったのかよ(笑

IMG_1346[1]

はいバタバタと南海なんば駅から「空港急行」に乗り。一路、関西空港駅へ。

ほどなく到着。

IMG_1348[1]

今年、2月以来の、飛行機搭乗。

関空自体には、子供を連れて何回か来てるんですけどね。

半年以上ぶりに、となると、やはりワクワク。

 

空港内のファーストキッチンで、平日限定500円ランチを食し。

この日は。玄米豚のミルフィーユカツサンドでした。柚子おろしソースでアッサリ美味しかった^^

 

そしていよいよ搭乗。ええ、ANAです。JetStar★じゃなくて(笑

IMG_1355[1]

 

今回は窓際の席を指定したので、窓からの景色もパチリ。やはり雲の上を飛ぶって、なんか不思議ですね。

 

IMG_1364[1]

 

約2時間。といっても実際に飛んでる時間は1時間とチョイなんですけど。ほどなく新千歳空港に到着!

IMG_1366[1]

時間にして16時半ぐらいなんですけど、もう暗くなってますね。

日暮れの早いのは、さすが北海道だなぁ、と思ったり。

と、フライト、実は機材調整で約30分弱の遅れ。

そこから、快速エアポートに乗り。じゃがポックルの看板見てると・・・食べたくなる(笑)

IMG_1367[1]

 

新札幌駅で地下鉄に乗り換え、ホテル最寄の西11丁目駅へ。

ホテルに着き、荷物を置いて。この日は、向かうところがありました。

それは・・・とあるUstream番組の配信場所。

先日の配信でのTLを通じて、お伺いする約束をしておりました。

 

と、ここまででPart 1とします。

えぇ。ちゃんと紹介したいので、Part 2でじっくり書きますね^^

では。お楽しみに ^-^)/

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...