空も…アレも見て(?)


空はいろんな表情を見せてくれます。
ほんと見ていて飽きません。
朝焼けとか夕焼けとか…特に好きですね。

長男がおごってくれた、オレンジ牛乳。
牛乳にオレンジの味わい。
けっこう、おいしい。好きな味^^

BSSラジオ(山陰放送)の朝の生ワイド番組「あさスタ♪」
いつもTwitterで勝手に盛り上がってるのですがw
この日はGW、フルで聴けるので。
宇田川さんにメール送ってみたら…読まれた^^
「また毎週送ってくださいね〜^^」と宇田川さん。

ほんとにたくさんの方のメールを紹介されているので。
またメール送ろう、って気持ちになっちゃいます^^

そして水曜日の夜には。

もう、自分の中ではルーティンです^^

OBCラジオ大阪「アルミカンの今夜も勝負パンツ」!

動画もYouTube Liveで同時生配信しています。
番組終了後は録画として楽しめますよ^^
再生回数1,000回超えたら、カラープリンタ導入してもらえるから、回数上げてもらうのに躍起w

回数を重ねるごと、番組的にも面白くなってきています^^
ボディタッチに関するTweet読んでもらったり。
こうやって双方向で楽しめるって、やっぱイイですよ^^

5月6日(土)の上方漫才大賞で新人賞を取るべく、
リスナーさんに褒めてもらってご満悦のおふたり。

アカサカパンツ(赤阪さんのパンツ当てクイズ)のコーナーも盛り上がってますしねぇ。
パンツは見えへんけど(笑)新人賞のトロフィーは見えてきてるんちゃいますか^^

新人賞、アルミカンに取って欲しいですね。
関テレのサイトの「かみまんアピールタイム」でアルミカンに「ええやん!」押したってください。
ではまた。


疲れが取れず…


平日だからこそ、できることがあり。
銀行をハシゴして、警察署に免許更新に行って、役所に行って、郵便局に寄って。
土日に行くより、遥かにスムーズ。

用事を一遍に終わらせる充実感。
動いてるなぁ、という感じ。

ただ、日々溜まっていた疲れは。
1日寝たぐらいでは簡単に取れず。
まぁ動いて休めば、徐々に調子取り戻すかな、なんて。

平日の午前中だからこそ聴ける番組。
JRTラジオ(四国放送)の「ラジオ大福」。
パーソナリティ、四国放送アナウンサー・保岡さんの軽快な喋り、けっこう好きです。

この日は公開生放送で。
月曜日のキャンパスボーイさんも出演。
そして火曜日の皆谷尚美さんは…やはり遅れての登場^^;
でもその、言葉少なでも確実にウケを取る存在感は、ものすごいなぁ、と。
場にあったピアノ演奏で盛り上げてました^^

午後からは、これもいつもは全部聴けない、
BSSラジオ(山陰放送)「午後はドキドキ」。
火曜日は、べるをさんと森谷佳奈アナウンサー。

森谷さん、「はきださNIGHT!」より大人しい感じです。
Twitterを見ていると、かなよるリスナーもたくさん参加してます^^
でも自分は、用事しながら聴くだけモードでした。
それぞれの楽しみ方ができる。
それがラジオの良いところだと思うんですよね。

前日にアヤンドレ先生として強烈なキャラ感を放っていた吉村珠佳さん。
ものスゴい爽やかな声で癒されるんですよねぇ^^。
このギャップが、エライたまらんのですわ(笑

まあ1日ラジオ聴いて、徐々に疲れも取れてきたかな。

夜には「日経スペシャル ガイアの夜明け」。
道の駅…どんどん進化してますね。
めっちゃ行きたくなりましたもん。

ではまた。


平日の休みに


昨夜の「鶴松屋」では、
お鶴(TRUE)さんがハマっている「梅ドレアイス」で盛り上がってました^^
ラジオ聴いてて、やってみたくなった。
この動画見たら、なおさら!

そんな今朝の朝食は、納豆トースト。
クックパッドのレシピで。
とろけるチーズ無いからバター使ったりなんかして。
まあ何使っても失敗はしない感じよね。

午前中はそんなに良くなかったお天気も。
お昼にはピーカン!
ゴールデンウィーク前半、幸先良い^^

・・・と、先の週末の疲れがドッと出て。
昼間はお昼寝。
まあ、先は長いしね^^;

ラジオ聴きながら過ごしていたら、もう夜。
そう。GW中でも月曜夜9時といえば。

・・・と。アヤンドレ先生(!)
個人的には何か、めちゃくちゃ期待、というかドキドキ。何かが起こる予感が…

…ええ、ええ。改めて、月曜夜9時は。

BSSラジオ(山陰放送)「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です^^

この日のテーマは「フリー」!

「フリー」…何をはきだしても良いということで。
皆さんそれぞれ、エゲツない、いやwものすごいはきだしを送ってきていました。

個人的には逆にテーマ決めてくれないと難しいんだよなぁ。
まあ自分もいろいろ過去のアレコレを思い出して(笑)
メールを送ってひと息。
まぁTweetの方はとりあえず、ということで

こんなのとかね(笑)
まあお茶濁し程度に思っていたら。

読まれた(笑
これを読んだ森谷さんに、オヤジギャグ分類されちゃったw
そして激しく反応するオッサンリスナー(笑
まぁ自分もオッサンだけどね。それは分かった上で参加してるからね^^
いろんな世代が参加する番組です。

そして「教えて 保健室の先生」。
キャナリー先生の向かいに座ってるのは、アヤンドレ先生。
この春からBSSに来られた吉村珠佳さんが扮してます^^

・・・でも、こんなキャラとは思わんかったなぁ(笑
良い意味で、うん、めっちゃイイ意味で裏切られました^^
電王に出てきたキンタロスみたいな口調…って言えば仮面ライダーファンにはわかってもらえるかなw
とにかくスゴい破壊力でした(笑

ご本人、ちょっとキャラ盛りすぎでしんどそうでしたけど^^;
また出てきて欲しいですね個人的には^^

ではまた。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...