「音楽」カテゴリーアーカイブ

ホッとするひととき


朝から所用で外出。
必要とされる場所に行く充実感。
それも終わり、帰りの電車に乗ったらホッとして。
よい疲れを感じながら帰宅し。

最近、土曜の夜9時は。
FMいるか(はこだてFM)のサイマルラジオで。
「大山慎介の『復活』北海道!」を聴いています。

元北海道庁にお勤めで、現在は北海道田舎プロデューサーの大山慎介さん。

STVラジオ「大山慎介のちょっと暮らし北海道」でもおなじみですね。山本浩子さんとの楽しい雰囲気で北海道の「ちょっと暮らし」について語られたり、体験者にインタビューしたり。

この「『復活』北海道!」では、ちょっと暮らしに留まらず、北海道に関するニュースを交えながら、厳しい状況とか、市町村に関する情報とか、いろんな観点で話をされています。
そして合間に流れる音楽が…なんともノスタルジック。
大山さんセレクトだとは思うのですが、ホッとする曲ばかりなんですよね^^

TRUEさんの「Around the TRUE」も、やっとiPhoneに入り。
合間合間に聴いてます。
やっばり音楽ってイイな。
最近はラジオより音楽多めです。
なによりホッとするひととき、大切にしたいですね。

ではまた^^


音楽の趣味 Part 2


日々同じ道を通っても。
1日1日、違う景色。通る人や、車。天気。
同じ景色には2度と巡り会えない。
まさしくライヴですよね。

さて、前の記事の続きです。
Fusionのことを書きましたが。
それ以外の音楽も嫌いではありません。
ただそれに拘って聴いていないだけです。

カントリー含む洋楽も。
歌謡曲や演歌も。
クラシックも。イージーリスニングも。
求めてるのは「聴いて/歌って気持ちよい音楽」です。

SNSが発達してきて、人々がネットの上で繋がってくると。
いわゆる「ソーシャルな出会い」ってやつですね。
それ経由でもライヴにも足を運んだりしました。
今は足が遠のいてしまいましたけどねぇ。

radikoが出てきてからは、通勤時にラジオ番組を聴くようになり。
音楽よりラジオを聴く時間が多くなりました。
もちろんラジオでも音楽はかかるのですが。

自分が好きだったのは、ギタリストの鳥山雄司さんがナビゲーターをしていた「DOCOMO BODY AND SOUL」という番組でした。Jazz/Fusionを扱う数少ない民放の番組だったのですが、日曜日の晩、早く寝ないといけない事情になり、聴けなくなったまま、いつの間にか終わってしまいました。残念。

かくして、音楽番組からトーク番組の比重が多くなりました。かかる音楽は歌謡曲、特にJ-POP中心…アイドルとか聴くと、かつてのアイドル熱に火が…点きませんけどね(笑)。

ラジオでトークが面白い人の音楽を聴いたりすることが多くなりました。
黒木渚さんとかがそうですかねぇ。
あと最近ではTRUEさん。アルバム買っちゃった。

アニソンシンガーのアルバム買うなんて初めてです。
でも音楽の肥やしに、チャレンジしてみました。
いやでもほんと、TRUEさんの楽曲は聴きごたえありアリアリなので。
聴き込んでみようと思います。

いろんなジャンルの音楽聴いてますが。
まあ自分のホーム?ソウル?はFusionなので。
いろいろ聴き比べて音楽を楽しもうと思ってますよ。

ちょっと音楽をテーマにするといろいろ想いが湧いてくるので。
いずれ機会見て音楽のこと書こうと思います。

それではまた^^


音楽の趣味 Part 1


帰りに銀行寄ったりすると。
いつもと違う道を通り。
ついつい撮っちゃいますw

風邪がなかなか治らないので。
通勤散歩はお休みですけどね。

さてさて。音楽のこと。
このブログではあまり語ってこなかったことです。
最近は特にクラシック多めでしたけどね。

実は一番よく聴く音楽はFusion(フュージョン)です。
特にJ-FUSIONを聴きますね。最近のアーティストやアルバムを追っかけられてないですけど。。
少し余裕ができたら、アルバム買い足してみようかなと密かに思ってます。

高校生の時、吹奏楽をやってたせいか。
吹奏楽やってるとクラシックとかジャズとか好きになりがちですが。

まぁ自分の場合は小中でエレクトーンを習っていたこともあり。
SHAKATAKの「Night Birds」やSPYRO GYRAの「Little Linda」なんかを他の人が弾いてるのを聴いて、イイなぁ、となんとなく思っていて。
CASIOPEAの「I Love New York」とかも演ってたかなぁ。

高校とかでもブラバンでスクエアの「宝島」や「OMENS OF LOVE」や「TRUTH」とか演ってるのを良く聴きました。

高3位の時にそれが「Fusion」というジャンルだということを知り。それまで女性アイドルのCDばっか聴いていたwのを、フュージョンのCDを買うようになり。

その頃はラジオと言えばFM中心だったので、ジャズ/フュージョン/洋楽などを聴き、気に入ったアーティストのアルバムを買う、ということをしていました。

独身の頃は、ライブにも足を運んでましたね。
CASIOPEA、DIMENSION、T-SQUARE、JIMSAKUなんかのライブに行ってました。
当時勤めてた会社には完全に内緒にしていて、それがある日、女子にライブハウス通いがバレて「…そんな趣味あるんですね!」ってビックリされたこともありましたw

結婚してからは、ライブに行くお小遣いもなく…
またCDアルバムを買って聴く生活に。
iPhoneが出てきてからは、TRIXとかDIMENSIONのアルバムなんかはiTunesで買って聴くように。

…長くなってきたので、続きは次の記事で^^
(つづく)


正月旅行2017


只今、旅行中です。
行先は、東京です。

例年、年に1回以上は、自動車で旅行に行っています。
自動車で行く理由は、新幹線等公共交通機関を使うよりも、幾段も交通費が安いからです。
ここ最近、春から夏にかけて、そして秋から冬にかけて、の年2回という感じでしたが。
今年は諸々の事情により年1回、ということになりました。

行先は、割合的に「東京」が多いです。あと最近は「山陰」とか。
今回は東京、具体的には…写真見ていただければ分かると思います。
この日のために1年間コツコツと・・・という感じで頑張ってきました。

個人的には、また別に、コツコツとお金を貯めて、札幌などに観劇も行くのですが。
LCC(格安航空会社)を使うので、旅費はほんと、飲みに行くのを2回~3回ぐらい我慢したら浮いてくる感じです。
あと、福利厚生をうまく活用して、安価に行ける方法を探しながら。

日々、とてもストレスのかかる環境に身を置かれているので。
定期的にリフレッシュするとこは、大切だと思っています。
好きな音楽やラジオ/radikoを聴くことにより、かなりストレスは解消されるのですが。
やはり普段と違う環境に自分を置くことにより、外からの刺激を存分に受け、リフレッシュできるのは明白です。

今来ている場所も、日常からかけ離れたファンタジーな世界なので。
日常を離れて楽しむ、ということは非常に有意義です。
あと旅行とは関係ないけど、いろんな人と話をして、聴いてもらう。
腹を割って話せる人の、人数を増やす、ということも大切だと思うし。

さて、旅行は明日も続くので、今日はこの辺で。


札幌行きました(2013/11) Part 6〜札幌アートステージ2013〜


こんにちは。Tutchyです。

 

札幌ツアーの記事も、Part 6まで来ました。

書き出すと、いろいろ思い出して、どうしてもボリューム膨らんじゃうんですよね^^;

まぁこうやって、記録に残すことは、後々絶対、読み直して思い返すと楽しいと思うので。

 

さて、そんなことは、ともかく(笑

Part 5では、札幌・東本願寺近くの「らーめん 五丈原」 本店に行ったことを書きましたが。

一日明けて、2013年11月30日(土)。目が覚めたのは午前4時。

おっと、「走れ!歌謡曲」始まってるじゃないかと、札幌の街で、またラジオのダイヤルを東京・浜松町の文化放送(1134kHz)に。

「走れ!」土曜日、夜明けのプリティーウーマン、小林奈々絵さんがお便り読みながら「うふふ」と含み笑いされてました(笑

 

と、「走れ!」が終わってから、またひと眠り。

と言っても、再び目が覚めたのは6時くらいでしたかねー。

STVラジオ(札幌 1440kHz)にダイヤルを合わせ、奈良愛美さんの「オハヨー!土曜日」を聴きながら過ごし。

奈良さんのお声は、毎週の「ちょっと暮らし北海道」で耳にしているので、馴染み深かったです。

天気予報や交通情報とかで北海道の地名を聞き。札幌ですもんねココ、とか思いながら。

シャワー浴びて、また朝食バイキングに。

 

IMG_1455[1]

 

えぇ、えぇ。食べましたよ。食べましたとも。・・・この後、お代わりもしたよ(笑

と、お腹いっぱいになり。チェックアウトまで、まだ時間があったので。

ホテル近くの狸小路商店街に、北海道みやげのお店があるのを、ガイドブックで知り、確認していたので。

行きました。こぶしやさんに。朝の9時からやってるっていうのが嬉しいですね。チェックアウト前に行けるので^^

IMG_1467[1]

 

5000円以上お買い上げで全国送料一律500円っていうのも嬉しいですね^^

まぁ今回は5000円買わなかった、というかここで5000円買えなかったけど^^;

というのも、独特の食感がクセになる「じゃがポックル」、札幌界隈のお店ではひとりひと箱しか買えないみたいで。

お店の人によると、近年、まとめ買いする人が増えた(ケース買いする人も出てきた(!))そうで。

買えない人が続出したから取った措置のようです。

新千歳空港ではそのような制限は無いとのことで、実際何箱か頼まれていた「じゃがポックル」は空港で買うことに。

 

そしてホテルに戻り、配送を手配。そう。ホテルでは「てぶらジャラン便」を扱っており、荷物を先に新千歳空港まで送ってもらえるんです^^

料金は手荷物(大型スーツケースサイズまで)1個 800円(税込)。持ち歩く重さとか、コインロッカーに出し入れする手間とか考えたら安いものです。

チェックアウト前におみやげ買いに行ったのは、これで一緒に空港まで運んでもらうためでした^^

 

と、チェックアウト、配送の手配も無事終わり。

ポーチひとつで、札幌の街へ。「てぶらジャラン便」のおかげで、ほんと手ぶらになりました^^

 

この日の大きな目的のひとつは、いつも応援している札幌の表現者、脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」というお芝居を観劇すること。

しかし実は、観劇の前に、ぜひとも行きたいところがありました。

前日立ち寄った北海道さっぽろ「食と観光」情報館で、さっぽろアートステージ2013のパンフレットを入手していたのです。

 

そこを見ていると、Facebook ・ Twitter で繋がりのある方がさっぽろアートステージ2013の音楽部門であるCROSS LOADS LIVE!にご出演されることを知り、是非行って聴いてみたいな、と。

過去2回、札幌の、このチカホ(札幌駅前地下歩行空間)で、アーティストの生歌を聴いて、お会いしているので。なんか縁のある場所ですね。

お目当ては12:40~13:10出演の、Sugar Houseというバンド(Facebookページ)。VocalのMichiさんと、Facebookで繋がっているのです^^

 

会場の札幌駅前地下歩行空間北3条広場に向かう途中も、壁面にはアート部門の作品が。

こんなデジタルサイネージ機器を活用したような作品もあったり。チカホ全体が、アートに浸れる空間になっていました。

IMG_1472[1]

 

と、会場(北3条広場)に着いて、幸い席があいていたので座ることができ^^

12:40~13:10、時間通りに、「Sugar House」さんの演奏、Michiさんの歌声を堪能しましたよ^^

その時の様子は、Michiの部屋写真がアップされていましたが^^

Michiさん(Vocal)のシャウト、そしてウィスパーヴォイス。その多彩な歌声に魅了され。

板谷大さん(Piano)、大久保太郎さん(Bass)、細川直来さん(Drums)の演奏も、上手いなぁって思い。聴き入りました。

 

ライブ終了後、ぜひとも、ひと言でもお話したいと思い。声をお掛けしました。

Michiさん、「つっちーさん!」と驚いたご様子ですが、なんとか覚えていただいてたようでした^^

アルバム「Message」を購入、サインも入れていただきましたよ^^。

「Message」は、ミュージックショップ 音楽処さんのオンラインショップでCD購入できるみたいです^^。iTunesではコチラから!

最後にお写真をお願いして。Michiさん、快くお応えいただきました^^。(ライブ直後のバタバタしたところごめんなさい^^;

 

IMG_1474[1]

 

いやぁ、Michiさんの笑顔とお気遣いに、とっても和みましたぁ^^。本当にありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに、サインをいただいたCDは、こんな感じで。フライヤーと一緒に、近くのカフェで撮ってみました^^

IMG_1476[1]

アルバムはiPhoneに取り込んで、ちょくちょく聴いてます。和んでますよ^^

 

と、この日のお昼ご飯は、地下街の道すがらに見つけた、「味処 あずま」さん。

お店も偶然見つけたのですが、店頭のディスプレイを見ていると、美味しそうな豚丼が!

いやこれも、「北海道ならでは」だと即座に思い、お店に入りました。

注文したのは、そのもの「豚丼」。\730って安いなぁ、と思いながら、ワクワク待つこと数分。思ったよりも早く出てきました^^

はい。どうですかお客さん(笑

IMG_1473[1]

 

んもう、まずはこのボリュームにビックリ。こんなにお肉が乗っているとは思いませんでした!

甘辛いタレに絡んだ、柔らかい豚バラ肉。最高です。ご飯にもタレが絡んでてイイ感じ^^。このつゆは企業秘密、ここしかない味だそうですよ。

伝説の豚丼らしく、TVや新聞でも紹介されたそうですよ^^。店内にも新聞記事が貼っていたりしました。

もともとは北大前の喫茶店のメニューで、あの中島みゆきさんも愛した味なんだとか。

偶然見つけたお店の、偶然見つけたメニューが、実はけっこう有名だったんですね。

めぐり会いってスゴい、って思いました。とっても美味しい豚丼、堪能しましたよ^^

 

・・・と、ここまでで結構長くなったので。Part 6はこの辺で。

もったいぶってごめんなさい。この続き、脇田 唯(わきた ゆい)さんが出演する劇団coyoteさんの「銀河鉄道の夜」の観劇については、Part 7と応援ブログ「DO “POST” !!」の方にも書くので。お楽しみに!!!

ではまた^^


【生歌のチカラ】ピアノ弾き語り・高橋涼子さんのライブ at 尼崎えびす神社(7/10)


こんにちは。Tutchyです。

このブログを書くこと自体、かなり久しぶりです。

継続が大事と思いつつ、いろいろ事情もあり。ちょっとお休みしていた、という感じです。

 

さて、そんなことは、さておき^^

ほんとはもっと早くアップしたかったのですが・・・
とはいえ、自分には今もしっかりと、心に残っている部分もあり。それを書き留めておきますね。

Ustreamを通じて、素敵な出会いがありました^^。

ピアノ弾き語りの、高橋涼子さん♪ (ブログ  Twitter  Facebookページ)
千葉県は船橋市のご出身です。

クラブパルへジア」という、インディーズ音楽を中心とした番組に出演されていたんです。

番組を見ながら、ソーシャルストリームに書き込んでいたら、涼子さんからリプがあって…番組配信中に二言三言、Twitter上で会話をしました。なんかやっぱり、出演者さんから直にリプもらうと嬉しいものですよね^^。涼子さんも気さくな感じで、即座に何かシンパシーを感じました。

そして、Ustreamでの涼子さんの歌も、歌声に、歌詞に、なんか心に「グッ」と来るものが、あったんですよね。いつに無い気持ちになったのを覚えています。

かつて自分が住んでた地元、かわさきFMで「高橋涼子 R in Moon」という番組を持たれていて。Podcastも配信されているので、ダウンロードして聴きました。いやぁ、涼子さん、明るい声で、思わず笑顔になる語り口で聴きやすい、というのと、各地に涼子さんを応援している方々がいらっしゃって、涼子さんもそれぞれの方をすごく大事にしてらっしゃるんだなぁ、と。すごくアットホーム的なものを感じる番組、という印象でした^^

で、7月9日〜10日に「ビアガーデンライブ」なるものがあるのを教えていただいて。場所は尼崎。もうこれは行くしかないなと、その場で思いました(←ビール大好き 笑)

そして、都合がつく7月10日に、行きました!
ライブ会場となった、尼崎えびす神社に。

尼崎えびす神社鳥居

 

もう陽が暮れて来始めてるような鳥居前。
時間的にもギリギリ間に合った感じで。
ライブ会場に着く頃に、ちょうど1ステージ目が始まる、という感じでした♪

(9日の分も含めたライブレポは、高橋涼子さんのブログ記事に、絵日記としてアップされてます。)

高橋涼子さん(1ステージ目)]

 

明るく、観客に語りかけながら、ライブをスタートする涼子さん。
周囲にいた人々も、集まってきました。

あまり写真とれてないですけど、ステージの前には長机が並べられていて。
そしてなんと、プレミアムモルツの生ビールが1杯、300円!!おつまみも境内の露店で買えるので、リーズナブルに生ビールを楽しめるという。
そう、「ビアガーデンライブ」なのですよ^^
お客さんは、長机に飲みもの食べものを置いて。涼子さんの生歌に耳を傾けていましたよ♪。こういうライブもイイなぁ、と思いながら、自分も聴いてました^^

涼子さんの、観客の皆さんの方を向いて語りかけるように唄う姿が、とっても印象的でした。自分も何度か目が合い…。この時点ではまだ気づかれていなかったはずだ、たぶん(笑)

と、ライブの曲間で涼子さんが観客さんに向けて語りかけるひと幕があり。「どこから来られたんでしょうかね」って感じで質問されてたのですが、自分も当てられて(!)。「大阪市内です^^」と答えました。なんかステージ上の演者さんとのコミュニケーションって楽しいなぁ、って思いながら…ニコニコしてました(笑)

ほどなく、1ステージ目が終わり。物販が始まり、ライブを聴いていた方々が、涼子さんのもとへ。ファンの方もけっこう駆けつけてらっしゃって。嗚呼、絆ができてるんだなぁと、自分も…なんかニコニコしてました(笑)

そして、いよいよ涼子さんの前に。「つっちーです」と伝えると、「わぁ、つっちーさん^^!!」って感じの反応をいただき、覚えていてくださってホッとした(笑)と同時に、実際にお会いできてとても嬉しかったです♪。やはりネット上だけでの繋がりが、リアルなものに変わる瞬間は、いつでも嬉しいですね(^-^

Ustreamでお見かけしてから、こうやってお会いできるなんて。「すごいですねー」とか、ライブ中に当てた(笑)話とか、数分の間、会話しました。直接お話ししても、やはり気さくな感じで、知らずと話が弾む感じでした^^。CDとDVDを購入。直筆のサインを書いていただきましたよ♪

 

2ステージ目も、当然、涼子さんの歌声を、堪能しましたよ♪

高橋涼子さん(2ステージ目)

 

やはり生のライブで聴く涼子さんの歌声は、何か力強いものを感じて。

最後の「守ってください」という曲には、歌声と、歌詞に、ちょっとウルってきました。感動。

やはり、「生歌のチカラ」って、すごいな。

とても、心に沁みたライブでした。来て良かった!って思いました^^

 

2ステージ終了後の物販も、いろんな方が涼子さんの前に出向かれ、いろいろ話しながら、買って行かれてました。

涼子さん、おひとりおひとりに、時間をかけてお話しされて。その人柄に、皆さん付いて行くんだなぁ、と^^

 

そして、物販が落ち着いてから、事前にお願いしていた写真を。快く、一緒に写ってくださいましたよ^^

涼子さん、そして涼子さんを応援してらっしゃる方含めて、感謝です。

高橋涼子さんと私

 

いやぁ・・・ほんと、行って良かったです^^。今も強く、思い出として残ってますね。

 

それ以後も、涼子さんは各地で、精力的にライブをこなしていらっしゃいます。

その様子は、日々更新されているブログ「高橋涼子 * R in Moon」で知ることができます^^

時折拝見するのですが・・・ものすごい行動力ですよ!なんか「頑張れ!」って気持ちになっちゃいます。

ひとつひとつのライブを、出会った方々とのエピソードと一緒に、きちんとブログに記録して残していらっしゃるのもすごい。

そして「自分も頑張ろう 」って気持ちになりますよ!

 

自分も、行けるときには、またライブで生歌を聴きに行こうと思ってますし、その時は、今度はタイムリーにブログに書きたいなって思ってます。

買ったCDはiPhoneに入れたし、「R in Moon」のPodcastも聴いて、Twitterとかでコミュニケーション取りたいな。

素敵なご縁に感謝です。

 

では、今後ともよろしくお願い致します m(_ _)m

 


YAMAHAの「QY」みたいなiPadアプリ「Mobile Music Sequencer」


こんにちは。Tutchyです。

いやぁ。個人的にはiPad欲しくなるアプリが、YAMAHAから出た、とニュースを聞いて。

はい。ITmedia LifeStyleからです。

ええ。まだiPad持ってないんですけれども。

めっちゃくちゃ気になります。

いろんなレビューを見てましたけど。「まさに iPad版 QY」という声が多数ですね。

 

記事の中では、

Mobile Music Sequencerは、場所を選ばず活用できるポータブル音楽制作ツールだ。フレーズパターンを組み合わせてセクションを作り、コードを指定して並べて簡 単にアウトラインが組み立て可能。録音したデータの並べ替えやバリエーションの作成も手軽に行えるため、スピーディーで感覚的な楽曲制作ができるという。

と紹介されてますが、まさにQYライクな操作で、外出先でも、電車の中とかでも、その気になれば(笑)、楽曲が製作できるワケですね。

曲が頭に浮かんだら、このアプリでモチーフだけ組み立てて、後は持ち帰って自宅のシステムで作り上げる、なんてスタイルも、なんかカッコイイですよね。

 

さて、QYというのは、YAMAHA QYシリーズ

電池で駆動する、ポータブル・ミュージック・シーケンサーですね。

最新機種「QY 100」が出たのが2000年だから、もう13年も前なんですね!

ちょうど私がシンセで曲をつくりまくってたのも、それぐらいの時期なんですよね。時の過ぎるのは早いなぁ。へぇ。

・・・なんて話は、置いといて(笑

 

実は、私は、このQYシリーズというのは、手元にはなくて。持ってた友達に少し触らせてもらったくらいですね。

同様の機能を有する(でも操作性は全く違う) ROLAND PMA-5 は持ってたりするんですけれど。

いやまさに、電車の中とかバスの中とかで揺れながら(笑)カタカタ曲づくりしてましたねぇ。

そしてそれで作った曲なんかも、今もなおネット上に存在するんですけどね。

 

After Work (MP3)

Music by Tutchy(Kawatsuji, Tetsuji) with Roland JV-1000
Arrangement supported by Roland PMA-5
Recorded by Roland U-8

(A.O.R. の伴奏パターン使ったオリジナル曲です。)

 

そして最近、いろんなことを実現するために、また何か曲をつくりたい、という意欲に駆られてて。

やはり最近のトレンドとして、iPadやNexus 7 とかのタブレットを使うのがスマートなのかなぁ、と、何となく考えてたのですが。

イッキにiPad欲しくなりました、今んとこ。でも Nexus 7も機器としては捨てがたいし。両方買うお金は無いし(笑

 

Androidでは、出ないかなぁ。

今んとこ、そんな話はどこにも書いてないんですけどね。

手持ちのお金の使い道を含めて、ちょっと、悩む日は続きそうです^^;

 

ではまた。

これからも、このブログをよろしくお願いします♪


北海道に行ったときのこと。(2012/11) Part 2


さてさて。Part 1からの続きです。

日付は、2012年11月18日(日)。

 

前日の「YUI★Night」が、深夜まで盛り上がり。ホテルに着いたのは、もう3時前だったかな。

酒に寄っていたのもあり、当然、バタンキューでした(笑)

翌朝、目が覚めたのは9時くらい。いやぁ二日酔いです(笑)

とりあえずホテルのバイキングで朝食を摂り。

朝風呂に入ったり、あれやこれやして、12時前に、ホテルを出発。

札幌を散策することにしました。

 

と言っても、この日、札幌は初雪が降った日。

出たら霙(みぞれ)で、もう寒いのってなんのって。

札幌市 南3西9あたり

 

強風で、落葉がたくさん、って感じで。

とにかく、早く地下に潜ろう!って感じで、大通公園から地下に入りました。

向かった先は、札幌駅前通地下歩行空間

さっぽろアートステージ2012 クロスロードライブを聴きにいくためでした。

 

最初に聴いたのは、児玉梨奈さん。以前から、お名前は知っていて、Ustなどで良く歌も聴いていたものですから。

一度、直接お会いしたいな、という思いが強くて。聴きに行きました。

で、実際に聴いてみると・・・

一曲、一曲、沁みる曲が多くて。ずーっと、聴き入りました。

歌声にしろ、ギター演奏にしろ、ものすごく、引き込まれる、そんな感じでした。

ライブが終わってから、意を決して、梨奈さんのもとへ。ドキドキ♪

 

いろんな方々が、梨奈さんとお話する中、タイミングを見計らって、お声をかけました。

「脇田唯さんのイベントで大阪から来ました。」と話すと、「あ~(^^」っていう反応で。そう、おふたりはお友達なのです♪

一度生で聴いてみたかった旨話すと、梨奈さん、とっても喜んでくれました(^^

そして、ライブでも歌われていた曲、「心」が入ったCDを買って。

ほんと、「心」という曲が、当時(今も?)の自分自身の心情と、重なる部分があったので。ほんと文字どおり、心に沁みる感じで。

ああ、こうやってアーティストさんと直に話せる場って、ほんとイイなぁって思いました(^^

 

最後は、記念にってことで、写真をお願いしたら、快くオーケーしてくれましたよ!

児玉梨奈さん at クロスロードライブ

iPhoneに収まった、上の写真を確認してもらって。梨奈さん、「あはは。アホですね(笑)」って。

いやいや、そんなこと無いですから(^^。私にとって、ほんと良い思い出になりましたよ!

ほんと、お会いできて良かったです!今も、「心」聴きながら、この文章書いてます♪

 

クロスロードライブでは、あと「すずきゆい」さんと、昼食を挟んで、「今村しずか with Tiny Wonderland」さんを聴きました。

いやぁ、連日、こういう数々の実力派ミュージシャンが集まるライブイベントが開かれる街、札幌。

大阪で、これほど大々的に、無料で開かれる音楽イベントって、そうそう無いものですから。

そういう意味では、ほんと、魅力的なイベントが数々開かれる、札幌の人たちがうらやましいって思いました、改めて。

 

そんな昼食は、友人にきいていた、「鶏よ魚よ パセオ店」の「からあげ定食」。税込418円で、ごはんおかわり自由!

「鶏よ魚よ パセオ店」からあげ定食

コストパフォーマンス良いです。お腹いっぱい。

からあげは、味がしっかり付いて。これが「北海道ザンギ」の味なのかな。美味しゅうございました。

 

ライブを聴いた後は、しばらく地下街をウロウロして、外に出てみると、雪が激しく降っていた!!

札幌の初雪を実感したタイミングでした。

札幌の雪!

とりあえず、狸小路を通りながら、いったんホテルへと戻る。

メイドさんに声かけられたりもしたけれど(笑)、なんとかホテルまで。

少しゆっくりした後、知人との約束で、晩御飯を食べに行きました。

まずは、十勝豚丼「いっぴん」さん。

「十勝豚丼」という料理は、前々から気になっていたワケで、コンビニや吉野家で、それらしいメニューを見ては食べてきましたが。

いやぁ。やはり本場の「十勝豚丼」。全然違う!

十勝豚丼「いっぴん」特盛りと味噌汁、ネギ

豚丼・特盛りと味噌汁、ネギをつけて。

とにかく肉厚で。タレが美味しくて、肉にも、ご飯にも、ネギにも良く合う!!

ボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。

 

その後は、「SPECIALTY COFFEE STORE “D×M”」へ。

倉庫をそのままお店にしたような雰囲気が、とってもオシャレでイイ感じでした。

カップルさんが、けっこう居たような気がします(^^

美味しいコーヒーとドーナツで、いろいろ話をしました♪

 

知人と別れた後、ホテルに戻ると、あたりは、すっかり雪が積もっていて。

札幌の本当の「冬」の始まりを、肌で感じました。

初雪の積もる札幌

 

・・・さて、ここまでで Part 2とします。

続きはPart 3で(^^


Googleのタブレット「Nexus 7」は19,800円


 

引用は、ITmedia ニュースの記事より。

米国で発売されていたのは知っていましたが。

ついに日本にも登場ですね!

既にGoogle Play Storeでも購入可能になってます。

 

iPadではちょっと大きいな」と思っている方にとっては、ちょうど良い大きさなのかも知れませんね。

しかし、iPadと比べると、アプリの数が少ないのは否めないでしょうから、実際の用途も考えないと、ですね。

あと、これに対応するコンテンツがどれだけ充実するか。当たり前のことですけど、これが鍵ですよね。

 

Webブラウジングとかは、Chromeがあれば問題ないだろうし。

SNSやるとか、動画見るとかは、既に存在するAndroid対応アプリとかで普通にできるんでしょうけど。

それ以外に何をやりたいか、になってくるんだと思います。

 

私なんかは、具体的にタブレットを何に使いたいかと考えると。

MIDIシーケンサとか、音楽制作に使えるんじゃないかと思ってます。

昔、もう10年以上前、シーケンサ付のシンセサイザー(俗にいうミュージックワークステーションというやつ)とか、ポータブルなシーケンサーとか使ってMIDIの打ち込みをして作曲をしていた経験があり、最近またやりたいな、って思ってるのですが。

やはり音楽つくる上で「持ち出せて、家に帰ったらそのままPCや楽器に繋げられる」環境というのは魅力的で。

 

けっこうタブレットを音楽制作に使ってらっしゃる方、多いんですよね。うらやましいなぁと思って。

特にiPadAppleだから、そういうアプリも充実しているみたいだし。

でも、ここを参照すると、Android にもけっこう音楽制作アプリは充実してきているみたいですね。

実際はユーザーが増えてニーズも増えてくると、アプリは増えて行くんでしょうけどね。

ま、あえてAndroidを選択するミュージシャンが、どれだけいるか、ですけどね(笑

 

でも、19,800円という価格は、やはり魅力的ですよね(^^

ちょっと、できること、いろいろ調べて、マッチするようなら・・・って思ってます♪

 

ではまた。

これからもこのブログを、どうぞよろしくお願いします。


音楽配信サイト「mora」がDRMフリー化


ダメですね。ボーっとしてると、あっという間に1週間過ぎちゃって(^^;。ブログは更新頻度が大事ですもんね。

さてさて。引用は、ITmedia ニュースの記事より。

音楽配信サイトの「mora」の楽曲が、10/1からDRMフリーになるようですね。DRMとは、デシタルコンテンツの複製防止制御技術なワケですが。(詳しくは用語辞典を参照くださいね)

違法ダウンロードの刑事罰化が決まったことで、DRMを外すようですね。

私、音楽は大好きで、iTunesでCDをリッピングしたり、楽曲をダウンロード購入してiPhoneで楽しんでました。

配信サイトは主にiTunesしか使っておらず、「mora」からダウンロードしたことは、ほとんど無かったのですが。

DRMフリーと聴くと、iPhoneとか、いろんなデバイスにも転送しやすいので、「利用しようかな」という気持ちになりますね。

個人的には最近、文化放送「走れ!歌謡曲」を毎日のように聴いており、特に演歌や歌謡曲でiTunesにない曲もけっこうあるので、ちょっといろいろ探してみようと思います。

あ、「走れ!」火曜日パーソナリティ、伊藤美裕さんの新曲「北国行き 11:50」は見つけた(^^

ちょっと、他の曲もいろいろ探してみよう♪

やはりブログは、「書く」ことが大事ですね!

これからも、どうぞよろしくお願いします。

違法ダウンロード刑事罰化

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...