Tag Archives: DO “POST” !!

札幌に、観劇に行きます。


こんにちは。Tutchyです。

 

このブログをはじめてから、幾度となくプライベートで北海道や東京に行ってますけども。

今回、11月下旬に、北海道は札幌に行きます。

 

今回の主な目的は、応援している札幌の表現者、主に役者・タレントとして活動している脇田唯(わきた ゆい)さんの出演される、劇団coyoteさんの舞台公演「銀河鉄道の夜」の観劇。

 

私の住んでるのは大阪。公演は札幌。

「なぜ大阪から札幌の演劇を?」

そう思われる方も、単純に少なくないと思います。

 

その理由を自分なりに考えてみると。

私がいわゆる「舞台演劇」を、大人になってから観たのは、脇田唯(わきた ゆい)さんの出演された劇団yhsさんの公演「つづく、」が初めてでした。

その時に、いわゆる役者としての脇田唯さんを初めて見て。彼女とはUstreamに出演されてたのを見たのがきっかけで、Twitterでやり取りするようになり、実際一度お会いしてから応援するようになったのですが。

(この辺は、脇田唯応援ブログ「DO “POST”!!」の端々にも書いています。脇田唯さんをアツく応援しているので、よろしければ^^)

それまでMCとしての彼女しか知らなかったので、「役者」としての唯さんを見たときは、ほんとに感動しました。「役者さんって、普段の顔と、役に入った時の顔って、こんなに違うんだ」と衝撃を受けました。表情、声、身の動き。目に映るものは、新鮮な驚きに変わりました。

そのとき、脇田唯さん自身を、もっともっと応援したいって気持ちが大きくなったのは間違いないのですが。

演劇の楽しさも、なんとなく知った気がします。

実際それから、脇田唯さんの出演される演劇公演のうち、劇団パーソンズさんの公演「楽屋」も観に行きました。その時は日程の近かった劇団yhsさんの公演「ヘリクツイレブン」も観に行けたし。

もちろん、大阪と札幌なので、観に行けない公演もあります。でも唯さんが北海道公演に出演された、東京の劇団、ユーキース・エンタテインメントさんの公演『アブニール夢見が丘~壁一枚の物語~』の、北海道に行けなかったものの、違うキャストで上演された大阪公演を観に行ったり。

唯さんが「観て!!」と叫ぶように訴えかけていた劇団どくんごさんの公演を観に行ったり。唯さんから知る劇団や公演に足を運ぶこともありました。

今回も劇団coyoteさんの公演「銀河鉄道の夜」に日程が被っている、劇団yhsさんの公演「四谷美談」を観にいく予定にしています。

こうやって書いてみると、結構観劇に行ってるんだなぁと。まだまだですけどね。個人的には、脇田唯さんという人の繋がりで演劇を観に行ってる感じで、そこに公演場所・土地はあまり関係してないのかも知れません。

やはり舞台が終わった後に「観にきました!」って言えること。自分が応援している人が出る舞台ならなおさらのことで。逆に知ってる人でないと、なかなか声かけられないところもあるし^^;。

これからどんどん、いろんな劇団さんを知って、足を運びたいと思うし、いろんな役者さんを観られたら良いな、と思ってます。

まぁ私が応援している脇田唯さんの公演を最優先することは間違いないですけどね^^。今は北海道、札幌を中心として活動している彼女てすけど、私自身としては、彼女が東京や大阪の舞台公演に出演した際には、可能な限り駆けつけて応援したい気持ちがいっぱいです。

・・・と、内容的には「DO “POST”!!」に書くような内容になってきましたが^^;。まぁ覗いてもらったらわかりますが、ここ以上に脇田唯さんのいろんなことをアツく語って(?)るので、興味のある方は読んでみて(笑

 

実際、LCCが台頭してきて、最近ツアーも価格競争の様相を呈してるので、今回、旅費が(航空運賃・宿泊費含め)、大阪~札幌2泊3日で3万円チョイで行けることになりました。ANAでですよ^^。

まぁ申し込んでからLCC使うツアーが2万円台前半で出てましたけどw。昔なら航空運賃だけでン万って世界でしたよね。ほんと安く行けるようになって。だからなおさら敷居が低くなったんですよ。距離は遠くても、感覚的には大阪~東京とかと、さほど変わらないんです。

と、これも過去どこかで書いた記憶があるな。気になる方、探してみてください(笑

 

さて、今回、観劇も目的ですが、せっかく札幌に行くので、普段ネットでのつながりで、札幌の方々をけっこう知ってるので、可能ならばお会いしたいな、と思っていたり。まぁ状況によっては演劇にどっぷり浸かることもできるわけだし。有意義に過ごしたいと考えてますよ^^。

と、いろいろ書いてたら長くなりました。

まだまだ書きたいところですが、それはまた別の記事に。ここまでお付き合いありがとうございます^^

 

では、これからもこのブログを、よろしくお願いしますm(_ _)m


【DO ”POST” !!】ちょこちょこ、書いてます(笑


こんにちは。Tutchyです。

かーなーり、お久しぶりです^^;

継続は大事、と思いつつ・・・って前の記事にも書いたか。

いろいろあって、ブログ書くのをお休みしてました。

でも、それはさておき、また書く意欲が湧いてきたので、復活します。

これから、ガッツリと書いていきたいところですが・・・

まずは。脇田唯(わきた ゆい)応援ブログ「DO POST!!」からの記事紹介です。

DOPOST_201305_yui2_250

 

観て、聴いて、感動して。
 

最近、脇田唯さんの動きが、これまで以上に、気になってます。

演劇などのイベントも控えているのですが。

他にも何かいろいろ、動いていそうで。

詳しくは、記事を読んでもらえたら嬉しいです。

 

その他、脇田唯さんが気になる方は、ブログ「DO “POST” !!」の方も、どうぞよろしくお願いします。

 

あ、このブログも、徐々に書いていくので、またよろしくお願いします(笑


東京に行ってきました。(2013.05)


・・・ってタイトル、「今さら?」って感じですが^^;

 

こんにちは。Tutchyです。

タイトルの通り、東京に行ってきました。

と、前の投稿で、脇田唯(わきた ゆい)さんの東京イベント「YUI★Night in TOKYO」に参加した、という記事を書いたので、お読みの方はご存知なことなのですが^^;

 

今回、いろいろ用事を作って、東京に都合3泊4日で行ったのですが。(今回使ったJetstar★の関空~成田の便の都合もあり)

非常に盛りだくさんでした。仕事の関係あり、ソーシャルな繋がりあり、リアルでの振り返り、など・・・

で、今回はそれを時系列で書くことは、考えてません。今回の東京訪問での大切な出会いや印象に残っていることを、ひとつずつ記事にしていこうと思っています。

 

特に今回、いわゆるソーシャルメディア(Twitter、Facebook、Ustream、など)での繋がりから、リアルな出会いに発展することがありましたので、そのことについて書いていきます。

1週間経過しましたが、まだまだ記憶は強く残っており、それをどんどんカタチにしていきますね。

・・・と、前段の記事はこのくらいにしときます(笑

 

それでは。


【DO ”POST” !!】脇田唯さんの東京イベントに参加しました!


DOPOST_201305_yui2_250

 

こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

そう。ヘッダーの写真が変わりました。

 

私、先週末に、東京に行ってきました。用件としては、いろんなものがあり、充実した旅行みたいなものでしたが・・・

(東京に行ったときのことは、追々記事にしていきます。特に、ネットの繋がりで初めてお会いできた方など、貴重な出会いもありましたので、それはちゃんと書こうと思ってます。)

 

そんな中、2013年5月17日(金)に、東京都杉並区、西武新宿線井荻駅下車1分の「チャイナスクエア」で行われた、脇田唯・東京イベント

 

「YUI★Night in TOKYO」

 

に、行ってきました^^。

今回、大阪から参加したのは、おそらく私ひとり(笑)な中、唯さんはちゃんと「大阪から来られました」と紹介してくれたのが嬉しかったなぁ(^-^

・・・と、詳しいことは、「DO “POST” !!」の下記の記事に書いてるので、興味のある方は是非^^

 
「YUI★Night in TOKYO」行きました^^ (速報)

「YUI★Night in TOKYO」行きました^^ (詳報)

・・・ま、お暇な方は上から読んでいただければ、気持ち的にも盛り上がるかと(笑

 

参加された方は、もう十分に味わったと思いますけど、「表現者・脇田唯」の魅力。

改めて、強く実感することになりました。そういう意味では、参加して本当に良かったと思うイベントでした♪

オフ会も兼ねた会、唯さんと再会して、あんまり話せなかったけど一緒に写真撮ってもらったし、参加者の方々との交流もできて。

新たな出会いも、大切に、大切にして行きたいと思います^^

 

その盛り上がりは、きっと記事を読んでいただければ、掴めると思います。

そして気になった方、次回のイベントには、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

私はこれからも脇田唯さんを応援していきます。その思いは「DO “POST” !!」に日々書いていきますのでよろしければ。

 

そして、このブログも、これからどんどん記事書きますので、どうぞご贔屓に!!ってウケない漫才師みたいになってるな(笑

・・・よろしくお願いします!! ^-^)/


【DO ”POST” !!】脇田唯さん、東京でイベント開催! 等


こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

実は来月、5月に、脇田唯さん、東京でイベントを開きます。
その名も「YUI★Night in TOKYO」!
その関連の記事を、アツく(笑)書きました^^

「YUI★Night in TOKYO」!!

はい。東京で、脇田唯さんがFacebookのお友達の協力のもと、いつも応援してくださる関東の方に向けたイベントですよ^^

私、大阪在住ながら・・・行くことを目論んでます。まだ確定ではないですが。

だって…札幌行くよりは、東京の方が近いでしょ?(笑

で、今ならJetstar★スペシャルセール中ですよ!(4/5 現在)

 

さて、その他にも「DO “POST” !!」には記事を書いてますので、一部ご紹介。

 
唯さん、東京に^^

はい、まだ「YUI★Night in TOKYO」が確定じゃなかった時期に書いた記事です。
 

レターストラップ♪

唯さんがコラボした、本革製「レターストラップ」のご紹介^^
 

劇団パーソンズ『楽屋』の感想(改めて)

この2月に、札幌に観劇に行った、唯さん出演の演劇の感想、改めて書いてます。
 

ま、その他雑感とかは、ちょくちょく書いているのですが、ここでは省略(笑

興味のある方は、ぜひ「DO “POST” !!」をよろしくお願いします。

 

そして、このブログも、これからもよろしくお願いしますね ^-^)/

 


冬の札幌に行ってきました。(2013/02) Part 4


こんにちは。Tutchyです。

さて、Part 1Part 2Part 3まで書いてきた、冬の札幌ショートステイ。

いよいよPart 4です。この記事で締められるかな(笑

 

滞在2日目、今回は1泊2日で、主目的で演劇の観劇、プラス行けるところという感じの訪札でしたが。

午前中に札幌市資料館を訪問して、展示を見て回っていました。

それから、札幌駅~大通駅~すすきの駅あたりをブラついていました。

何か北海道ならではの昼食を…と思いつつ、調べながらブラブラしましたが。

いろいろ迷っているウチに、琴似まで地下鉄に乗ってしまい(笑)。コンビニでパンとコーヒー買って食べました^^;

 

さて、いよいよ、一番の目的、脇田唯(わきた ゆい)さんが出演された劇団パーソンズさんの公演『楽屋』の観劇。

会場のターミナルプラザことにパトスに向かうことにしました。

場所はほんと、地下鉄琴似駅コンコースに直結してるんですよね。

雨でも濡れずに行けるので嬉しいところですね♪。当日は、晴れてたけどね(笑

 

ことにパトス1 ことにパトス2

はい、こんな感じの入り口を入って、奥の階段を下りていくと、ことにパトスがありました。

会場内は写真撮影禁止とのアナウンスがあり、敢えて写真は撮らなかったのですが、150人収容のイベントホールです(サイト参照)

開演15分前ぐらいに入ったので、座席はけっこうまだ空いていて、一番前の中央右側に座りました。

・・・と、観劇の感想は、脇田唯(わきた ゆい)さん応援ブログ「DO “POST” !!」の方に、観劇直後には書いたのですが、

また改めて、もう少し深く掘り下げて書こうと思います。原作本も買ったしね^^。もしよろしければご覧くださいね。

(2013.3.30追記) : 書きました。よろしければ^^
→ 劇団パーソンズ『楽屋』の感想(改めて)

改めて、ひと言で言うと、表現者・脇田唯の「女優魂」、この眼で、耳で、肌で感じた、そんな公演でした。

終演後は、唯さんにご挨拶。その時の様子は、「DO “POST” !!」記事には書いているのですが。

『楽屋』1回目公園後の脇田唯さんと(2)

ほんと、ある意味、言葉にできない魅力を持った人なんですよね。

もっともっと応援しようと思いました^^。脇田唯を、もっといろんな人に知ってもらいたい。

そして、劇場に行って、表現者・脇田唯の姿を、観てもらいたい。

会おうと思えは会えるし、ちゃんとファンの方を向いてくれる人なんです唯さんは^^

これからも、いろんな演劇に出演されると思うので。行ける方は、ぜひ、唯さんに会いに行ってくださいね♪

唯さんに関する情報は、脇田唯さんのブログなどで。応援ブログ「DO “POST” !!」にも、できるだけ書こうと思ってます。

 

あ、ちなみに、観劇後の、まだ興奮残る中でのTweet。

ちゃんと、唯さんにも、感想を伝えて。

さて、これで訪札の予定は、すべて終わり。地下鉄琴似駅から乗車。

『楽屋』の観劇にこられていたFacebookのお友達と、会話しながら、途中で別れ。

新札幌駅まで乗って、JRに乗り換え。そのまま快速エアポートに。

新札幌駅1

 

雪で若干遅れていたものの、間に合う時間に、新千歳空港に到着。

新千歳空港ロビー

 

バタバタとお土産を買い(笑)、搭乗!やはり雪が積もっている、新千歳空港。

新千歳のジェットスター機

 

JetStar★、帰りのチケットも\500バウチャー付きだったので・・・ビールとおつまみを(笑)

新幹線帰りのサラリーマン風に(笑

機内食(笑

 

ほどなく、関西国際空港に到着!!

関空到着!

 

帰りは南海の空港急行で、無事に自宅に到着しました。

無事に帰宅。

 

今回、1泊2日という、ショートでの札幌滞在でしたが・・・

非常に濃い2日間でした。一方、もっと詰め込めたかも、人に会えたかも、というのはありますが・・・

それは、今度また、札幌に行く時に^^

 

今や自分にとっては、何回でも行きたいと思っている、北海道、札幌。

こんどいつ行けるかはわからないけど、いろんな北海道を満喫したいと思っています。

北海道のお友達の皆さま、その時はよろしくお願いします(笑

 

では。これで締まったかな^^;

劇団パーソンズさんの公演『楽屋』観劇の感想は、のちほど「DO “POST” !!」に書きますけどね。もう少しお待ちください。

これからも、このブログをよろしくお願いしますね。


冬の札幌に行ってきました。(2013/02) Part 3


こんにちは。Tutchyです。

さて、Part 1Part 2と書いてきた、冬の札幌、道中記(笑

そのPart 3です。

 

琴似で「ヘリクツイレブン2013」観劇後、すすきののBAR一慶で、共に大満足の夜を過ごした後。

お店を出たときは、札幌の街は雪が降っていました。

でもそんなに多くは降っていなかったので、傘がなくても歩ける感じ。

実際、周りを歩いている地元と思われる人も、全然傘さしていなかったし。

雪が積もった札幌の歩道

はい、こんな道を延々歩いて、ホテルに向かいました。

びっくりドンキー・ペペサーレ

途中には「びっくりドンキー」と「ペペサーレ」があったりして。

ハンバーグレストラン・びっくりドンキーは、全国的にお店があって、大阪でも普通に行くことができるお店なのですが。

イチリアンキッチン・ペペサーレは、今や北海道にしかお店が無いんですねぇ。

過去には、店舗が大阪の、自宅の近所にあったんですけど、閉店してしまったんですよね。

懐かしい感じがして、食べたかったけど、さすがに深夜に食べる勇気も出ず(笑)、素通りしました。

こんど札幌行った時は・・・行ってみようかな。

 

そうこう数十分歩き、ホテルの近くまで来て・・・やっぱりお腹がすき(苦笑

コンビニで、買っちゃいました。

コンビニで、買ったもの(笑)

えぇ。せっかくだから、北海道でしか味わえないものを(笑

 

調理した

やきそば弁当、スープは麺を戻すお湯を使ってね^^

サッポロクラシックと一緒に。美味でした♪

 

そして、寝て起きて(笑)、2013年2月23日(土)の朝。

ホテルから見る札幌の朝

ホテルから見る空は、晴れてました^^

今回はほんと、お天気に恵まれました。過去2回、いずれも雨だったので。

 

ホテルをチェックアウトして、外に出ると、気温は氷点下で、たしかに寒いのですが。

お天気が良くて、気分は清清しかったです^^

札幌の青空

見てくださいよ、この青空。キレイな青でした。

さて、この日は、脇田唯さんが出演された劇団パーソンズさんの公演『楽屋』を観に行くのが主目的。

公演は午後からなので、午前中に、どこに行こうかと思い。

札幌市資料館に、行くことにしました^^

大通公園の雪道

大通公園の中を歩いてみると、こんな感じ。

大阪では、決して味わえない風景。雪を踏む感触。新鮮に映っちゃいます。

 

札幌市資料館 入口

札幌市資料館も、雪景色。

なんかやはり、冬の札幌に来ているというのを実感。

 

札幌資料館 館内1

大正15年(1926)に札幌控訴院として建てられた建物は、国の有形文化財にも選定されているそうです。

確かに趣のある、歴史を感じる建物ですね♪。

 

札幌資料館 館内2

館内の総合案内は、近代的。でも色合いはシックに合わせた感じで。

 

札幌資料館 館内3

札幌資料館 館内4

北海道のこと、札幌や大通公園の歴史、街の移り変わりなどがわかる展示。

非常に興味深く見て回りました。

 

札幌資料館 館内5

札幌控訴院当時の、刑事法廷の復元展示も。

 

札幌資料館 館内6

札幌資料館 館内7

この場所でいろいろ裁かれていたのかと思うと・・・

いろんな思いが、駆け巡りました。

訪問して、ほんとに良かったと思います。

これくでの札幌、これからの札幌。歴史はどんどん刻まれていくんでしょうけど。

もっともっと北海道のことを知りたい。そういう気持ちになりました^^

 

・・・と、ここまでで区切りが良いので。Part 3はこの辺にします。

劇団パーソンズさんの公演『楽屋』観劇など、この後のことは、みっちりとPart 4で書いていくことにします。

公演そのものの感想などは脇田唯(わきた ゆい)さんに関することなので、そこのところは応援ブログ「DO “POST” !!」の方にも書きたいと思います。

期待していた方、ごめんなさいm(_ _)m

では、Part 4をお楽しみに!

 

ではまた ^-^)/

 


【DO ”POST” !!】脇田唯さん出演の演劇、観劇で感激。


劇団パーソンズ『楽屋』観劇後に脇田唯さんと

 

こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

この2月23日(土)~2月24日(日)に、唯さんが出演される、札幌での劇団パーソンズ「楽屋」。

その23日(土) 14時~ の公演を観に行って、終演後、唯さんご本人と会いました!という記事です。

 
劇団パーソンズ『楽屋』観てきました!
 

その時の想い、脇田唯さんの「女優」っぷりは、上記の記事に、存分に書いてます。

もし、ご興味があれば、よろしくお願いします。

そして、脇田唯さんのこと、もっと知りたいという方は、「DO “POST” !!」の記事を、いろいろ見てみて下されば嬉しいです^^

 

札幌の旅自体も、いろいろワクワクドキドキしながら、楽しい1泊2日でした。

それは追々書くので、待っててくださいね^^;

では、これからも、よろしくお願いします。


【DO ”POST” !!】脇田唯さん出演の演劇、観に行きます。


こんにちは。Tutchyです。

ごぶさたしてます^^;

 

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

この2月23日(土)~2月24日(日)に、唯さんが出演される、札幌での劇団パーソンズ「楽屋」を観に行きます、という記事です。

 

劇団パーソンズ公演「楽屋」に、脇田唯さんが出演されます。

 

ほんと、役者としての脇田唯さん、すごく感じるものがあるんです。

以前、観に行きましたけど、ほんと良かったと思いました。

熱く、一生懸命に頑張る姿に、元気をもらえるし、感動を得ます。

ご興味のある方、ぜひ一度、お読みくださいね^^

 

また観に行った感想などは、ブログ「DO “POST” !!」の方に書こうと思います。

札幌への旅自体のことは、また、こっちに書こうと思ってます^^

チェックしてみてくださいね。

 

では、これからも、よろしくお願いします。

 


【DO ”POST” !!】思えばいろいろ書いてます^^


こんにちは。Tutchyです。

もう正月気分も抜けたころだと思います。いかがお過ごしでしょうか。

さて。コンスタントには紹介していなかったのですが。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事、最新の記事から、紹介していなかった記事も挙げてみます^^

ご興味あれば、ぜひ。

 

「粋」に生きる、脇田唯。

脇田唯さん、今年は「粋」に生きるみたいです。目が離せない。

 

「リアルな繋がり」の大切さ。

自分の日々の想い、特に「リアルな繋がり」にフォーカスして、書いてみました。

 

「札幌人図鑑」に「脇田唯」登場!

「札幌でご活躍の方を毎日配信する漢方型メディア」といううたい文句の「札幌人図鑑」に唯さんが登場されたことの紹介です。

 

脇田唯の「詞」の世界。

実は唯さん、日々時折「詞」を書き留めたり、過去の詞を公開しているんです。その世界、浸ってください。

 

ご興味のある方は、どうぞリンクから飛んで、記事を読んでみてくださいね♪

唯さんは現在、2月に札幌で予定されている演劇出演に向け、稽古中です。

ぜひ、ブログ「DO “POST” !!」の方もチェックしてみて下さいね。

 

このブログの記事も充実させねば(苦笑)

これからも、よろしくお願いします。

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...