アイムだれだれ


今日は新しい試みがあったり。
次に繋がることがあったり。
徐々に上向いてる気がします。
…気は抜けないけどね(苦笑)

さて。件名は、NHKラジオ英会話でよく出てくる表現ですね^^
「I’m ◯◯.」ってテキストに書いてたら、こう読まれます。

そんな英会話。それこそラジオ英会話は、遠山顕先生に、もう何年も前から学んで…は止め、また思い立って学んで…は止め、の繰り返し。
けっこう英語はわかるようになりましたけどね^^

でも自分で会話できるまでにはなっていない。
やはり、本気でやっていないのか、まだまだ意識が足りないのか。
英語、覚えたいんですけどね^^;

そう考えていた時に、ふと「Skype英会話」とか、あったよなぁ、と思い。
ネットで検索していたら。
「月4,950円でレッスン受け放題」という文字が目に留まり。

オンライン英会話の、Native Camp でした。
Skype不要で、専用アプリを使う方式です。
しかも1月末までに登録すれば7日間無料体験、と!

・・・登録しちゃいました。
そして早速レッスンを…と、平日の19時台はピークの時間帯、空いている講師がいない。
時間帯予約するのには200コイン…?
コインというシステム内通貨があり、登録時に1000コインもらえていたので。
早速200コイン使って予約しました。

先生は、見た時に空いていて、プロフィール見ているうちに取り込み中になっちゃった、O先生に。

そしてその時間になり、アプリから「部屋」に入るとO先生が優しく迎えてくれました。レッスン開始です。
オンライン英会話…というか英会話スクール初体験。

全て英語のやり取りに…システムがわからず、話す英語の意味を理解するのに時間がかかり…けっこうレッスン時間を消費w。
やっと意味がわかると、教材どおりにレッスンは進みました。しかし最初のモタつきが響き、カリキュラムの全てはできず。。

しかし、そんな状況下でも優しく対応してくれるO先生。発音を正してくれたり、わからないところはゆっくりリピートしてくれたり、チャットで書いてくれたり。

25分中のレッスンで、ようやく慣れたと思ったら、終わりの時間が近づき…最後は復習として、O先生の書いた単語をリピートして、終了。
時間ギリギリまで笑顔で対応してくれて感謝です^^

初めてでドキドキでしたけど…これは続けられそうだ、と思いました。やはり人と会話することで、身につくことがあるんですよね、きっと。

まずは7日間、できる限りレッスン受けようと思います。
ではまた^^


フラフラな1日も


雨で始まった朝も、夜には晴れ。
いろいろ気を遣う1日で、ヘトヘト。

重いカバンを持ち、歩く距離を少しでも減らそうと、バスへ。地下鉄とは違い、ノンビリした時間。

と、JRに乗り換えようと思ったら人身事故…
結局、振り替え輸送の地下鉄に乗ることに。
ほとんど座れなかったなぁ。

ほどなく帰宅して、ご飯食べて、風呂入って。
はい、毎週月曜夜9時は、コレです^^

BSS山陰放送森谷佳奈のはきださNIGHT!」。
ここで「はきだす」のが、有意義な時間^^
森谷さんと、そしてリスナーさんとの楽しいひと時。

今週は「教えて 保健室の先生」のコーナーでした。
今日は赤メガネで白衣のキャナリー先生。
相談は、今までは先生がその場で選ぶ方式から、封筒から見ないで引いてランダムに読む方式に変更になりました。

自分のは読まれなくても、リスナーさんのはきだしや相談聴いて共感したり笑ったりw。
ほんと止められない習慣です。

フラフラな1日も、最後に笑ってシメられるのがイイね。
ではまた^^


廻り道の無駄


やられました。
2017年1月29日(日)。
大阪国際女子マラソンだったんですね。

大阪市民、特に南っ側の人は良くご存知だと思うのですが。
毎年この日、大規模な交通規制があります。
今年は、こんな感じでした。


ちょうど大阪市の北っ側で用事を終わらせて車で帰る途中。

ちょうど樋之口町あたりで。
1号線を東に曲がって、内環状線まで抜けようか、谷町筋を南下しようと迷った挙句。
谷町筋で帰っちゃったのがいけなかった。

25号線を百済まで来た辺りで「あ、今日はマラソンか?」と気付いた時には後の祭り。
またこういう時、上の交通規制は頭に入ってなくて、脇道とかで抜けようとするから。
規制の行き止まりにぶつかって、あらぬ方向に曲がったり、折り返したり。

たいてい規制の場所には人が立ってるから。
「◯◯(家の方向)に抜けるにはどう走ればイイ?」
って訊いても、「この先は規制がかかってるんです」といった答えしか返ってこない。
そして規制のチラシを渡され。

最低限、そこに立ってる人は、東西南北、どの道を走れば抜けられるか分かってて欲しいなあ。
とか思いつつ車を走らせる。

第一、今里筋まで来てるのに、東に抜けるにはあべの筋まで戻って南下して長居を過ぎて曲がらないといけない。
めっちゃくっちゃ遠回りやん。
北側からだと1号線まで…こっちも遠回り。

結局長居まで行くことにしたものの、松虫通も規制してるし、とにかく東西の道は渋滞で動かないから。
谷町筋を上がって上1あたりで西に曲がって御堂筋に出て、そのまま26号線を我孫子まで…そしてそこから東に瓜破まで、そして北上してようやく帰路へ。

当初予定より2時間位よけいに走りw
気がつきゃ規制時間も終わりかけだったとさw
何処かで時間潰して帰った方が良かったかもね。

まぁマラソンの日は、どうしても必要ではない限り、車に乗らない方が無難かな。
あと、車を出す時には規制内容を頭に入れてから出かけるべきね。

・・・と、ただのボヤキでした^^;


やきそばまん


今朝は良い天気です。
週末、崩れるみたいですけどね。
嗚呼、此処は大阪。中之島…ではありませんw

さて。今朝の朝ごはん。

おお、ヤマザキの…豚まんかあ、と。
…ん?その横に書いてるのは、
「焼きそばまん」?
これは気になるではないか^^

見分けが付くようにはなってます。
当たり前か(笑)

皿に乗せて、少し水付けてラップして。

レンジに入れてチン。
ここら辺は焼きそばまんも、豚まんと一緒。
カンタンですね。

できあがりは、こんな感じ。
まあ見た目でも見分けはつきます。

では、まずは気になる「焼きそばまん」から。
いただきます^^

割ってみると。
焼きそばパンに入ってるような、焼きそばが。
オタフクソースの味がしっかり付いた麺です。
なかなか美味しい^^

そして豚まんを。

まぁこちらはいたって普通の豚まんです。
いつもの味ですね。美味しい^^

まぁ同じやつ2つ食べるより、「豚まん」と「焼きそばまん」を1つずつ食べた方がイイかなと個人的には思います。

ちなみにヤマザキの中華まんサイトには載ってません。
限定商品なのかしら。

また売ってたら買ってきてもらお。

ではまた^^


Bluetoothでノイズキャンセリング


通勤の時にも欠かせないのがヘッドフォン(イヤフォン)。
radiko聴いたり、音楽聴いたり。
重宝してます。

特に、イヤフォンを直接スマホに挿しちゃうと、けっこう不自由なので。
Bluetoothレシーバーを愛用しています。

前に使っていたのは、SonyのDRC-BT15
純粋なBluetoothレシーバーです。
それを10年近く使ってきたのですが、いよいよ充電池が1時間も持たなくなり、通勤に使えなくなってきたので。

買い替えることにしました。
いろいろ検討した結果、せっかくならノイズキャンセリング付きにしようと。
選んだのは、同じSonyのMDR-EX31BN

色は同じく黒を選びました。
ビックカメラで買いました。税込¥7,765でした。

電源は前のPOWERボタンを長押しすることで入り切りします。押すたびに電子音がイヤフォンから聞こえます。
DRC-BT15の電子音は「ピポッ」とブザーに近かったのですが、このMDR-EX31BNは「ピロン♪」とチャイムに近く。ここにも進化を感じたりw

音量とか曲送りとか。そしてノイズキャンセリングモードの変更とか。
諸々の調整スイッチ類は本体横に集まってます。
DRC-BT15は曲送りが前面に出っ張っていて、手などが当たって誤動作することが多々あったので。
これは嬉しいところ。

モデルがナニだけどw
イヤフォンは片方(L)が短いタイプ。
首の後ろに回せるってやつです。
プラグまでの長さが短めなので、胸ポケットにクリップして使うのがベストだと思います。
延長コードは使えません。ノイズキャンセリングの信号も流れてるので。

逆に、付属のイヤフォンをスマホに直挿しして使うこともできません。試しましたが、フニャフニャなっていて何言ってるのかわかりませんw

イヤホン部分を見ると、騒音を拾うマイクが内蔵されています。あくまでも専用のイヤフォン。
だから断線などで壊れた場合も専用のを買わないといけません。

でも。ノイズキャンセリング初体験なのですが。
オンにした時の快適さったら無いですね!
電車の騒音とか、周りの人の咳とか、JR西日本の不必要に煩いアナウンスwとかが軽減されますもんね^^
この世界が7千円ちょっとで体験できる時代になったのは嬉しいことです。

周りに注意しなければいけないけどね。
慣れるまでは特に周りに気を遣い。
ノイズキャンセリングは安全な場所で使いましょう。

ではまた^^


日本出身横綱が


今日もよい天気です。
寒さ厳しくても、晴れはホッとしますね。

さてさて。
久しぶり、19年ぶりに誕生しましたね^^

ラジオ大阪の「News Tonightいいおとな」でも報じてました^^
第72代横綱 稀勢の里、正式に誕生ですね^^

19年ぶりの「日本出身」横綱。
日本人横綱という言い方をしないのは、外国出身でも日本に帰化している横綱も居るから、なんですって。

口上では「四字熟語」を使わなかったそうでw
というか、あの若・貴が使いだしてから、そこが焦点になるんですね^^;
「横綱の名に恥じぬよう精進いたします」
と、普通に口上を述べたそうです。
「ちょっと噛んでしまった」て、お茶目ですね^^

土俵入りは雲龍型。鶴竜に続き、ですね。
白鵬と日馬富士は不知火型。
二つの型、二人ずつの土俵入りが見られる訳ですね^^

ちょっと個人的には、TVで大相撲見る頻度が上がるかも知れません。
ではまた^^


タイムフリーなradikoさん


今日は朝からお天気良かったです。
でも山陰の大雪とか心配しつつ。

身の周りでは。
まぁ何かを護るべく必死になっている人々を眺めながら。虚しくなんないのかぁ、とか思いながら。
いろんな役割の人々が、それぞれ生きてるんだなぁ、と考えてました。
有意義かどうかは別にして(苦笑

…毎度ですが前置き長くなりましたw

タイトル、なんかフルタチさん的雰囲気醸し出してます?
まぁ、それは置いといてw

毎朝、通勤時にiPhoneで聴くradikoは手放せません。

今朝はBSSラジオ(山陰放送)で「あさスタ♪」を聴いてました。
水曜日の宇田川さんの話、面白いんですよね^^
と、エリアフリーで聴こうとすると…

あれ。もうオンタイムになってるのに。
まだradiko上は聴かせてもらえないのか。
12秒後というなら、12秒待とうじゃないか。

そして12秒待ってからふたたび再生すると。
頭からではなく、随分と話が進んでました。
わ。宇田川さんの話聴き逃したじゃないか…

と、こういう時にも安心なのが、タイムフリー機能。
無事に頭から宇田川さんのトークを聴くことができました^^

でもこれ、オンタイムなのに「◯◯秒後です」って出るのはおかしいよね。
タイマーのカウントとか間違ってない?
今回はバッファ時間3分だったけど、音声圧縮処理の影響だろうか。
それでも、その時間(オンタイム)に、例えば3分バッファなら放送時間から約3分後になったら、ちゃんと頭から聴けるようにして欲しいですね。

ここら辺はサーバーと端末(スマホ)の通信状態とか、いろいろタイミング取るのは難しいとは思いますけどねぇ。
色々なトラブル乗り越えて、システム的に枯れて行って欲しいですね。

radikoには期待してます。
ではまた^^


知らない町で再出発


充実した日常とか書いちゃうと。
なんかいろいろ湧いて出てきちゃうなぁ。
ほんまアホらしいけどね。
そういう他人にマイナスな感情向ける人種が。

自分に満足してないんだろうなぁ。
可哀相と思うしかないね。

・・・そんなことは、どうでもいいんですがw

毎週火曜日の夜は。「ガイアの夜明け」を見ます。

島根県浜田市のシングルマザー(ひとり親)移住。
前回放送されていた時も見たのですが。
浜田モデルとして全国各地に広がってたんですね。

前の放送で保育園のお子さんと共に移住されてた方が。
素敵な出会いがあって3人の生活が始まってるとか。
それぞれの人生があるんだなぁ。

毎週日曜日に聴く「大山慎介のちょっと暮らし北海道」でも、移住者さんの話をいろいろ聴いて。
うらやましいなぁ、と思うこともありますが。

自分自身は、移住まで現時点では考えられないけど。
後悔しない人生送りたい。
そう思いました。
ではまた^^


充実した日常


2017年は毎日ブログを書く。
そう決めて日々過ごしてます。

今日はいろいろ勉強になる日でした。
一線で活躍されている方の話を聴くのは。
やはり刺激的ですね。
自分のモチベーションアップにも繋がるし。

家に帰ると晩ご飯とお風呂。
そして月曜夜9時は「森谷佳奈のはきださNIGHT!」にradikoプレミアム、Twitter、Ustreamで参加。

いやほんと、この時間を過ごすと、いろんな意味でスッキリしますw
森谷さん、今夜も頑張ってましたよ^^

公私とも何か充実している気がします。
いろいろマイナスな感情も降りかかるけど。
負けてらんないですね。
頑張れる気がします。

ではまた^^


久しぶりの日本人


今日は一日曇り…厚い雲に覆われ。
寒気もあり、めちゃくちゃ寒かったです。

そんな中、ネットで見つけたニュース。

Tweetにも書いてますが、久しぶりの日本人横綱…嬉しいですね^^
稀勢の里関…ついこの間、ドヤ顔を見たばかりでしたがw

個人的に、大相撲は子供の頃から観ていて。
大阪場所の時には、会場に行ったりしたこともありました。トイレで高見山関の東関親方(当時)の隣で小便したこと、そして思わず「あ、マルハッチ」と呟いてしまい睨まれたwのは良い思い出です。

中学の頃には、場所中は家に帰るとNHKの大相撲中継をポテトチップス食べながらw毎日観る位でした。
横綱の土俵入りも、雲竜型と不知火型の違いも研究しながら、真似とかしてました。
懐かしい思い出ですw

最近はニュースで取組結果を見る程度になりましたが。
しばらく日本人横綱が出てこず寂しい思いをしていました。
記事を読むと、あのお兄ちゃん・三代目若乃花(現・花田虎上さん)以来、19年ぶりなんですね!
そう考えると、長かったなぁ、って思います。

稀勢の里関、無事に横綱昇進の折には、益々の活躍を祈りたいですね。
ではまた^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Tutchy の日常を中心に、気になるもの、イチオシ、応援する人、などなど