Tag Archives: Google

「ポメラ」なBluetoothキーボード「BSKBB03WH」


こんにちは。Tutchyです。

引用はITmedia PC USERから。

確かに、ちょっと気になりますね。「ポメラ」のキーボード・ユニットを使っているという、Bluetoothキーボードです。

実際にポメラは所有していないのですが、家電量販店等で触ってみると、キータッチが良い感じで、「ポメラ欲しい」って思ってました。

どうせなら、Bluetoothキーボードにもなる最新機種「DM100」がイイと思い、価格がお手頃になったら買おうって気持ちにもなってたのですが、まだAmazonでも

税込23,270円(9月27日現在)で、踏み切れないでいました。

そんな中出てきた、バッファローの「BSKBB03WH」。
ほんと、「ディスプレイがないポメラ」って形容がピッタリですね!

記事によると、

「BluetoothプロファイルはHIDに対応しており、iPhone、iPadやAndroidデバイスで使えるほか、Bluetooth搭載のWindows PCやMacでも利用可能」

と。ふむふむ、買ってソンは無さそうですね!

で、気になるお値段はというと。定価は税込11,235円だけど、Amazonでは5,900円まで下がってるとのこと(9月27日現在)。

 

前の記事で紹介した「Nexus 7」をGoogle Play Storeで買ったとして、16GBタイプで19,800円。それに加えて買ったら25,700円。

ポメラ「DM100」単体で買うのと比べても、そう変わらない費用で買えちゃいますね。

 

ブログやるなら外でもフルキーボード使えたらなぁなんて、思ってましたが。

ちょっと「Nexus 7」+「BSKBB03WH」の組み合わせが、めっちゃ気になってきました。

実際の使い勝手とか、よくわからないところはあるけれど。検討の価値ありですね(^^

 

あとはお財布と相談かな(笑)

 

これからも、このブログをよろしくお願いします。

 


Googleのタブレット「Nexus 7」は19,800円


 

引用は、ITmedia ニュースの記事より。

米国で発売されていたのは知っていましたが。

ついに日本にも登場ですね!

既にGoogle Play Storeでも購入可能になってます。

 

iPadではちょっと大きいな」と思っている方にとっては、ちょうど良い大きさなのかも知れませんね。

しかし、iPadと比べると、アプリの数が少ないのは否めないでしょうから、実際の用途も考えないと、ですね。

あと、これに対応するコンテンツがどれだけ充実するか。当たり前のことですけど、これが鍵ですよね。

 

Webブラウジングとかは、Chromeがあれば問題ないだろうし。

SNSやるとか、動画見るとかは、既に存在するAndroid対応アプリとかで普通にできるんでしょうけど。

それ以外に何をやりたいか、になってくるんだと思います。

 

私なんかは、具体的にタブレットを何に使いたいかと考えると。

MIDIシーケンサとか、音楽制作に使えるんじゃないかと思ってます。

昔、もう10年以上前、シーケンサ付のシンセサイザー(俗にいうミュージックワークステーションというやつ)とか、ポータブルなシーケンサーとか使ってMIDIの打ち込みをして作曲をしていた経験があり、最近またやりたいな、って思ってるのですが。

やはり音楽つくる上で「持ち出せて、家に帰ったらそのままPCや楽器に繋げられる」環境というのは魅力的で。

 

けっこうタブレットを音楽制作に使ってらっしゃる方、多いんですよね。うらやましいなぁと思って。

特にiPadAppleだから、そういうアプリも充実しているみたいだし。

でも、ここを参照すると、Android にもけっこう音楽制作アプリは充実してきているみたいですね。

実際はユーザーが増えてニーズも増えてくると、アプリは増えて行くんでしょうけどね。

ま、あえてAndroidを選択するミュージシャンが、どれだけいるか、ですけどね(笑

 

でも、19,800円という価格は、やはり魅力的ですよね(^^

ちょっと、できること、いろいろ調べて、マッチするようなら・・・って思ってます♪

 

ではまた。

これからもこのブログを、どうぞよろしくお願いします。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...