旧知の知人と飲みにいきました。
20年以上前からお世話になり、今も。
何でも話を聴いてもらえる貴重な場です。
焼鳥にキャベツ。鶏釜飯。
たらふく食べながら、近況報告。
また新しいことも知り。
普段の自分を客観視できる場。
大事にしたい。
気を使う飲み会なんて、楽しくないもんね。
ワイワイ喋りながら飲むのがイイと改めて思う。
〆のラーメンが、身に染みました。
アレコレ話してスッキリして。
美味しいもの食べて満足して。
楽しい時間でした^^
旧知の知人と飲みにいきました。
20年以上前からお世話になり、今も。
何でも話を聴いてもらえる貴重な場です。
焼鳥にキャベツ。鶏釜飯。
たらふく食べながら、近況報告。
また新しいことも知り。
普段の自分を客観視できる場。
大事にしたい。
気を使う飲み会なんて、楽しくないもんね。
ワイワイ喋りながら飲むのがイイと改めて思う。
〆のラーメンが、身に染みました。
アレコレ話してスッキリして。
美味しいもの食べて満足して。
楽しい時間でした^^
長男の吹奏楽部の定期演奏会でした。
週末はイベント続き。
やはり子供の勇姿を見るのは、親として嬉しいですよね。
成長を感じる瞬間。
自分も吹奏楽部だったから、ドキドキしながら。
最後まで楽しく鑑賞しました^^
そして帰宅してからは、ノンビリ。
鶴松屋の公開録音。サウンドスケープ、そして #すかすか ED「フロム」初披露させていただきました。いかがでしたでしょうか!公開収録の模様は3/26、4/2にオンエア♪お楽しみに!#TRUEさん #鶴松屋 #joqr pic.twitter.com/o6Y36CBdXd
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) 2017年3月20日
鶴松屋の公開録音も、無事開かれたようですねぇ。
写真見るだけでも、スゴい熱気だ。
そして祝日の月曜日も。
夜9時からは。
ただいま、真面目にキューシートを作成中!今日のテーマは「これはスゴイ!」スゴイなーと思った人、ことや、自分のことでもいいですよ!!ある意味スゴイ…とかでもおっけ〜です!#kanayoru pic.twitter.com/E6qk2R2oOE
— 森谷佳奈@bss山陰放送 (@kanayoru) 2017年3月20日
そう。このブログのご愛読者なら、もうおわかり(以下略
[radiko.jp]森谷佳奈のはきださNIGHT!| BSSラジオ| 2017/03/20 | メシフロ終わりスタンバイ。はきだしテーマは「これはスゴイ」。いやほんと皆さんネタ多くてスゴイw #bssradio #kanayoru https://t.co/JC2PfHhp8X
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月20日
BSSラジオ(山陰放送)「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です^^
もうすっかりこのスタジオで喋る姿が板に付いてますね。
無事に改編乗り切れるのだろうか。
でも来週がこのクール最後の週だから…
期待できるんじゃないですか^^
今週の週替わりコーナーは「若者☆解体新書」でした。
このおふたりも、番組ではすっかりおなじみですね^^
若者の今の声が聴けるから、好きなコーナーです♪
さて。はきだしてスッキリしたし。
明日からも頑張ろう。
ではまた^^
この日は外出。
いろいろ忙しいのですよ。
なか卯の和風牛丼(並)のサラダセット¥500。
お安くお腹を満たせます。
ちょっとつゆだく気味なのが食べにくいけどw
やっぱ牛丼はつゆの少ない方が個人的には好きです。
充実した1日を過ごし。
非日常に身を置くことは、刺激的。
やり切った感に浸りながら。
程よい疲労感。
帰りがけの大阪駅で、また写真撮ってました。
いつも見ない風景だもんなぁ。
しかし大阪駅と、その周辺の風景って、日々変わる。
梅田貨物駅跡って、まだまだ変貌するもんね。
北梅田駅(仮称)ができるとか、おおさか東線が乗り入れるとか、はたまた「なにわ筋線」も乗り入れて、南海ラピートも梅田に来るとか…
まぁ、それまで頑張って生きようと思うw
って鉄道の話も織り交ぜながら。
いよいよ明日です٩( ‘ω’ )و観覧無料ですので是非遊びに来てね♪TVアニメ #すかすか ED「フロム」も初披露です!#TRUEさん #鶴松屋 #joqr https://t.co/Gy3LFS6md7
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) 2017年3月19日
行ける人うらやましいなぁ。
radikoプレミアムって嬉しいけど。
公開録音とかなると、現地に行かないと、だもんね。
まぁ放送聴いて楽しも^^
ではまた。
[radiko.jp]走れ!歌謡曲 |OBCラジオ大阪 |2017/03/17 |土曜日は夜明けのプリティーウーマン、昼間はトレンチ、夜は冬用コート、花粉症疑惑の!?小林奈々絵さん^^ #obc1314 #joqr #走れ歌謡曲 https://t.co/s37rCLR84a
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月17日
朝も早よから…
[radiko.jp]Startup Saturday | NACK5 | 2017/03/18/土 | だーいけさん渾身のギャグは?…いけダーダンダ(略)ダースベーダー、だそうです(笑) #nack5 #スタートアップサタデー https://t.co/tfjPi9DtIP
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月17日
ラジオを聴いて。
ご報告。わたくし、やっっっと大学を卒業しました!お仕事との両立に悩んだ時期もありましたが、まわりの皆さんがあたたかく見守り サポートしてくれたおかげで無事に卒業することができました、ありがとうございます。まさかこの年まで学生するとは思わなかったけど、その分たくさん学べたな
pic.twitter.com/tbxf8SS0iy
— 松井咲子 (@skc1210) 2017年3月17日
咲子師匠の卒業を知り。
[radiko.jp]室谷香菜子 fightoooh!! | HBCラジオ | 2017/03/18/土 | 8:00-10:00 #hbcradio #fightoooh https://t.co/zgPgGhifj4 pic.twitter.com/39jiOM7Zp1
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月17日
朝食食べながらラジオ聴いて。
[radiko.jp]ワローのコレはどうかな? | RKC高知放送 | 2017/03/18 | 暑さ寒さも彼岸まで。おはぎ、ぼた餅…ワローさんは ぼた餅の方がイイ、と^^。洋楽を60分、ドゥービーブラザーズ! #rkcradio https://t.co/3QYf3Z1Dyn
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月18日
ドゥービーブラザーズにテンション上がり。
気分転換に散髪へ。
スッキリした気分で^^
ラヂオきしわだ、18:30からは、外園早紀( @saki6414 )さんがパーソナリティの「sakiのmy sweet JEWELS」。ネット(サイマル)で聴くには→ https://t.co/EDrMoy0eMw #sakiのmysweetJEWELS
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月18日
帰宅してからは、外園早紀さんの番組を。
【ご報告①】
先ほど一足先にラヂオきしわだ sakiのmy sweet JEWELS内でお伝えいたしましたが、私 外園早紀は2016年シーズンをもちましてオリックス・バファローズのイベントクルーを卒業することになりました。— 外園早紀(ほかぞのさき) (@saki6414) 2017年3月18日
人生の節目。応援したくなりますね。
こういう時にTwitterでメッセージ送って。返信が来て。
こうして会話ができるのも、時代ですよね。
自分も色々ありましたけど。
まだまだこれから、なんて思いつつ。
このところの激務で疲れていたこともあり。
ラジオ漬けの1日でした。ここに挙げてない番組含めて。
気持ち的にもスッキリ。
こんな日もあってイイよね^^
ではまた。
いきなりのヘルプがかかり。
いつもと違う場所に。
まぁフィールドSEやってた昔はしょっちゅう、日常茶飯事だったけど。
伏魔殿で澱んでるw最近では、ほんと珍しいことで。
頼られるって嬉しいよね。
仕事を切り上げてからは、身内の用事で。
また普段あまり行かない場所へ。
やはり電車を見ると、ついつい撮っちゃう。
なんか撮らないと勿体無い気がしてw
いやぁ。夕暮れに映えるなぁ。
時折、鉄分も染み込みます、このブログw
阪急京都線・千里線では立体交差事業の工事中。
こういうの見ると、おじさんワクワクしちゃうんだ。
・・・って誰キャラだよw
ここでも頼られ。
「ありがとう」って感謝されるとは、人として生きてる感じがする。
大げさじゃなく、ほんとそう思う。
あの伏魔殿wにいると、余計にね。
必要とされるのは、やはり嬉しい。
外に出るって良い気分転換。如何に普段いる処が伏魔殿かと思い知る。
ちっちゃいことで張り合う余裕のなさ。
他人の目ばかし気にしてたら時間の無駄。
そんなことを考えた仕事帰り。タダでもらったファミチキ。
金曜日の楽しみです。
おやすみなさいw pic.twitter.com/i35x3h2csa— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月17日
ソフトバンク「SUPER FLIDAY」、3月はファミチキ。
毎週もらわないと、勿体無いよねぇ。
胃にやさしく、小腹を満たしてくれます。
大日〜八尾南は増発だけど、都島〜文の里は…実質減るんよね。:平日昼間と土休日の「文の里~都島」区間列車、廃止へ 大阪市営地下鉄谷町線ダイヤ改正 | 乗りものニュース https://t.co/0Tmds2rDac
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月17日
そう言えば、こんなTweetもしたなぁ。
鉄分多めな1日でした。
ではまた^^
YouTubeさん次の動画から。キャッチーだなぁ^^。シチュは全っく違うけど、こう言いたい気分です個人的にw:町あかり とんでもない!結構です!大丈夫です! https://t.co/yjeQUvhRMU
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月15日
いやもうね、ほんと。
マイナス感情の押し付けなんて。
「とんでもない!結構です!大丈夫です♪」
って歌って、受け取りたくない気分です。
町あかりさんの歌ってキャッチーで。
聴いてるだけで楽しいんですけど。
なんかバチっと自分のシチュにハマる時があるんだよなぁ。
これはこじ付けに近いけどねw
個人的には助けてもらってます^^
曲つくって、歌って、絵を描いて、衣装をチクチク縫って、文鳥の話をする、こんな自分勝手で楽しいことを「仕事です」と言えないんだよなあ 仕事っていうのはバイトとか教育実習くらいツラく厳しくて「もうやめたい」と毎日思うようなことみたいなイメージ
— 町 あかり (@mcakr) 2017年3月15日
自分の好きなことを仕事にできるって幸せ。
仕事って思えない位に楽しいって幸せ。
憧れの世界です。
なんかそう言えばTRUEさんも「趣味が仕事になっちゃった」って話してたなぁ。
なんかイキイキ楽しそうに話すTRUEさんにニヤニヤしちゃいます^^
15ゴールドでパフパフww
でも「ヨルナイト×ヨルナイト」って面白いなぁ。
鷲崎健さんって人の話を引き出すの上手いですね。
ついつい全部聴いちゃうもんね。
\このあと25時から/
AKB48のオールナイトニッポン出演メンバー:#岡田奈々#小嶋真子#峯岸みなみ#ANNhttps://t.co/SjXcrI1wsohttps://t.co/zXlbrUJxRF pic.twitter.com/VtJvRJK6cF
— SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2017年3月15日
この日のメンバー、最強だった。
AIの脅威について「機械にまみれる」って言ってみたり。
起き抜けに五木ひろしさんの「よこはま・たそがれ」聴いてるとか。
小嶋真子さん…なんでそんなに面白いのw
オールナイトニッポンご視聴してくださったみかさんありがとうございました!
みぃちゃんとななという大好きなfamilyのような2人とだったので楽しみすぎちゃった!
五木ひろしさんのよこはま・たそがれ本当に大好きで最近朝聴いてるのも本当だよ♬ 素敵な曲♬さて!何時間寝れるかしら
— 小嶋真子 (@mak0_k0jima) 2017年3月15日
いやぁ。「よこはま・たそがれ」がかかった時、「あれもう『走れ!歌謡曲』?」って勘違いしちゃったからw
YouTubeやラジオで過ごす。楽しい時間です^^
最後に通勤散歩の風景を。
いやほんと止められないね。
ではまた^^
同じことをいつまでも繰り返す。
周りの迷惑を全く考えない。
自分だけ良ければそれで良いのか。
なんかね、相変わらずの毎日ですわ。
そんなに人の笑顔が気に食わないのか。
自分の思い通りにならないのが嫌なのか。
そもそも、嫌な目に遭わせたいのか。
人間の闇を見られる機会をいただいてます。
そんなの要らないけどねw
そんな時は帰りにでも通勤散歩。
早く外に出たらまだ明るい時期になりました。
春分も近いしね。
夕暮れのそらが気持ちよいです。
お気に入りの音楽聴きながら。
歩いて帰るとモヤモヤがスーッと消えていきます。
慌ただしく帰る人たちを見過ごしながら。
張り合い屋さんはスルーしてw
ものの数十分の道のりですが。
時折帰る道のりを変えて。
写真を撮るのも、なるべく撮ったことない場所を。
よいなと思った景色をパシャリと^^
いやほんと、切り取る風景はその一瞬で。
日々によっても変わるし。
1度として同じ風景って無いんですよねぇ。
人生も、その1日も、1度限り。
そう考えたら、下向いてるの、もったいないよな。
今の状況、ほぼコレかも。という意味ではGoogleは良いとこなのかなぁ。:水曜インタビュー劇場(ピョーちゃん公演):だからブラック企業の「生産性」は低い、いくつかの理由 – ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/EXXhyL02bS #fb
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月15日
…まぁ多くは語らないけどw
反面教師にして頑張るしかないね。いろいろ。
ではまた^^
御堂筋は今日もタクシーが流れています。
うーん…考えたん、かなりオッサンな気がするわ(笑):「主なゴチャゴチャの例」に精神疾患 経産省の万博資料:朝日新聞デジタル https://t.co/5W32hsT4z9 #fb
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月14日
身の回りでも、いろんなオッサンが頑張ってますけどね(笑)
いやぁコレ…普通に読んで「なにしょうもないこと抜かしとんねん」てツッコミたなりますわ(笑)
「レガシー…『セクシー』ちゃうで」とか。
いや必死なって笑わしたいん、わからんでもないけど。
たぶん若い女の人とかに「全然おもんないわ」とか言われそう(笑)
「いのちがキンキラキンに輝く未来社会」とか。
今の大阪で「キンキラキン」て言う人、どれくらいいてはります?w
「人類共通のゴチャゴチャを解決する方法」?
いや、ゴチャゴチャ言うとんのアンタの方やがなw
まぁ「くだけた物言い」にしたいの、わかりますけどね。
役所の公式文書みたいなんに無理やり関西弁(?)くっ付けても、しっくり来えへんでしょ。
いやぁ。個人的には笑わしてもらいました。
思いっきりのスベり具合が、たまらん(笑)
ではまた^^
帰る道すがら、iPhoneで写真を撮るのが日課になってきました。
そろそろ容量がヤバいことになってます。
まぁ、それはさておき^^
【出演情報】
まもなく19時ごろから、AbemaTV「原宿アベニュー」に出演しまーす!サテライトスタジオHARAJUKU Abema Studioにて公開生放送!見に来てねー♪AbemaTVでも見てねー(。・ω・。) #Abema #AbemaTV #TRUEさん pic.twitter.com/VUmio0eUdq
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) 2017年3月13日
Twitterを眺めていたら。
AbemaTV「原宿アベニュー」にTRUEさんゲスト出演!
帰宅する途中だったけど、低レート視聴。
自宅に帰ってからはWi-Fiに切り替えて。
おしゃべりしている時と歌う時。
ガラッと表情変わるんですよね。 そのギャップに惹かれる人も多いんじゃないかなぁ。
ものの10分位だったと思います。
もっと観たいと思いつつゲスト出演は終わり。
そしてアプリ閉じてTwitterに戻ったら。
また目に留まったのは。
#ヒトミシリHR 収録なう!#ヤスー知恵袋 送ってくださった皆様ありがとうございます(*´꒳`*)
アップされるの楽しみにしてね♪♪
20時からは生放送やでー!!https://t.co/aBZWeKcjuX pic.twitter.com/jxRVkKsxzd— 安枝瞳@SISTER LOOP Ⅶ (@hitomi_yasueda) 2017年3月13日
グラビア、バンドなど多方面で活躍中の安枝瞳さん。
いや、ちょっとしたネット記事でご活躍を知ったのですが。
ちょっと調べて見たらラジオやられてて^^
聴き始めた、というのがきっかけです。
VOICE CUE(FMみしま・かんなみ)で放送されていた「安枝瞳のヒトミシリHeadrock!!」。
FMでの放送は終わったものの、YouTube LIVE番組として進化を遂げてました。
やっさんのトーク楽しいんですよねぇ。
でも、こうやってYouTube LIVEでも、ラジオスタイルでできるんですよね。
地上波じゃなくても、ラジオ聴いてる気分になりますもんね^^
そして月曜夜9時からといえば…
このブログをご愛読くださってる方ならおなじみですね(笑
メールやツイッターが届き始めています!さぁ皆さんもこの流れに乗ってお寄せください!#kanayoru pic.twitter.com/AIiqRkmwxG
— 森谷佳奈@bss山陰放送 (@kanayoru) 2017年3月13日
[radiko.jp]森谷佳奈のはきださNIGHT! | BSSラジオ | 2017/03/13/月 | さて、メシ(焼酎晩酌)フロもろもろ終わり、スタンバイなう^^ #bssradio #kanayoru #シェアラジオ https://t.co/A6GeKGH84v
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月13日
BSSラジオ(山陰放送)「森谷佳奈の はきださNIGHT!」です^^
今週のテーマは「卒業」でした。
先週、不意に生まれた「ばいば」という挨拶。
今週さっそくSEになってました(笑)
まだ改編突破した訳ではないそうなんですが。
4月以降も続いて欲しいなぁ。
保健室のコーナーもお願いしますねw
いろんな形での生放送、生配信。
動画配信サービスも、いろいろ出てきたし。
ほんと「動く○○さん」が見られる機会増えましたね。
お気に入りを見つけていきたいなぁ。
ではまた^^
今日の朝は、雲が特徴的な空でした。
いろんな表情を見せてくれる空が大好きです。
本日深夜1時放送の鶴松屋は、Geroさん( @Gero2525 )をお迎えしてお送りいたしまーす♪お楽しみにっ!!! #鶴松屋 #joqr #agqr pic.twitter.com/Xs29hxyiSr
— 鶴松屋 文化放送 (@tsurumatsuya) 2017年3月12日
[radiko.jp]~TRUEのおもてなしラジオ~ #鶴松屋 へようこそ | 文化放送 | 2017/03/13/月 | 25:00-25:30 #joqr #シェアラジオ https://t.co/RGgtcYnytI
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月12日
今週も楽しかった鶴松屋。
TRUEさんに「絶対聴きます」って言ったしね^^
そうでなくても欠かせない番組ですが。
ゲストはGeroさんでした^^
めちゃくちゃ楽しいトークでしたw
Geroさんの名前の由来を聞くと…そのものズバリでしたw。へぇー。スゴいなぁー、と。
仲居のお松(松澤千晶さん)の卒業発表もありましたが…寂しいなぁ、後任は誰だろうなぁ、とか思いながら今週は終わり。
[radiko.jp]THE武田組のよるだちHYPER! | STVラジオ | 2017/03/13/月 | 上も下も吐き出すの気持ち良いよねぇ…から、オープニングで延々と出す悦びの話w #stvradio https://t.co/K0x67QIDGC
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月12日
その後に聴いた「よるだちHYPER!」では、オープニングから、いわゆる「出す悦び」についてw
ほんと深夜にしか話せない内容だなぁwと思いながら。
更に…
[radiko.jp]伊奈かっぺい ことわざのわざ| STVラジオ| 2017/03/13|かっぺいさんは朝から晩まで思い付いた時日記を…一遍に二つ思い付いたら、後のを忘れちゃうw。お相手はRAB筋野裕子さん^^ #stvradio https://t.co/5LohLl2WGd
— 川辻 徹治(大阪のつっちー) (@Tutchy) 2017年3月12日
「伊奈かっぺい ことわざのわざ」。
かっぺいさんの言葉遊びがめちゃくちゃ面白い番組です。お相手の青森放送アナウンサー・筋野裕子さんの反応も楽しみで^^
ここでもトイレの話してたなぁ^^;
更に更に。
[radiko.jp]小松未可子と優木かなの★★★★★★ | 文化放送 | 2017/03/11/日 | 26:30-27:00 #joqr http://radiko.jp/share/?t=20170312023000&sid=QRR
その後にタイムフリーで聴いた「小松未可子と優木かなの★★★★★★」でも、オープニングトークが「おトイ○」でしたw
いやぁ…ほんとにおトイ○ラジオだったんですねw
でもこの番組も終わっちゃうんだなぁ。
いやとにかく、聴いてる間中、胸が上がったり、もよおしたりw。
そんな時間を過ごした深夜でした(笑)
ではまた(笑)