
しばらくお天気でしたけど。
久しぶりの雨。
まあ、恵みの雨に、なりましたかね。
久しぶりと言えば。
ロバート・クビサの名前も久しぶりに見た。
ラリー事故から暫くF1の現場に居るのは見なかったけど。
実に6年ぶりのF1テストなんですね!
現役復帰は…ありえるのかなぁ。
そして雨の水曜日も。
はい。自分の中ではお馴染みです。
ラジオ大阪「アルミカンの今夜も勝負パンツ」。
ホンマにね。
毎週毎週、面白なってる気がします。
ファッションテーマは「野球観戦」。
リスナーさんにいろいろツッコまれてました(笑
番組中にネタやったりとか。
気になる人はYouTubeの録画見てみてくださいね。
ではまた^^

今日も京都へ。
忙しくはないものの、緊張感持った1日。
終わるとヘトヘトですよw

鴨川沿いのお店の灯りも。
夕暮れのなか煌々と光ってる。
ちょいとディナーを…という甲斐性もないしw
そんな中、Twitterで見かけた。
F1スペインGPに関する微笑ましいニュース。
スタート早々にクラッシュしてリタイアしたキミ・ライコネンに号泣した若きファン、6歳のトーマス・ダネル君の様子が国際映像に。
その後、オーガナイザーに導かれライコネンと対面、記念撮影…みるみる笑顔が戻ったトーマス君。
ええ話やないですか^^
帰ってから見た「日経スペシャル ガイアの夜明け」。
働き方に関する話。
最近は副業を認める会社も増えてきましたよね。
しかし副業が「必須」の会社も出てくるとは。

Wワーク、クラウドソーシング…
今の仕事が立ち行かなくなった時に備えて。
いろいろ社会を見ておくのは大事だと思いますね。
ではまた。
今朝の「題名のない音楽会」は。
「吹奏楽ならではの音楽会」でした。
「宝島」が流れてきて朝からテンション上がる^^
作曲はスクエアの和泉宏隆さん。
真島俊夫さんが吹奏楽アレンジした、定番のやつですね。
司会の石丸幹二さんがAlto Saxophoneで参加!
いやぁ、石丸さん、いろいろやらはりますね^^

お出かけ日和に。
りんくうプレミアムアウトレットまでドライブがてら。

さすがゴールデンウィーク。
たくさんの人で賑わってました。
しかし、来る度に日本語以外を話す人の比率が確実に増えていってますね、ここは。
いつしか日本やなくなるんちゃうか^^;

次男の誕生日祝い。
肉の日からは1日過ぎましたが。
夕食ら焼肉バイキングで盛り上がりました^^

お腹いっぱいで帰宅して。
F1ロシアGP決勝…優勝はメルセデスのボッタス。
2位ヴェッテル、3位ライコネンでした。
まあ、こんな時もあるわな。
でもライコネンの久しぶりの表彰台は嬉しかった。
ではまた^^

待ち焦がれたゴールデンウィークに突入の土曜日。
忙しく動いてました。
晩ご飯は外食に…迷わずラーメン(笑
通りがかってて行きたかったお店に^^

新御堂筋沿い、梅田と中津の間にあるお店。
ラーメン平和さん。
初入店、少し迷ってラーメン定食味噌ラーメンで。
そう。醤油とトンコツを続けて食べてたから、という理由で味噌に。
年配のご主人がつくるラーメンは、
すべてに於いて、ちょうどいい感じ。
常連さんも多いみたいですね。
焼豚定食でビールを飲るのが良いのかしら。
また行きたいお店です。

家に帰れば。
そう。今日は次男の誕生日でした。
お誕生日ケーキを、皆で食べて。
まぁ良いデザートでした^^
と、そう言えばF1ロシアGPの予選が気になり。
フジテレビNEXTを。ちょうどQ3セッションでした。

おお、フェラーリのキミ・ライコネンがトップに立っている!
このままポールポジションか!?
キミのファンとして、激しく期待。
しかし結果は、チームメイトのセバスチャン・ヴェッテルが逆転でポールポジション。
キミは2番手。フェラーリでフロントロウ独占も、少し残念。
まあ決勝に期待、ね^^

まあ、明日が楽しみですわ。
ではまた^^

昨日買いに行ったのは。
I-O DATAのREC-ON(HVTR-BCTX3)でした。

別便で鳥取県境港市・澤井珈琲さんの「トリゴネコーヒー」も届き。
ほんとこれ飲むと頭スッキリするんです。
100袋入りのお得用^^
早速届いたトリゴネコーヒーを淹れて。
さてREC-ON(HVTR-BCTX3)を買ったひとつの理由として。
ことしはF1をテレビで見ようと思い。
ただ視聴するにはスカパーの契約が必要で。
スカパーはB-CASカード1枚で1契約なので、見られるTVが限られてしまう。
このREC-ON(HVTR-BCTX3)ならタブレットにアプリを入れれば家中に持ち歩けるので。
導入を決めました。もともとリビングのTVのチャンネル争いもあったしねw

ちょうど高校野球やってました。
このように地上波も。

BSで放送されている大相撲中継も。
この時間は三段目の取組でした。

そしてCS(フジテレビNEXT)のF1中継も。
ちょうど開幕戦、オーストラリアGPの決勝の日。

フェラーリのキミ・ライコネンの走りも見られて。

優勝はフェラーリのセバスチャン・ヴェッテルでした。
今年のフェラーリは強そうだ^^

そして、大相撲春場所の千秋楽でもありました。
怪我をおして出場している新横綱、稀勢の里が本割で照ノ富士に勝ち、優勝決定戦に!

そして決定戦でも照ノ富士を下し。
逆転優勝!!
いやぁ、スポーツを堪能した1日でした^^
Tutchy の日常を中心に、気になるもの、イチオシ、応援する人、などなど