radikoでもぜひ(o^^o)
昨日の日中は暑かったぁ!
AM1:00現在、浜松町の気温は19℃です。 https://t.co/oOVv3dvqQO— 室 照美 (@muroterumi) 2017年10月3日
文化放送「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲」。
決まって起きている木曜日以外は、なかなかフルでリアルに聴けないのですが。
今朝は朝早く目が覚めて眠れず・・・「早起きしよう!」ということで。
[radiko.jp]走れ!歌謡曲 | OBCラジオ大阪 | 2017/10/04 | 水曜日は早起きマーメイド、室照美( @muroterumi )さん。東京タワーが冬の衣替え^^ #obc1314 #joqr #走れ歌謡曲 https://t.co/HAVYmkyR6y
— 大阪のつっちー(川辻徹治/ラジオ遊牧民) (@Tutchy) 2017年10月3日
水曜日は「早起きマーメイド」室照美さんですよ^^
ムロリンさんの声を聴いていると、なんかゆったりノンビリ時間が過ぎる気がします。
演歌・歌謡曲って、聴くと気が休まるんですよねえ。知ってる曲は(心の中で)歌ったり。
カラオケ行きたくなる(笑
10/1(日)浅草ヨーロー堂でのキャンペーンはスゴい熱気。リニューアルしたステージは赤提灯にミラーボール!?台湾の九份をイメージした室照美さん。限定PVはカラオケで配信^^! #nowplaying 夜明けのリクエスト ♪ 照美&奈々絵 #obc1314 #joqr #走れ歌謡曲
— 大阪のつっちー(川辻徹治/ラジオ遊牧民) (@Tutchy) 2017年10月3日
ちょっとこの限定PVはカラオケに行って見てみたいぞ。
・・・ひとりで行くか(笑
曜日ごとに楽しめるのも、「走れ!歌謡曲」の良いところ。
木曜日の佐藤千晶さんの放送は、ひたすらニヤニヤしながら聴いてますけどね(笑
土曜日の小林奈々絵さんの放送も好き。
以前は全曜日リアルで聴いてたんですけどねぇ。
生活環境が変わったので、なかなかこの時間起きれることがないのですよ。
また全曜日聴こうかなあ。リアルで聴けないとしても今はradikoタイムフリーがあるしね^^
もうすぐ50年目に突入!『走れ!歌謡曲』 カレンダー11/1(水)発売
新パーソナリティ・佐藤千晶も初めてのカレンダーに挑戦!文化放送ショッピングにて先行予約。受付は10月3日(火)から。10月18日(水)までのお申込み分は発売日の11月1日(水)にお届け#joqr pic.twitter.com/FQ2XN6yBDq— 文化放送 FM91.6&AM1134 (@joqrpr) 2017年10月2日
2018年のカレンダーも予約開始になったみたいですねぇ。
恒例(?)のカラーコピーチェック。ムロリンはさとっちさんのを見て・・・
「かわいー!!ちあきちゃーん!!」って叫んでた(笑
清楚な・・・婚約発表とかで着そうな服みたいです^^
いろんな表情が楽しめる、と。6月は「初デート」、11月は「婚約発表」がテーマ、とムロリンさん^^
火曜日の山田真以さんもムロリンさんのを見て「とってもかわいー!」って言ってたみたいですよ^^
これは気になっちゃうなあ。この表紙見るだけでね。
週を追う毎に
夜明けが遅くなってきたなぁ東京、小雨。
午後には晴れる予報です。出勤お気を付けてください‼︎
お付き合いありがとうございました
#走れ歌謡曲
— 室 照美 (@muroterumi) 2017年10月3日
ほんと「走れ!歌謡曲」が終わる5時になっても外は暗いままなんですよね。
秋も深まったなあ、という気がします。
さあ、頑張りましょ^^
