Category Archives: 脇田唯

まあ、いろいろ、ね^^


やたらと煽る「ガイアの夜明け」。
これは個人的にも非常に興味のある内容。

まあ人生、いろいろありますよね。
ただしかし、かつてない粘着さに対峙すると、堪忍袋の緒も・・・って感じで。

八方ふさがりでないのがねえ。
ほんと自分を理解してくれる人は、大事にしないとね。
それが人間関係というものですよね。
表だけの薄い関係で保ちたいなら、こちらからわざわざ踏み込まないし。

他人のモチベーションをシュリンクさせることに注力している方々にはわからないだろうなあ。

と、寝て起きて、朝。

ほんと蝉の鳴く感じとか、梅雨が明ける時って、なんとなくわかりますよね。
自分も、今朝の蝉の鳴く強さで、「明けんじゃないかな?」と。

・・・と思ってたら、ほんとに梅雨が明けました。
なんかスカッとした気分^^

あらどこの美人さんですか^^

いやほんと、札幌の人は、全て行くべきでしょう。
いやもちろん札幌でない人もね^^

自分自身のことも振り返ると、マイナス面よりプラス面の方が多いから続けてるのが正直なところです。
会話も無しにいきなりブロックするような人はワガママなだけだろうし。
まあ裏で何かとアレコレ言ってる輩もいると思うけど、決して表に出てこないしね。

さとっち(佐藤千晶)さんの「走れ!歌謡曲」も楽しみにしながら^^

そう。水曜日の晩は?
ラジオ大阪「アルミカンの今夜も勝負パンツ」でしょ^^

ファッションテーマは「小学生の夏休み」でした。まあそう言われて「なるほど」ってね^^
メールテーマの「家族の面白エピソード」、採用されました。
母親が醤油の調味料入れに「しよゆう」と書いてしまったエピソード。
母親に「採用されたで^^」って言ったら笑ってたな(笑

8月2日の「パンツの日」が、たまたま水曜日ってことで、この企画。
いろいろ楽しみだわ^^

ではまた。


楽しみ海の日・・・


文化放送「~TRUEのおもてなしラジオ~ 鶴松屋へようこそ」。
なんとフェス開催!!
楽しそうだなぁ。こういう時にフットワーク軽い人はイイなぁ、と思いながら。

女将のお鶴さん(TRUEさん)の誕生日ということで・・・すごいですねこのケーキ^^

こんな話題でも盛り上がり・・・
お八木さん(八木菜緒さん)の焦りっぷりが可愛かった^^

そう。今日は海の日。祝日です。
普段聴けない平日昼に放送のJFN各局ネット「Day by Day」。
DJは佐藤千晶さんです^^

さとっちさん・・・お茶目ですね(笑

リクエストは採用されなかったけど^^;
いろいろ夏歌、楽しみました^^

ちょっとまた聴ける時は聴きたいなぁ。

脇田唯さんも、いろいろ動きがあったり。
ほんと何があるか、出てくるまでわからない感じ(笑

そして月曜の夜は・・・

最近、とっても精力的な・・・
BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です。

なんとまた本番前の森谷さんからリプが。
もうこれは盛り上げるしかない^^

・・・つづく(笑


すてきな週末^^


ちょっと今朝の「走れ!歌謡曲」は。
寝不足なのか、途中で寝落ち。。
まあでも奈々絵さんの元気な声聴けるだけでイイかと思う土曜日の朝。

続くFM NACK5「Startup Saturday」のムチャぶり劇団はホラー・・・
んもう、どこまで行くのやら(笑

・・・なかなか珍回答が思いつかないのですが(汗
眺めているだけでも楽しい「女優だーいけの熱演シアター」です^^

日中は用事でお出かけ。
街中まで出ると、暑いです。できれば出たくないんだけどw

なかなか聴けたり聴けなかったりの、ラヂオきしわだ「sakiのmy sweet JEWELS」。
外園早紀( @saki6414 )さんのゆるーいトークとこだわりの選曲。
中島美嘉「STARS」なんか、かかっちゃうんでもんなぁ^^

そしてルーティンをこなしつつ。

ほんとにね。札幌住んでたら通うんだろうなぁ。
たくさん飲みたい(笑

こういうとこ行けるんだよなぁ、北海道に住んでたら。
とな思いをはせ。

最近のルーティンになりつつあります。
まだまだサイレント聴取ですけどね^^
番組雰囲気に慣れる・・・前に寝ちまうんですごめんなさいw

まあ、夏の日の土曜日の光景でした。
ではまた^^


ロスな金曜日…


2017年も半分が過ぎましたよ。
いちおう、今日はプレミアムフライデー。
でもあいにくのお天気…米子も、大阪も。

BSSラジオ「あさスタ♪」金曜日は大田祐樹おにいさん。
その中の(自分の中では)人気コーナー、「三原先生の今日も元気に」。
週に一度、健康情報聴けて、個人的には役に立ってます^^

今日のテーマは「こむら返り」でした。
いやほんと、自分もたまに起こるので、参考になります。
でも他の病気が隠れてることもあるんですねぇ。
気をつけよ。

脇田唯さんのTweetが、自分のTL上で少し話題に。
いや、タレントさんだからって、やっちゃいけないし、一般の人に同じことしたら、捕まるよ(苦笑

ファンだからって見境無くなっちゃったらダメだよなぁ。
自分は決してこんなことしない。いや、やる勇気ないわ(笑)。
いや決してやりたい訳ではないよ。これは本当に。

金曜日の晩、仕事終わり。
気持ちが開放的に。いちばん好きな時間です。
パーッと飲みに行く仲間…が居ればイイんだけどねぇ^^

まあ飲みながらグチ言っても仕方ないしね。
そういうことは人を選ばないと余計にストレス溜まるからね。
たとえ美人なおネエさんと呑んでも、それは同じ。

まあそんなことを考えながら帰路に。

個人的には、町あかりさんの歌は、カシオトーンの伴奏に乗った歌唱が好きです。
そういう意味では楽しみ。

金曜日は先週までBSジャパンで「ワカコ酒 Season3」がやってたんだよなぁ。
ほろ酔い気分で「ぷしゅー♪」見てたのになぁ。
また何処かで再放送してくれることを祈りつつ。

iPhoneでYouTubeアプリを開いてみたら…

「あなたへのおすすめ」に出てきたのは…
…これ、5月に札幌行った時、ホテルのTVで見たやつです(笑)

この動画ではオンエア部分以外のところも全て見られて。
TVの編集ってスゴいなあ、と改めて思い。
でも最後の質問は…下品だねぇ(笑

なんか気持ちほっこり終わった2017年上半期でした。

ではまた^^


役に立てる日々


やはり、人の役に立てる、ということは、
人間にとって喜びですよね。
今日もそれを実感する1日。

1日終わった時には。
清々しい気持ちになり。
生きてることの実感、感じたりします。
決して大げさでなくてね。

しかし今日も良い天気でした。
梅雨なんですけどね。
まあ雨よりは晴れの方がいいけどね。
暑くなっては来たけど。

・・・まあこんなことが株主総会で真剣に語られてると思うと吹き出してしまいそうですがw

嬉しいニュースがあったり^^

頑張ってる姿に鼓舞されたりするのですが。

そんな水曜日も。

ラジオ大阪「アルミカンの今夜も勝負パンツ」。
ブログも更新されてます。

怪しい2号機が目を光らせてますが…(笑

もはや自分の中では、水曜日の習慣。
ラジオ大阪さんの、お役に立ててるかなぁw

今週のファッションテーマは…「相合傘デート」!

高橋さんとは相合傘したい。
赤阪さんは端から眺めときます。
そんなメールを送りました。

メールは採用され。
高橋さんから「ありがとうございます」と。
赤阪さんからは「こっち入ってきてよ!」みたいな反応いただきましたw

いや嬉しいですね、こういうコミュニケーションが^^

なんと、赤阪さんの勝負パンツを当てる「アカサカパンツ」のコーナーで。
絵は描いてないものの、色が当たって!
賞品いただくことに…
いやホンマ嬉しい日になりました^^

番組盛り上げるために、少しはお役に立ってますかねぇ。
ほんま毎週、欠かさず聴きたい^^

LINEを使った新コーナー、できるみたいですし。
これからも楽しみです^^

ではまた。


構築されるもの


日に日に高くなるビル。
日に日に強くなる人間関係。
構築されて行くのを感じる毎日。

マイナスの感情も浴びつつ。
それ以上にプラスの関係が出来て行っているので。
トータルでプラスに保ってます。
あとは健康に気をつけないとなぁ。

今日も明るいうちに帰り。
早く帰られる時は、帰らないとね。
英気を養うために。

札幌の表現者、脇田唯さんも精力的に活動。
そのバイタリティには、いつも脱帽。
ほんとたくさんの人に知ってほしい。

リツイートよろしくお願いしますね。

日経は時折オヤジギャグ盛り込むんだよなぁ(笑

加藤一二三九段(ひふみん)と藤井聡太四段の凄いエピソードも話題になり。
ひふみん、お茶目ですね^^

今夜の「ガイアの夜明け」も。
ある意味、周りとよい関係を構築して活躍する人たちの話。

特に「ハピキラFACTORY」のお二人の取り組みは、スゴいなぁ、と。
東京女子がテキパキと物事を進めて行く様子に。
自分も見倣う所、多いなぁ、と。

ちょっとまた見直してみよう。
自分もまだまだ、関係構築しつつ頑張ろう。

ではまた^^


人のことよりも…


梅雨らしいお天気は続いてます。
晴れ間はあんまり見られなくなり。
まあ明けるまでは、こんな感じかな。

いつもの御堂筋も。
お天気によらず交通量は変わらず。
まあ当たり前の風景。

今の自分の境遇に、あまりにもシックリ来て。
自分を律すれば、良い方向に進むのかな。

ほんと周りを気にしている暇はない。
今が頑張り時っていうのは、分かってんだよね。

小池一夫さんのTweetには、随分と助けられてます。

そんなことを考えながら帰宅した夜も。
そう。月曜日の夜ですよ^^

そう。BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」ですよね。
今夜はまとめ髪でスッキリした出で立ちの森谷さん^^

本番数分前に上げたradikoのシェアTweet。
問いかけ風にしてみると…

なんと!
本番1分前の森谷さんがリプ飛ばしてきた!
もうすっかり番組のペースを作ってるよなぁ。
スゴいですわ^^


ドナリからのBGM出るのに少し間があり…
リスナーさんから突っ込まれても動じない森谷さん。
シレっと誤魔化そうとしてたw


番組中にTweet読まれたり^^
ほんとこうやって拾ってくれるのは、参加してて気持ちアガって楽しい^^

番組中に将棋の藤井聡太四段の29連勝のニュースが入ってきたり。
いやホントスゴいよねぇ。

週替わりコーナーの「目指せ!ジングル職人」改め。
コーナー名が「目指せ!おジングル職人」にw。
これ今週だけ?今後もこの名前なのかなぁ。
まあ確かに、おじさんリスナー多いけどね^^;

結局、自分のはきだし採用は無かったけれど。
メール100通超え(!)なら難しかったなぁ、と思いつつ。
でも番組に参加している実感はあるけどね。
森谷さん、いろいろリスナーさんに気を遣いながら番組やってますよ^^

番組終わりには、脇田唯さんのツイキャスが始まったり。
この日はラジオモードでした。
残念ながら録画は公開なし。
まったりした時間を過ごしました^^

週の初めの月曜日は。
ほんといつも良いスタート切れる感じです。

ではまた^^


本気な水曜日


この時期は夕焼けがキレイ。
夏至も近いから昼も長いしね。

使いたい。使いたいねぇ。
というか、使ってください是非。

日も暮れていき。
水曜日の夜と言えば。

どうやらラジオ大阪が本気らしい。

そう、ラジオ大阪はハッピーウィークですね^^
「アルミカンの今夜も勝負パンツ」でも、豪華プレゼントが!

メールテーマも…前衛的です(笑
てかオッサンのパンツきいてどうすんのって…ききたいんですって、おふたりはw

ファッションテーマは「プールサイドの恋」。
胸元全開の高橋さんが語る…共謀罪。
いろいろ面白い番組ですw

まあ、動画見れば、全てがわかります^^

プレゼント応募したけど…当たるかな。
ではまた。


バター不足って


BSジャパン「ワカコ酒 Season3」。
クランクアップしたんですね。
ほんと、これを見て武田梨奈さんに対する印象が、すっかり変わりました。
金曜日が、楽しみだ^^

さてさて。「日経スペシャル ガイアの夜明け」。
バター不足については、以前にもガイアで取り上げてましたよね。
たしか前の放送後にはホクレンさんのドヤ顔が話題になったりしましたがw
闇って感じの実態でしたね。

見ていて思わず、久しぶりの実況(感想)ツイートを。
すると、Twitter上でチラホラ反応いただきました。。

いやほんとに。
MMJの独自流通が進むと、酪農家も消費者も恩恵を受ける気がしますね。
今の指定団体?のやり方は、はっきり言って団体の人件費稼ぎでしょ?

「別海のおいしい牛乳」。
大阪で北海道物産展でも買って飲んだし。
札幌行った時もコンビニで買ったかなぁ。
ほんとおいしい牛乳ですよ^^

阿寒町も別海町も、MMJも。応援したいです。
牛乳流通に風穴開いてきましたよね^^

さてさて。別海町といえば。
脇田唯さん、こんな動画に出演してました^^

久しぶりに、全部見ちゃった。
人生に余裕があれば、行ってみたいなぁ。

ではまた^^


いちご月…?


ストロベリームーンが話題でしたね。
「走れ!歌謡曲」でも小林奈々絵さんが話してました。
ディレクターさんと恋が成就するのかしらw

ストロベリームーン、そもそも苺の収穫時期に見える?満月のことを指すのだとか。
別に、イチゴ色の月にはならないみたいですね。
カン違いしてたw

・・・いやもうね。
FM Nack5「Startup Saturday」が絶好調です。
パーソナリティの池田香織(だーいけ)さんの名演技、そしてそれを支える、スタッフさんで構成するムチャぶり劇団。
オープニングにかなり力入れてますw

仕事の幅が広がる…という考えもありますよ、お母さんw

脇田唯さんも、もうそんなご年齢。
月日の経つのは早いなぁ、としみじみ思います。

ではまた^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...