Tag Archives: YUI★Night

東京に行ってきました。(2013.05)


・・・ってタイトル、「今さら?」って感じですが^^;

 

こんにちは。Tutchyです。

タイトルの通り、東京に行ってきました。

と、前の投稿で、脇田唯(わきた ゆい)さんの東京イベント「YUI★Night in TOKYO」に参加した、という記事を書いたので、お読みの方はご存知なことなのですが^^;

 

今回、いろいろ用事を作って、東京に都合3泊4日で行ったのですが。(今回使ったJetstar★の関空~成田の便の都合もあり)

非常に盛りだくさんでした。仕事の関係あり、ソーシャルな繋がりあり、リアルでの振り返り、など・・・

で、今回はそれを時系列で書くことは、考えてません。今回の東京訪問での大切な出会いや印象に残っていることを、ひとつずつ記事にしていこうと思っています。

 

特に今回、いわゆるソーシャルメディア(Twitter、Facebook、Ustream、など)での繋がりから、リアルな出会いに発展することがありましたので、そのことについて書いていきます。

1週間経過しましたが、まだまだ記憶は強く残っており、それをどんどんカタチにしていきますね。

・・・と、前段の記事はこのくらいにしときます(笑

 

それでは。


【DO ”POST” !!】脇田唯さんの東京イベントに参加しました!


DOPOST_201305_yui2_250

 

こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

そう。ヘッダーの写真が変わりました。

 

私、先週末に、東京に行ってきました。用件としては、いろんなものがあり、充実した旅行みたいなものでしたが・・・

(東京に行ったときのことは、追々記事にしていきます。特に、ネットの繋がりで初めてお会いできた方など、貴重な出会いもありましたので、それはちゃんと書こうと思ってます。)

 

そんな中、2013年5月17日(金)に、東京都杉並区、西武新宿線井荻駅下車1分の「チャイナスクエア」で行われた、脇田唯・東京イベント

 

「YUI★Night in TOKYO」

 

に、行ってきました^^。

今回、大阪から参加したのは、おそらく私ひとり(笑)な中、唯さんはちゃんと「大阪から来られました」と紹介してくれたのが嬉しかったなぁ(^-^

・・・と、詳しいことは、「DO “POST” !!」の下記の記事に書いてるので、興味のある方は是非^^

 
「YUI★Night in TOKYO」行きました^^ (速報)

「YUI★Night in TOKYO」行きました^^ (詳報)

・・・ま、お暇な方は上から読んでいただければ、気持ち的にも盛り上がるかと(笑

 

参加された方は、もう十分に味わったと思いますけど、「表現者・脇田唯」の魅力。

改めて、強く実感することになりました。そういう意味では、参加して本当に良かったと思うイベントでした♪

オフ会も兼ねた会、唯さんと再会して、あんまり話せなかったけど一緒に写真撮ってもらったし、参加者の方々との交流もできて。

新たな出会いも、大切に、大切にして行きたいと思います^^

 

その盛り上がりは、きっと記事を読んでいただければ、掴めると思います。

そして気になった方、次回のイベントには、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

私はこれからも脇田唯さんを応援していきます。その思いは「DO “POST” !!」に日々書いていきますのでよろしければ。

 

そして、このブログも、これからどんどん記事書きますので、どうぞご贔屓に!!ってウケない漫才師みたいになってるな(笑

・・・よろしくお願いします!! ^-^)/


【DO ”POST” !!】脇田唯さん、東京でイベント開催! 等


こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

その応援ブログ「DO “POST” !!」の記事を書きました。

実は来月、5月に、脇田唯さん、東京でイベントを開きます。
その名も「YUI★Night in TOKYO」!
その関連の記事を、アツく(笑)書きました^^

「YUI★Night in TOKYO」!!

はい。東京で、脇田唯さんがFacebookのお友達の協力のもと、いつも応援してくださる関東の方に向けたイベントですよ^^

私、大阪在住ながら・・・行くことを目論んでます。まだ確定ではないですが。

だって…札幌行くよりは、東京の方が近いでしょ?(笑

で、今ならJetstar★スペシャルセール中ですよ!(4/5 現在)

 

さて、その他にも「DO “POST” !!」には記事を書いてますので、一部ご紹介。

 
唯さん、東京に^^

はい、まだ「YUI★Night in TOKYO」が確定じゃなかった時期に書いた記事です。
 

レターストラップ♪

唯さんがコラボした、本革製「レターストラップ」のご紹介^^
 

劇団パーソンズ『楽屋』の感想(改めて)

この2月に、札幌に観劇に行った、唯さん出演の演劇の感想、改めて書いてます。
 

ま、その他雑感とかは、ちょくちょく書いているのですが、ここでは省略(笑

興味のある方は、ぜひ「DO “POST” !!」をよろしくお願いします。

 

そして、このブログも、これからもよろしくお願いしますね ^-^)/

 


冬の札幌に行ってきました。(2013/02) Part 1


こんにちは。Tutchyです。

少し書くのが遅くなってしまいました。。でも、思い出は強く残ってますよ^^

人生4度目の北海道に行ってきました。

初めて行く、冬の北海道でした。

 

前回に行ったのが、昨年の11月。ちょうど札幌に初雪が降った頃だったのですが。

今回は、ほんと冬本番って感じです。

行く前は、雪がどうなるか、寒さに耐えられるか(笑)、いろいろ心配だったのですが・・・

 

札幌滞在中の2日間、2013年2月22日(金)~23日(土)。ほぼ、晴れのお天気でした♪。

前後の荒天の様子を見ると・・・ほんと幸運だったなぁ、と思います。

北海道の雪や風・・・これ以上ひどくならないことを祈ります。

 

さて、振り返っていきますよ^^

2月22日(金)、家を出発する直前まで、バタバタと荷物の用意(^^;

ま、いつものことなんですけどね(苦笑

自宅の最寄から、電車に乗車。

JR大和路線

 

途中、南海の空港急行に乗り継いで、関西国際空港に到着。

今回も、利用するのは、LCC(格安航空会社)のJetStar★(ジェットスター)。

前回、2012年11月、脇田唯さんのイベント「YUI★Night」に参加したときもJetStar★だったんですが。

前回のバタバタから、勝手を知ったので。今回はスムーズに搭乗手続きが終わりました。締め切り時間前にね(笑

というか、JetStar★は、事前にWebチェックインを済ませておけば、直接搭乗口に、出発の25分前に行けば大丈夫みたいです。

チェックインカウンターに行けば、搭乗口は案内してもらえまで、安心できますけどね^^

さて、出発直前に、いろいろバタバタしたけれど、いよいよ搭乗。

関空からJetstar★機に搭乗

 

今回も座席指定して、通路側の座席を選びました。

慎重186cmの私。実際座ったら、膝が前の座席に当たる感じです。

JetStar★の座席

2時間程度のフライトなら我慢できる感じです。

通路側なので、時折右足を通路に出して足を伸ばしたりして。

 

今回、事前に座席が予約できる[Plus]を指定して行ったので、機内食が500円分付いてきました。

・・・というのを知らなかった(笑)けど、どうやらキャンペーンなのかな?ま、トクした気分です^^

まぁメニューはこんな感じですけど(pdf)、「チキンとチンゲン菜 のオリエンタル風 カルツォーネ」とホットコーヒーを。550円なので追加で50円払って。

うん。オリエンタルなお味でした(笑

 

そうこうするうちに、飛行機は新千歳空港へ。雪は積もってるものの、あまり降っておらず、難なく着陸!

新千歳空港のJetstar★機

やはりこの雪の感じ。大阪ではない。まさしく「北海道に来た!」って感じで。ドキドキです♪

 

さて、今回は1泊2日のショートステイ。

直前までバタバタしてたせいもあり、北海道のお友達にも、あまり事前に連絡できず。

主な目的は、観たい演劇が2つ、そして行きたいお店が1つ、なので。

その旅程は、できるだけTwitterとFacebookに上げることにして。

その中で、ご都合が合えば、どなたかにお会いできればなぁ、という感じでした。

 

新千歳空港から、JR北海道の快速エアポートに乗って。雪のせいもあり、若干遅れ気味でしたが。

新千歳空港駅ホーム

 

空港から快速に乗るまでは、非常に暖かかったのですが。

ここは冬の北海道。この日も気温は氷点下。札幌駅で降りると、やはり寒い!!

札幌駅に到着!!

駅のコンコースで、上着の下にダウンベストを追加して。暖かくなりました^^
そして、早速、札幌駅南口より出て、街を歩くことに。
冬の札幌を、早く体験したい一心ですね。

街は、こんな感じ。

札幌駅前の雪

 

駅前には雪が降り積もってますが、歩道は雪かきがされていて、脇には山のような雪。

ほんと雪が積もる度に、雪かきされる方はお疲れさまです。と言いたくなります。雪国、冬は大変ですね。

 

外を歩いてみると・・・着込んだせいもあり、めっちゃ「寒っ!」という感じではなかったです。

氷点下なので、手は手袋をしていないと、すぐに悴んでしまいますが・・・

お天気が良かったのもあり、ふつうに歩くことができました。下に残ってる雪には注意しながら。

 

時間があったので、ホテルまで徒歩で行くことに。

しかしその前に、腹ごしらえしないと・・・と思い。

今回は「北海道ザンギ」が食べたくて^^、いろいろお店を探して、北海道ザンギ連盟(道ザン連)ザンギ提供店データベースから良さ気なお店を見つけたものの・・・店に着いたのが14時を少し回ってて。いちおう尋ねたけども「ランチ終わったんです~^^;」と。残念・・・

そしてザンギを食べられるお店を探し、探して。

たどり着いたのが「味の北彩」というお店。

からあげ定食、頼みました。

どーん。

味の北彩 からあげ定食

 

はい。お味は、漬け込んだタレが生姜の風味で。これが北海道ザンギの定番なのかな、ってお味。

とっても美味しゅうございました。ご飯お代わり自由で、お腹パンパン(笑

 

と、腹ごなしに、歩いて、歩いて。大通駅からポールタウン~狸小路と歩いて、ホテルに到着したのは、午後3時過ぎ。

安心したのか・・・疲れたのか・・・爆睡してしまい(苦笑

起きたのが17時前くらい?。それから身支度してアレコレして。行きたかった場所に。

北海道情報大学のメディアデザイン展に。

北海道情報大学 メディアデザイン展

閉展間際に滑り込んだもんだから、パッと見て回って終わりましたが。

観客と連動するプロジェクション・マッピングとか。

いろいろ可能性を見出せる展示の数々でした。

ぜひ、この研究成果を実社会で実らせて欲しいな、という想いで会場を後にしました。

 

さて、今回の訪札の目的のひとつ。それは演劇鑑賞。

2013年2月22日(金)は。

札幌演劇シーズン2013- 冬札幌発傑作セレクト yhs「ヘリクツイレブン」

の千秋楽の日。

 

・・・と、ここまでで長くなってきたので、Part 1としましょうか(笑

観劇の感想含め、その後の出来事は、Part 2として書きたいと思います。

ではひとまず、この辺で^^

 


北海道に行ったときのこと。(2012/11) Part 1


こんにちは。Tutchyです。

更新の間が開いてしまいました。

日々に忙殺されたり、体調を崩したり。なにより、気持ち的なものも大きかったのかも知れません。

自分のブログ、自分自身のものですもんね。しっかり育てたいと思います。

良かったら、これからもお付き合いくださいね(^^

 

さてさて。

先日、といっても先月、2011年11月17日~19日の3日間ですが。

北海道に行ってきました。

自分自身にとっては、9月に行った以来、2ヶ月開いての北海道になりました。人生3度目。

 

前回は、いつも応援している札幌の表現者・脇田唯(わきた ゆい)さんの演劇を観に行ったのですが。

今回は、脇田唯さんの自主企画イベント、「YUI★Night」に参加するための訪問でした。

 

大阪から北海道に行くのには、現在でも飛行機で行くのが現実的なところなのですね。

前回はスカイマーク(SKYMARK)で行って、それなりに快適だったのですが、今回は、ジェットスター(Jet★Star)を使うことにしました。

その理由は、脇田唯応援ブログ「DO “POST”!!」記事にも書いたりしたのですが。安かったんですね(笑)

 

で、2012年11月17日(土)当日。ついにその日はやってきました。

関西空港まで行くのに、今回は関空快速にしようか、ラピートにしようか、いろいろ考えて。

電車で向かったワケですけども。

ところが当日・・・電車に乗った直後に人身事故が起こり・・・電車が大幅に遅れ・・・。車内で必死で間に合うルートを調べたら、唯一間に合いそうな「はるか」も運休で(!)、空港急行もラピートもタイミングがよろしくなく・・・

天王寺から関空快速で向かうも、乗換案内で調べると関西空港駅への到着予定時刻はJet★Starのチェックイン締切時刻の2分前・・・

ほら、LCCって締切時間を1分でも過ぎると、飛行機に乗れないって言うじゃないですか。

とりあえず電車の中の、迷惑にならないところで、時間過ぎた場合の扱いを確認しようと、Jet★Starのコールセンターに電話するも、全然オペレーターとは繋がらず・・・

 

結局、あれこれ迷った挙句。途中の駅で降りて、タクシーに飛び乗ったのですが。

おっちゃん、道間違えたりして、結局ターミナルについたのは、チェックイン締め切り2分前(–;。数千円のタクシー代払った意味が・・・

しかも到着ターミナル間違えたりして。国際線ターミナルをウロウロした挙句、近くの人にきくと、「ここ国際線、4Fですよ!国内線は2Fです」「へっ!?」みたいな感じで。

ダッシュ、ダッシュで、結局Jet★Starのカウンターに着いたのは、締め切りを4分も経過していました。

息も絶え絶えに、「新千歳行き・・・」と言葉に出すのがやっとな感じで、目でカウンターのお姉さんに訴えました(笑)

すると、お姉さん、奥で確認した後、「あ・・・もう搭乗始まってるのでお急ぎください」と言ってくださり、なんとか乗れることに。良かった・・・

LCCの中でもJet★Starは、まだ良心的だなあ、と思いながら。

 

また走って、保安検査もなんなく通過し、Jet★Starの搭乗口まで来ると、なんと「機材到着の遅れで、出発が遅れます」とのこと・・・

もしかしたら、ある意味、コレで救われたのかも知れません。タクシー代痛かったけど(涙)、ま、SKYMARK使うより、トータルではまだ若干安く済んでるから、良しとするか、って感じで。

とにかく、鉄道は当日の人身事故とか、いろいろあるので、かなり余裕持って出かけた方が良い!という教訓を得ました(笑)

 

ジェットスター機

そんなこんなで、無事飛行機に乗り。遅れながらも、無事に関西空港を離陸しました。

Jet★Starに限らず、LCCは従来の国内航空会社に比べて、座席のピッチが狭い、というの聞いてましたけど。

いろいろWeb等で調べていると、「長身でも2時間程度のフライトなら耐えられる」っていう話もあったので。

実際どんなんだろうと、ドキドキしてたんですが。あ、いちおう念のため、座席は通路側にして。その方が、片ひざを通路側に逃せられるな、と考えて。

座って見ると、身長186cmの私でも、ひざがつっかえるものの、難なく座れました。ちょうどひざの当たる箇所が、柔らかくなっていて、圧迫される感じも全く無かったです。

もし圧迫感を感じたら、その時は足をクロスして前に伸ばせば耐えられますし。個人的には、全く問題なく、快適でした。

 

そして、当初の15分遅れ位で、無事に新千歳空港に着きました。

この日(11月17日)、北海道・札幌や千歳はまだ初雪前だったのですが、やはり大阪に比べると冷んやり寒い、って感じでした。

でもやっぱり北海道、建物の中は暖かいんですよね。飛行機降りて、JRの快速エアポートに乗るまで、快適でした。

で、今回は、快速エアポートは遅れることなく(笑)、札幌駅に到着♪

札幌駅到着♪

 

お昼ごはんをどうしようかと思い、とりあえず温まるためにはスープカレーだと思い、いちばん近くはどこだろうと探したら、札幌駅に隣接する「エスタ」に「Soup Curry lavi エスタ店」があったので、そちらに入りました。

オーダーしたのは、11月のカレー「自家製!!チーズつくねto野菜カレー」。飲み物はラッシーと、クーポン使ってアイスも無料で♪

 

lavi チーズ入りつくねと野菜のカレーlavi ラッシーとアイス

いやぁ。堪能しました。辛さはスタンダードな「3」にしたのですが、適度な辛さであったまりました。汗かいたけどね(笑

食べながら耳に入ってくる周りの人の会話を聞いてると・・・やはり札幌来たことを実感する、って感じで。

ワクワク感は、更に深まります。

 

とりあえず、ホテルにチェックインするべく、時間もあったので、歩いて向かうことに。

ただ、札幌はこの日、雨だったんですよねぇ。私が札幌行くときは、なぜかお天気悪くて(涙

できるだけ地下を歩いて、どうしても外に出るときは傘をさしながら、向かいました。

途中、時計台に寄ったりして。外から撮影するだけだけど(笑

札幌時計台

まだまだ札幌、地理がわからず。とにかく広いもんね。

たまたま通った地下道は、「北一条地下駐車場」の通路だったワケですね。

札幌 北一条駐車場の通路

傍らのベンチに座って、読書している人なんかも居て。

とってものどかで、静かな光景でした。

 

そうこうするうちに、直前でiPhoneの電池が切れ(汗)、少し迷ったものの、ホテルに到着。

部屋で充電しながら、しばし休憩。北海道ローカルのTVなんか見ながら。

 

今回の訪札の目的は、そう、「YUI★Night」に参加すること。

しかし、時間的に余裕があったので、事前に、友人に会う約束をしていました。

とりあえず、札幌駅周辺のお店で、2~3杯飲んで(笑)、少しほろ酔いでイイ気分になってから、

いよいよ「YUI★Night」の会場へ。

 

参加したときの、詳しい状況は、脇田唯応援ブログ「DO “POST”!!」の記事、「YUI★Night」行ってきました!に書きましたが。

「YUI★Night」で熱唱する脇田唯さん

 

脇田唯さんのファンとして、ほんと行って良かったと、心から思えるイベントでした。

私としては、「表現者・脇田唯」を、もっと多くの人に知ってもらいたい。そういう気持ちです。

その想いは、「DO “POST”!!」に日々書いていくので、よろしければチェックしてくださいね♪

 

「YUI★Night」は、翌日の深夜2時くらいまで盛り上がり。

もう気持ち的にはドキドキのホクホクで、ホテルに帰りました。

 

・・・と、とりあえずPart 1として。

翌日以降の話は、Part 2に続きます♪


【DO ”POST” !!】脇田唯さんの自主企画イベント「YUI★Night」レポ、演劇出演、等


こんにちは。Tutchyです。

 

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

2012年11月17日(土)に、ご自身初の自主企画イベント「YUI★Night」を開催されました!

私、参加してきましたので、応援ブログ「DO “POST” !!」に、レポの記事を書きました♪

「YUI★Night」行ってきました!

 

・・・いやぁ、上の記事にも、思う存分書きましたけれども。

「表現者・脇田唯」の世界を存分に味わい、かつ、唯さん本人とアットホームにおしゃべりできる、とっても良いイベントでしたよ!

札幌でのイベントでしたが、いつか私の住む関西にも呼びたいと考えてます(^^

 

そしてもう1本。脇田唯さんの演劇出演情報です。

一世一代 時代組公演「へたくそな愛の詩」に唯さんが出演されます。

 

「表現者・脇田唯」の、アツい演劇が、見られるチャンスです。

公演自体は、テレビにも取り上げられて、一部完売という噂もありますが。

気になる方、札幌に演劇観にいきたいという方、チェックしてみてください♪

 

では、よろしくお願いします(^^


【DO ”POST” !!】札幌の表現者、脇田唯さんの自主企画イベント♪


こんにちは。Tutchyです。

私がいつも応援している、北海道・札幌で役者・タレントとして活動している、表現者集団「POST」の脇田唯(わきた ゆい)さん。

2012年11月17日(土)に、ご自身初の「自主企画イベント」を開催します!

応援ブログ「DO “POST” !!」に書いているのですが、こちらでも紹介します。

興味のある方は、ぜひ脇田唯さん本人のブログ記事をご覧ください(^^

YUI★Night!!

私も記事を書いているので、よろしければ♪

YUI★Night ~脇田唯さん 自主企画イベント~

私は、大阪から参加します。
唯さんの初の自主企画イベントを応援したいので。

アットホームなイベントになりそうで、ご本人と話す絶好の機会だし、気になる方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか(^^

参加にはお店に予約のお電話が必要なので、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね!

では、よろしくお願いします(^^

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...