Category Archives: ブログ

バター不足って


BSジャパン「ワカコ酒 Season3」。
クランクアップしたんですね。
ほんと、これを見て武田梨奈さんに対する印象が、すっかり変わりました。
金曜日が、楽しみだ^^

さてさて。「日経スペシャル ガイアの夜明け」。
バター不足については、以前にもガイアで取り上げてましたよね。
たしか前の放送後にはホクレンさんのドヤ顔が話題になったりしましたがw
闇って感じの実態でしたね。

見ていて思わず、久しぶりの実況(感想)ツイートを。
すると、Twitter上でチラホラ反応いただきました。。

いやほんとに。
MMJの独自流通が進むと、酪農家も消費者も恩恵を受ける気がしますね。
今の指定団体?のやり方は、はっきり言って団体の人件費稼ぎでしょ?

「別海のおいしい牛乳」。
大阪で北海道物産展でも買って飲んだし。
札幌行った時もコンビニで買ったかなぁ。
ほんとおいしい牛乳ですよ^^

阿寒町も別海町も、MMJも。応援したいです。
牛乳流通に風穴開いてきましたよね^^

さてさて。別海町といえば。
脇田唯さん、こんな動画に出演してました^^

久しぶりに、全部見ちゃった。
人生に余裕があれば、行ってみたいなぁ。

ではまた^^


週明けの日常


いやあ、ほんと。鶴松屋。
お鶴さんもお八木さんもメロメロでしたねぇ。
放送通じてめっちゃくちゃ伝わってきたもんw

特にお鶴さんが・・・
そんな貴女にメロメロです(笑

吸い込まれるような夕焼けでした。
いろんな表情を、空は見せてくれます。

さて、月曜日の、何気ない日常。
そんな月曜にも、夜はやって来ます。
・・・何言ってんだろ(笑

ええ。知ってます(笑
そうですよ。月曜夜9時と言えば・・・

そう。BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」ですよ^^

今週のはきだしテーマは「ばいば!」でした。
いやあ、難しかったなあ。
絞り出したはきだしも、タイミング遅かったかな、という感じ。

番組冒頭でのネームコール!
嬉しいですけど^^、その反面ある種のフラグが自分の中で立って…

その予感は、見事に当たり。
結局、はきだしテーマ投稿はボツでした。
2週連続は、初めてじゃないかなぁ。
関西圏のリスナーさんからの投稿、増えてきましたよね。
Twitter上で出会わないけど。

番組ポスター、番組HPにも使われている森谷さんの写真から…

radikoのサムネイルにも出てるやつね^^。
実は最後に撮った変顔が採用されたとかw

その顔がゴリラに似ている!?ということから本人の口から出てきた「カナゴリラ」。
それをリスナーさんが気に入っちゃって…という流れでしたねw

いやほんとにね。
森谷さん相当迷って選んだんだろうなぁ。
ボツったんは仕方ない。また出直します(笑

ではまた^^


B盤…?な日曜日


実はこの土日は一生懸命。
部屋を片付けてました。
なので、ブログに書けるようなこと、特に無く(笑)
だいぶ片付いたけど…まだまだ道半ばw

・・・と言いつつも、ふと「中四国ライブネット」を途中から聴いてみると。
山口発 帰ってきた!B盤天国」とな。

「スナッキーで踊ろう」とか、かかってるってことは…。
すわ「これは!」と、思い、改めてタイムフリーで最初から聴取。
こんな時にradikoプレミアムって便利ですよねぇ。
ほんと手放せない。

いわゆる「迷盤」「珍盤」って言われている曲をウンチクと合わせて、まとめてオンエア。
こんな番組やってたのかぁ、と思ったら4年ぶりだそうで!

私、個人的には、いわゆる「迷盤」に出逢ったのは、実に20年以上前の話。
たしか「幻の迷盤解放歌集」というCDを友人が買って、一緒に聴いて盛り上がってました。

いつぞやかの記事で思わず口ずさんだ「資本論のブルース」も、そのシリーズCDに入ってた曲ですよ^^

あのCD、また聴けないかなぁ…
独り言でした。

ではまた^^


いちご月…?


ストロベリームーンが話題でしたね。
「走れ!歌謡曲」でも小林奈々絵さんが話してました。
ディレクターさんと恋が成就するのかしらw

ストロベリームーン、そもそも苺の収穫時期に見える?満月のことを指すのだとか。
別に、イチゴ色の月にはならないみたいですね。
カン違いしてたw

・・・いやもうね。
FM Nack5「Startup Saturday」が絶好調です。
パーソナリティの池田香織(だーいけ)さんの名演技、そしてそれを支える、スタッフさんで構成するムチャぶり劇団。
オープニングにかなり力入れてますw

仕事の幅が広がる…という考えもありますよ、お母さんw

脇田唯さんも、もうそんなご年齢。
月日の経つのは早いなぁ、としみじみ思います。

ではまた^^


クセがあるメェ


気が付いたら、TwitterでのTweet数が9万突破。
キリ番見られなかったのは、ちょっと残念w
まあ、走れ!歌謡曲でいろいろTweetしたもんね。

山陰では夏日の予報。
大阪も日中は暑い日でした。

金曜あさスタ♪の1コーナーで、毎週欠かさず聴く「三原先生の今日も元気に」。
今週は…男性には切実な話題でした。
「チョイ漏れオヤジ」なんて言葉があったんですねw

 

今朝も良く晴れてました。
クレーンもツインで頑張ってます。

夕陽もギラギラ輝いて。
季節はもう、夏なんですよねぇ。

帰宅してから、BSジャパン「ワカコ酒」。
ひとりジンギスカンも…なかなかイイなあ、と。
札幌で行っときゃ良かったかな^^
でもワイワイ食べたい、っていうのもあるしなぁ。
赤ワインと合いそうだ。

マグロ納豆と麦焼酎も間違いないね^^
個人的にはまた飲みに行った気分でしたw
ごちそうさまでした♪

ではまた。


さて木曜日と


木曜日と言えば。
「走れ!歌謡曲」は佐藤千晶さん^^
2回目の登板でした。

梅雨入りしましたよねぇ。
紫陽花も綺麗な季節。
個人的に紫陽花の歌で好きなのは、城之内早苗さんの「あじさい橋」。
こんどリクエストしよう^^

佐藤千晶さん、愛知県でのお仕事帰りに、濃尾商会さんで照美&奈々絵のCD購入(!)
まあサインは問題なくもらえるんじゃないですか?^^

芋が大好きな佐藤さん。
「いもっち」って呼んでもらってた時もあったとか。
走れ!といえばキャッチフレーズの話、出ますよねぇ。

すわ「夜明けのポテト姫」とか「夜明けのいもっち」になる…?とヒヤヒヤしましたが。
特に固定せず、毎週募集するとか!
リスナーさん各自、好きなように呼んで良いということですね^^

ほんとTweetに「いいね」下さるのは。
メール読まれなくても繋がってる気がします。
走れファミリーなんだなぁ、って実感します^^

仕事の後は、送別会。
川沿いの、夕暮れの景色は最高でした。
ついつい、お酒も進んで。
よい会でした。

ではまた。


久しぶりの雨


しばらくお天気でしたけど。
久しぶりの雨。
まあ、恵みの雨に、なりましたかね。

久しぶりと言えば。
ロバート・クビサの名前も久しぶりに見た。
ラリー事故から暫くF1の現場に居るのは見なかったけど。
実に6年ぶりのF1テストなんですね!
現役復帰は…ありえるのかなぁ。

そして雨の水曜日も。

はい。自分の中ではお馴染みです。
ラジオ大阪「アルミカンの今夜も勝負パンツ」。

ホンマにね。
毎週毎週、面白なってる気がします。

ファッションテーマは「野球観戦」。
リスナーさんにいろいろツッコまれてました(笑

番組中にネタやったりとか。
気になる人はYouTubeの録画見てみてくださいね。

ではまた^^


6月6日に…


…UFOが〜、あっちいってこっちいって落っこちて〜♪
って歌う人は、間違いなくドラえもんファンです(笑)

朝は良いお天気でした。
いつものクレーンも、朝から働いてます。

太陽がビルの陰に隠れそうな時は。
思わずパシャパシャ撮っちゃう。
その場でウロウロして、位置調整したりしてね(笑

夕方は多少、雲が出てきたけど。

わりかし良いお天気でした。
日暮れの風景も、良い感じ。

そして「日経スペシャル ガイアの夜明け」は。
沖縄の黄色い自販機、そして京都の牛カツやさん。
共に東京進出のお話。
地方から東京に挑む、アツいお話でした。

自分も何かと最近、周りからの期待が大きいところもあり。
その分いろいろ…まあ皆まで言わないけどねw
乗り切らないといけないものは確実にある。

気負いせずに、正面から立ち向かって。
まあ相手が斜め向いてる分は…ケフンケフンw
…いや失礼(笑)、頑張ろうって思いました。

ではまた^^


譲れないもの…


とにかくお天気良かった。
まあお天道様出てると、気持ちもアゲアゲね。↑↑(笑

空を飛ぶ飛行機を見て。
そういや最近、飛行機乗ったよなぁ、と思い。
もう北海道行ってから1週間以上経ったんだなぁ、と。

人生アレコレ何かと、いろいろあるけど。
譲れないものって、ありますよね。

さて、月曜日の夜、いつものですよ^^

BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」。
今週のテーマは、「恋人に対する譲れないポイント」。
いや難しいよね。「恋人」が居ない身にとっては。

なんだかんだで妄想するしかないよね。
メールにも過去の話を送ったり。
今週はあまり自信ないなあ、と思いつつ。

まあ、ただリスナーとして聴くだけでも楽しい番組なので^^

森谷さんの好きな嵐の曲を当てると番組裏CDが当たる企画があったり。
「教えて 保健室の先生」のコーナーも…狙ったんだけどなぁ。

見事に全敗だったなぁ。
まあ、こんな日も、あるかな。

キャプチャをアップしてみたり。
こんなことして遊んでましたw

まあ今週も楽しかったです。
スッキリ…は充分でないけどw良いスタート切れそう。

裏CDプレゼント企画は、またすぐ?やるみたいですから^^
その時また頑張ろう。

ではまた。


お疲れ日曜日


のんびりした休日を過ごすと。
平日の疲れが…ドッとでてくる。
…時間差でね(苦笑

疲れてヤル気が出ない時は。
とにかく、ラジオ/radikoざんまい。

こういうキリ番は、ついつい保存したくなる(笑

脇田唯さんの焼肉イベントも、早々に満席になったようで。
そりゃファンなら行くよなぁ。
一緒にお食事できるんだもんね。
・・・札幌行きたい(笑

ほんとにね。
いろいろ活動的ですわ。
彼女の行動力、発信力、巻き込み力はスゴいと、いつも思います。

ではまた^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...