Category Archives: 鶴松屋

楽しみ海の日・・・


文化放送「~TRUEのおもてなしラジオ~ 鶴松屋へようこそ」。
なんとフェス開催!!
楽しそうだなぁ。こういう時にフットワーク軽い人はイイなぁ、と思いながら。

女将のお鶴さん(TRUEさん)の誕生日ということで・・・すごいですねこのケーキ^^

こんな話題でも盛り上がり・・・
お八木さん(八木菜緒さん)の焦りっぷりが可愛かった^^

そう。今日は海の日。祝日です。
普段聴けない平日昼に放送のJFN各局ネット「Day by Day」。
DJは佐藤千晶さんです^^

さとっちさん・・・お茶目ですね(笑

リクエストは採用されなかったけど^^;
いろいろ夏歌、楽しみました^^

ちょっとまた聴ける時は聴きたいなぁ。

脇田唯さんも、いろいろ動きがあったり。
ほんと何があるか、出てくるまでわからない感じ(笑

そして月曜の夜は・・・

最近、とっても精力的な・・・
BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です。

なんとまた本番前の森谷さんからリプが。
もうこれは盛り上げるしかない^^

・・・つづく(笑


週明けの日常


いやあ、ほんと。鶴松屋。
お鶴さんもお八木さんもメロメロでしたねぇ。
放送通じてめっちゃくちゃ伝わってきたもんw

特にお鶴さんが・・・
そんな貴女にメロメロです(笑

吸い込まれるような夕焼けでした。
いろんな表情を、空は見せてくれます。

さて、月曜日の、何気ない日常。
そんな月曜にも、夜はやって来ます。
・・・何言ってんだろ(笑

ええ。知ってます(笑
そうですよ。月曜夜9時と言えば・・・

そう。BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」ですよ^^

今週のはきだしテーマは「ばいば!」でした。
いやあ、難しかったなあ。
絞り出したはきだしも、タイミング遅かったかな、という感じ。

番組冒頭でのネームコール!
嬉しいですけど^^、その反面ある種のフラグが自分の中で立って…

その予感は、見事に当たり。
結局、はきだしテーマ投稿はボツでした。
2週連続は、初めてじゃないかなぁ。
関西圏のリスナーさんからの投稿、増えてきましたよね。
Twitter上で出会わないけど。

番組ポスター、番組HPにも使われている森谷さんの写真から…

radikoのサムネイルにも出てるやつね^^。
実は最後に撮った変顔が採用されたとかw

その顔がゴリラに似ている!?ということから本人の口から出てきた「カナゴリラ」。
それをリスナーさんが気に入っちゃって…という流れでしたねw

いやほんとにね。
森谷さん相当迷って選んだんだろうなぁ。
ボツったんは仕方ない。また出直します(笑

ではまた^^


平日の休みに


昨夜の「鶴松屋」では、
お鶴(TRUE)さんがハマっている「梅ドレアイス」で盛り上がってました^^
ラジオ聴いてて、やってみたくなった。
この動画見たら、なおさら!

そんな今朝の朝食は、納豆トースト。
クックパッドのレシピで。
とろけるチーズ無いからバター使ったりなんかして。
まあ何使っても失敗はしない感じよね。

午前中はそんなに良くなかったお天気も。
お昼にはピーカン!
ゴールデンウィーク前半、幸先良い^^

・・・と、先の週末の疲れがドッと出て。
昼間はお昼寝。
まあ、先は長いしね^^;

ラジオ聴きながら過ごしていたら、もう夜。
そう。GW中でも月曜夜9時といえば。

・・・と。アヤンドレ先生(!)
個人的には何か、めちゃくちゃ期待、というかドキドキ。何かが起こる予感が…

…ええ、ええ。改めて、月曜夜9時は。

BSSラジオ(山陰放送)「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です^^

この日のテーマは「フリー」!

「フリー」…何をはきだしても良いということで。
皆さんそれぞれ、エゲツない、いやwものすごいはきだしを送ってきていました。

個人的には逆にテーマ決めてくれないと難しいんだよなぁ。
まあ自分もいろいろ過去のアレコレを思い出して(笑)
メールを送ってひと息。
まぁTweetの方はとりあえず、ということで

こんなのとかね(笑)
まあお茶濁し程度に思っていたら。

読まれた(笑
これを読んだ森谷さんに、オヤジギャグ分類されちゃったw
そして激しく反応するオッサンリスナー(笑
まぁ自分もオッサンだけどね。それは分かった上で参加してるからね^^
いろんな世代が参加する番組です。

そして「教えて 保健室の先生」。
キャナリー先生の向かいに座ってるのは、アヤンドレ先生。
この春からBSSに来られた吉村珠佳さんが扮してます^^

・・・でも、こんなキャラとは思わんかったなぁ(笑
良い意味で、うん、めっちゃイイ意味で裏切られました^^
電王に出てきたキンタロスみたいな口調…って言えば仮面ライダーファンにはわかってもらえるかなw
とにかくスゴい破壊力でした(笑

ご本人、ちょっとキャラ盛りすぎでしんどそうでしたけど^^;
また出てきて欲しいですね個人的には^^

ではまた。


暇あればラジオ


ラジオネタばかりで、すみません。
ラジオブログとこのブログの位置付け、考えないとなぁ、とか思いながら。
日常に流されてますw

日曜日の朝は…
この4月から、「山下純一のバリアフリーFUNK」がこの時間に…というのは先週も書きましたね^^;

でもほんと山下さん、盲目で車椅子と思えないほどの元気なトークで、ご自身の音楽の話、そして障がい者目線の話もたくさん聴けて、いつもあっという間の15分間です。

時間が移ってから、ついつい実況(?)Tweetも多めになってしまいます。
メール送ろうと思って送れてないなぁ。

「松井咲子 呼吸するクラシック」も欠かせない。
時間のない時は、15分バージョンが丁度イイ^^

にち10も、聴ける時は欠かさず聴いてます。
安住さんの黒いトークが楽しいんだよなぁ^^

と、Twitterを見ていたら…

なんと!

どうやらBSS(山陰放送)森谷佳奈さんが
TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」に出演した模様!

ちょうど用事中でラジオ(radiko)聴けない環境だったので…
後でタイムフリーで追っかけることに。

ちょうど新番組選手権の週だったんですね。
そして前年度グランプリの森谷さんが出演、と!
朝から飛行機で鳥取から東京に来たそうで^^

と、詳しい模様は番組ブログで…
森谷さん、めっちゃ嬉しそうだなぁ^^

そして深夜は鶴松屋。
仲居がお八木になってから、なんかパワーアップしているのは気のせいか。
お松さんのトークも好きだったんですけどね^^

なんかパインアメをフエラムネのように鳴らせる、という話になり…
「パインアメチャレンジ」に。
いやぁ、…なかなかカオスですね^^;
お鶴(TRUE)さんの表情が、たまらんw

いやほんと、鶴松屋の勢い、止まらないですね。
これからも毎週、聴き逃せないわ。

ではまた^^


人の役に立つ…


文化放送「〜TRUEのおもてなしラジオ〜 鶴松屋へようこそ」は、仲居のお松こと、松澤千晶さんが卒業、ということで。

女将のお鶴ことTRUEさんとのガールズトークは大好きだったんですが、寂しくなります。

2代目の仲居は、お八木こと文化放送の八木菜緒アナウンサー!…と、このお鶴とお八木のトークも、なかなか楽しみだぞ^^、と思いつつ。

八木さんに「おめでとうございます^^」とTwitterでリプ送ったら、いいねされました♪。
初めての反応に、嬉しかったり。
ネットの向こう側には人がいるのを、改めて感じました^^

今日は仕事終わりに、また寄り道して。
電車見ると…やっぱり撮っちゃうな(笑

夕暮れの中、なかなかイイ感じの風景の中を歩きながら。

目的地に向かう。
夕日が沈む瞬間は、切なくなるね。

そして用事を済ませて(?)帰宅したら。
月曜夜9時と言えばこのブロ(以下略

そう、BSSラジオ「森谷佳奈の はきださNIGHT!」
いつものようにUstreamを開いたら。

…え?お風呂からの生放送!?

Ustreamの広告動画でしたw
CM終わると、いつものスタジオから森谷さん^^

はきだしテーマは「は・じ・め・て」。
ネタ絞り出したけと…ボツったw

週変わりコーナーは「教えて 保健室の先生」でした。こっちで採用された^^

キャナリー先生に「強靭なメンタルが鍛えられるグスリ」処方してもらいましたw
服用したつもりで、強く生きますw

でもいやほんと、森谷さんの励ましとかに、助けられることが正直あって。
少し捻くれてるとこも似てたりするのでw
まぁ聴き逃せない番組になってます♪

いやほんと、気になる人は聴いてみて。
ハマること請け合いだから。

ではまた^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...