Tag Archives: ラジオ

深夜にときめいて…その後


続きを書く、と言ってから、はや2年半。

時の経つのは、早いですね(苦笑

韓国KBS(韓国放送公社) Cool FM(第2FM)「설레는 밤」(ときめく夜)は、その後もDJが変わりつつ続いています。

이혜성(イ・ヘソン)さんがKBS退職の後は이현주(イ・ヒョンジュ)さんのショートリリーフからの「설레는 밤, 박소현입니다」(ときめく夜、パク・ソヒョンです)を経て、現在は「설레는 밤, 이윤정입니다」(ときめく夜、イ・ユンジョンです)として放送しています。DJは共にKBSアナウンサーです。

박소현さんの頃にコロナ禍になり、日本から韓国にふつうに渡航できなくなったので、見えるラジオはやってたとしても、スタジオを外から観覧することはできなかったはずです。박소현さんのDJは楽しかったので機会があれば観にいきたかったのですが…

放送時間は従来深夜0:00〜2:00でしたが、박소현さんの時に1:00〜3:00に変更になり、その際に見えるラジオも無くなってしまいました。その前枠の新番組「Station Z」(深夜0:00〜1:00)では今も見えるラジオで放送していることが多いです。

なので、次に韓国に行った時に、深夜にKBSのスタジオ前にに行って이윤정さんの「설레는 밤」を観覧…ということは叶わなくなっています。まあ昼間は毎日のように「見えて」いるので、そこに観に行くのもアリかなとは思いますが^^。…普段聴いてないからなあw

韓国のラジオ自体は各局のスマホアプリをダウンロードすれば大体聴けるので、MBC, SBS, CBSなどのアプリを入手して、暇な時には聴いたりします。聴いてると韓国語がわかる…ようにはならないですねw。必要に応じて翻訳アプリで、ふんわりとした意味は掴む感じで(笑

韓国語自体はDuolingoなどで日々勉強してるのですけど、やはり自分自身が声に出して喋らないと、つまりソラで言葉が出てこないと「話せる」ことにはならないんですよね。この辺は色々考えてみようと思っていたり。

…と、Threadsが盛り上がってきたので、その事を書こうと思いましたが、2年前の書き残しを先に終わらせとこうと思うと、こうなりましたw。まあソレに関しては、また別途書こうと思います。ここまでお付き合いありがとうございました。


ラジオ(radiko)な日々



こんにちは。Tutchyです。

タイトル見て「あれ、山陰旅行の続きじゃないの?」・・・という方。マニアですね(笑
ちょっと日にちが開いたので、それを織り交ぜつつ、近況含め書いていきます。

今、札幌でこの記事を書いています。
主に観劇目的です。その詳細はまた、後々書くこととして(笑

また久しぶりになりました。
年齢を重ねるに連れ、いろいろ興味が減って・・・ということはありませんが(笑
最近特に、本業を中心にやることが増え、テンパる日々が多く。
新しいことを始めようにも、人が絡むことは、なかなか上手くいかず。
一人でできることも始めたものの、続かず(笑)。3日開いちゃうと忘れちゃうんだなぁ(笑

そんな中、SNSにベッタリ張り付くことも、以前よりは減った気がします。
日々に忙殺されて、以前より築いてきた繋がりも薄くなり・・・
今回、札幌に来て、また気持ちは復活してきつつありますが。

・・・と、そろそろ本題に(笑
以上のような状況ですが、忘れず続いている日常は、あります。
「ラジオ」です。正確には「radiko」かも知れないけど。
どちらも聴いてます。スマホとともに、AMラジオ受信機も、現役で活躍中です。
ええ。このアイワのAMラジオです。てかこの記事書いたの7年前か。ネットってモノ持ちイイなぁ。時代は流れてるんですね(笑

主にAMラジオでは地元・大阪の局で早朝~朝にかけて、主に聴いています。
平日の朝、文化放送(OBCラジオ大阪にもネット)の「走れ!歌謡曲」~ABCラジオ「慶元まさみのおはようパートナー」からそのまま「おはようパーソナリティー道上洋三です」が鳴ってますね。

そしてradikoでは、とうぜんradikoプレミアムに加入して、全国いろんな曲のラジオを聴いてます。
時間帯別に・・・

平日朝【主に通勤時】

その時々によって、聴く局はバラバラです。
話題によって、コーナー変わるタイミングで局を変えたりします。
番組名だけ挙げると・・・

・おはようパーソナリティ道上洋三です(ABCラジオ;朝日放送)
・朝刊さくらい(HBCラジオ;北海道放送)
・奥田圭のさんさんラジオ(RKKラジオ;熊本放送) ※占いは必ず^^
・ご近所ワイド今日もハレルヤ!(BSSラジオ;山陰放送) ※水曜日の大田祐樹アナの日^^

が主ですね。やはり朝なのでいろんな情報を求める耳になってます。

平日昼【主にお昼休み】

・塚原まきこの福ミミらじお(RKKラジオ;熊本放送) ※TLに顔出してないなぁ
・情報コンビニ午後ゴGo!(NBCラジオ;長崎放送)
・カーナビラジオ午後一番!(HBCラジオ;北海道放送)
・スマイル金曜日!(BSSラジオ;山陰放送)

まこさんの声に癒されたいときは「福ミミらじお」 、トークで笑いたい時は
あとの3番組ですねぇ。聴きながら吹き出しそうになるのはこの3番組です(笑

「スマ金!」は金曜日の12:45~なので、お昼休みにはOPしか聴けないのですが、大田祐樹・岡村帆奈美、両アナのボケ・ツッコミがほんとツボにハマってて、録音して週末に聴いてます^^

そう、こないだの山陰旅行の後にも番組にメール送って読んでもらったり。金曜日休みの時はたいていメール送ってますね。
これがラジオ番組の楽しさなんですよねぇ。パーソナリティーとリスナーの近さが^^
最近は「今日の帆奈美」のコーナーでの岡村アナ(ほなみん)のモノマネが毎週楽しみです(笑

・・・と、これが山陰旅行の後日談でした^^
ちょっと書きだすとどんどん膨らむので・・・なかなか書いてたら楽しい(笑
残りの時間帯は、また別の記事に書こうと思います。

それではまた^^


かなり、ごぶさたですね(苦笑



こんにちは。Tutchyです。
流浪の旅に出てました。
っというのはウソで(笑

と、ここの存在を忘れかけてた方もいらっしゃると思います。
そもそも忘れてたら、この投稿すら見てないはずなので(苦笑
とってもお久しぶりです。

ちょっと、いろんなことがありました。
結果的に、書く余裕が無かったですかねぇ。身体的に、精神的にも。
ちょっと頑張りすぎたところと、かなりやるせないところとか。

もちろんワクワクすることも多数。
浮き沈みというか、張り合ったり、打ち消しあったり、上書きされたり、杭を打たれたり(笑
自分ひとりでは、どうにもならないことも、ありましたし。
逆に自分が頑張るしか無い場面もあったり。まぁ頑張れば嬉しくなることも多数ですけどね^^
いろんなことが、雑多に絡んで身動きできてなかったのが正直なところ。

ここのブログは、ほぼ2カ月とちょっとぶりですか。
上述のモヤモヤを、とにかくどうにかしたいと、PCの前に座りました。
まぁいろいろ考えてもアレなので、とりあえず近辺の投稿見ながら近況でも書いてみます。

思えば自分がモヤモヤ(笑)している隙に(?)、世の中もいろいろ動いてるようで(当たり前だ)
ほんと嬉しくなったり、寂しくなったり、ワクワクしたりヒヤヒヤしたり、って感じですね。

脇田唯(わきた ゆい)応援ブログ「DO POST!!」にも、なんか呪文のような投稿(苦笑)しかできてなかったのですが。ちょっとエンジンかけてこうと思います。近々、お芝居にも出演されるので。今はもう稽古中みたいで、ワクワクですね^^。あ、あと今TVが密着中だったり、その他MCのお仕事もたくさんで。いやほんと元気づけられます。
まぁ、そこら辺のところは、これから「DO POST!!」に書いてくので、ご興味あるかたは、ちょっと待ってくださいね(笑

あと、文化放送「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲」も、パーソナリティが変わりましたね。
歌手の伊藤美裕さん、「夜明けのピーチ姫」井上由美子さん、そしてこのブログでも紹介した「夜明けのムーンライト」柚月美穂さんが3月をもって卒業されました。
代わりに4月から山田真以さん、杜このみさん、神谷美伽さんが登場、新しい風を吹き込んでます。ちょっとしばらくは放送聴いてますけど、呼び名(「夜明けの○○」)が何に決まるかも含めて楽しみです^^

・・・と、書いてたら、だんだん調子が上がってきたぞ^^

この2月前くらいに買ったacer社のWindowsタブレット、「ICONIA W4-820/FH」については、ポメラなBluetoothキーボード、「BSKBB03WH」とのBluetoothペアリングに四苦八苦してましたが、いろいろ試行錯誤してようやく使えるようになったのが嬉しいところ。いやこれもブログに記事として残しておきたいなぁ、と思ったり。これからバリバリ使えるのかな、と。ちょっとした実践も予定していたり。これも楽しみです。

あとは、北海道に関するブログも始めていたのですが、とある理由から、まぁ最初に書いた理由も相まって、しばらく更新できずにいました。でもこれも、肩肘張らずに、自分のペースで何か書いていきたいな、とは思ってます。まぁ、あんまり自分にあれこれ課しちゃうと、また身動き取れなくなるので(笑)、ぼちぼちやりますよ。

実生活でも、ずっと変らないもの、変えたいもの、新たに始めたもの、始まったもの、いろいろですが。
時間作って(決めて?)、また更新していこうと思います。

あ、そうそう、この4月から始まったものといえば、radikoプレミアム(レディコ(笑)・プレミアム)ですよね。いやなぜ「radiko」を「レディコ」って呼ぶかというと、この時以来ですけど(笑)。ええ、既にSTVラジオとか、HBCラジオとか、RKKラジオとか、あとNBCラジオで久しぶりに佐々野宏美さんの声を「情報コンビニ 午後ゴGO!!」という番組で聴いて、メッセージ送って読んでもらったりとか^^。今まで地域制限で聴けなかったラジオ局の放送が聴ける、ってほんと嬉しいですよね。・・・とこれはまた、いくらでも膨らみそうなので(笑)、別の記事で書くことにします。

・・・と、こうやって書くと、またいろいろ書きたいことが出てきますね。
とりあえず、この記事は、ここまでで。

では、また今後とも、このブログをご贔屓に。
よろしくお願いします m(_ _)m



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...