こんにちは。Tutchyです。
さて、Part 1 、Part 2、Part 3まで書いてきた、冬の札幌ショートステイ。
いよいよPart 4です。この記事で締められるかな(笑
滞在2日目、今回は1泊2日で、主目的で演劇の観劇、プラス行けるところという感じの訪札でしたが。
午前中に札幌市資料館を訪問して、展示を見て回っていました。
それから、札幌駅~大通駅~すすきの駅あたりをブラついていました。
何か北海道ならではの昼食を…と思いつつ、調べながらブラブラしましたが。
いろいろ迷っているウチに、琴似まで地下鉄に乗ってしまい(笑)。コンビニでパンとコーヒー買って食べました^^;
さて、いよいよ、一番の目的、脇田唯(わきた ゆい)さんが出演された劇団パーソンズさんの公演『楽屋』の観劇。
会場のターミナルプラザことにパトスに向かうことにしました。
場所はほんと、地下鉄琴似駅コンコースに直結してるんですよね。
雨でも濡れずに行けるので嬉しいところですね♪。当日は、晴れてたけどね(笑

はい、こんな感じの入り口を入って、奥の階段を下りていくと、ことにパトスがありました。
会場内は写真撮影禁止とのアナウンスがあり、敢えて写真は撮らなかったのですが、150人収容のイベントホールです(サイト参照)。
開演15分前ぐらいに入ったので、座席はけっこうまだ空いていて、一番前の中央右側に座りました。
・・・と、観劇の感想は、脇田唯(わきた ゆい)さん応援ブログ「DO “POST” !!」の方に、観劇直後には書いたのですが、
また改めて、もう少し深く掘り下げて書こうと思います。原作本も買ったしね^^。もしよろしければご覧くださいね。
(2013.3.30追記) : 書きました。よろしければ^^
→ 劇団パーソンズ『楽屋』の感想(改めて)
改めて、ひと言で言うと、表現者・脇田唯の「女優魂」、この眼で、耳で、肌で感じた、そんな公演でした。
終演後は、唯さんにご挨拶。その時の様子は、「DO “POST” !!」の記事には書いているのですが。

ほんと、ある意味、言葉にできない魅力を持った人なんですよね。
もっともっと応援しようと思いました^^。脇田唯を、もっといろんな人に知ってもらいたい。
そして、劇場に行って、表現者・脇田唯の姿を、観てもらいたい。
会おうと思えは会えるし、ちゃんとファンの方を向いてくれる人なんです唯さんは^^
これからも、いろんな演劇に出演されると思うので。行ける方は、ぜひ、唯さんに会いに行ってくださいね♪
唯さんに関する情報は、脇田唯さんのブログなどで。応援ブログ「DO “POST” !!」にも、できるだけ書こうと思ってます。
あ、ちなみに、観劇後の、まだ興奮残る中でのTweet。
ちゃんと、唯さんにも、感想を伝えて。
さて、これで訪札の予定は、すべて終わり。地下鉄琴似駅から乗車。
『楽屋』の観劇にこられていたFacebookのお友達と、会話しながら、途中で別れ。
新札幌駅まで乗って、JRに乗り換え。そのまま快速エアポートに。

雪で若干遅れていたものの、間に合う時間に、新千歳空港に到着。

バタバタとお土産を買い(笑)、搭乗!やはり雪が積もっている、新千歳空港。

JetStar★、帰りのチケットも\500バウチャー付きだったので・・・ビールとおつまみを(笑)
新幹線帰りのサラリーマン風に(笑

ほどなく、関西国際空港に到着!!

帰りは南海の空港急行で、無事に自宅に到着しました。

今回、1泊2日という、ショートでの札幌滞在でしたが・・・
非常に濃い2日間でした。一方、もっと詰め込めたかも、人に会えたかも、というのはありますが・・・
それは、今度また、札幌に行く時に^^
今や自分にとっては、何回でも行きたいと思っている、北海道、札幌。
こんどいつ行けるかはわからないけど、いろんな北海道を満喫したいと思っています。
北海道のお友達の皆さま、その時はよろしくお願いします(笑
では。これで締まったかな^^;
劇団パーソンズさんの公演『楽屋』観劇の感想は、のちほど「DO “POST” !!」に書きますけどね。もう少しお待ちください。
これからも、このブログをよろしくお願いしますね。